• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月08日

結構攻めたな

結構攻めたな こんばんは
 富士重工製サンバーオーナーの皆様はお分かりだと思いますが、富士重工製サンバートラックには燃料残量警告灯が付いていません。
何時もエンプティラインをメーター針が指したタイミングで給油をしています。(経験則としてEを指した段階で残りはおおよそ10リッター)今回は給油のタイミングがエンプティを下回ってからとなってしましった。







給油量は36リッター、タンク容量が40リッターだから残り4リッター結構攻めたな。
alt




攻め過ぎて、猛暑の中でガス欠なんて事のないよう早めに給油したいものです。
ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2025/07/08 21:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

燃料残量警告灯
ろきさん

s660のガソリン給油量
かっとび@ツインズさん

NDロードスター 燃料タンクギリ ...
フルタニアンさん

ちょい足し給油と航続距離が変化しな ...
Tハイホースさん

初給油
kojikameさん

タフトの備忘録
しげゆうさん

この記事へのコメント

2025年7月10日 20:32
以前に試しにガス欠するまで走ってみたことがあるんですが、そこから38リッターしか入りませんでした
底が平らなタンク形状なので最後まで吸いきれないみたいです
ギリギリまで攻めるときはご注意を…(笑)
コメントへの返答
2025年7月11日 8:38
てつ師匠
 コメありがとうございます
検証済みだったんですね、満タンで38リッターだとすると結構ギリギリまでって感じだったんですね
ウチのサンバートラックはトリップメーターも付いていないので走行距離で給油ってのもまた面倒だったりします
2025年7月12日 22:25
こんばんは。一般的には、貧乏ランプ点灯で、残10リッター程度と言われますよね。ランプが無い車で、しかも置針式メーターだと、ガス欠させない限り、Eの下どこまで下がるか確認できないのでちょっと怖いですよね。😅
 公称値より多少多めに入ることが多く思いますが、↑のコメントからそうではないとなると、余りギリギリ狙いは怖いですね。間に合って良かったです。😀
コメントへの返答
2025年7月12日 22:39
コメありがとうございます。
 このクルマは父から受け継いているんですが、自分で乗る様になって約7,000キロになりますが大体300キロを目安に給油してます。Eメモリに針が指すとおおよそ30リッター入ります、今回の様にタイミングが合わないとギリギリになってしまいます、攻めない様にしましょう。

プロフィール

「こんばんは
 今日も一日お疲れさまでした

プロ野球観戦中 劣勢」
何シテル?   08/28 18:57
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation