• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

半年が終わろうとしています。

半年が終わろうとしています。こんばんは
 連日暑さが続いた6月も終わろうとしています
暑さの本番はこれからです、7月もよろしくお願いします。
               alt
















  2025年6月30日(月)
  鏑木モータース








今月のイベント参加状況

8日 東葛地域旧車交流会 セリカLBで参加
alt


alt


alt


29日 「関東セリカday2025in渋川 伊香保」 セリカLBで参加
alt


alt


alt



alt



来月もマイペースで投稿させて頂きますのでよろしくお願いします
これからが夏本番ですよね、頑張りましょう~。

Posted at 2025/06/30 21:31:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2025年06月29日 イイね!

「関東セリカday2025in渋川 伊香保」①

「関東セリカday2025in渋川 伊香保」①こんばんは
 先ほど、午後8時半過ぎに帰宅しました
長かった一日もようやく終わりました。






今日は、午前4時過ぎに自宅を出て、ひとり高坂セリカdayをしてみたりしながら、2代目オーナーさん(5台)達との待ち合わせ場所である関越道駒寄PAで午前7時に集合し、会場である渋川市総合公園を目指します。
alt


alt




今回は、会場の都合で世代別とかではなく到着順に展示と言う事で、2代目オーナーさん達と待ち合わせをして入場しました。(結果としては運営さん達の配慮で世代別に並べる事が出来ました。)
今年の開催は、「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジRd.7 渋川 伊香保」と共催の為、昨年までの埼玉県幸手市の権現堂公園から群馬県渋川市総合公園での開催。我が家のセリカで高速移動も含め往復340キロの冒険となりました。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt




今回のエントリー台数は201台との事ですが、当日キャンセルが30台ぐらいあった様です。
少々飲み過ぎてしまった様です、また報告します。
本日、暑い中お相手いただきありがとうございました。

Posted at 2025/06/29 23:11:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車イベント関係 | 日記
2025年06月27日 イイね!

これで夜も安心

これで夜も安心こんばんは
 ウチのセリカLB、ヘッドライトを純正のシールドビームからハロゲンに交換しました。








今回、用意したのは小糸製の丸目4灯式ライトとみん友さん達の勧めもあったハロゲンライトリレーユニットキットを同時に交換。
alt



alt






作業は何時もの鈑金屋さんに丸投げです
6/24の朝に預け昼頃に組みあがり、調整後夕方7時前に自宅に戻ってきました。
alt




本来であれば、純正に拘ってシールドビームのままで行きたかったのですが夜間走る際、他のウチのクルマと比べ明るさが劣り、加齢による視力低下もあり安全に走行するには明るさを確保する必要がありハロゲンランプに換える事にしました。本来であれば、より明るいLEDとかも考えましたが黄色い光を放ち旧車の味を残すハロゲンランプに落ち着いた感じです。
 before
alt



  after
alt

 優しい目から精悍な目に変わった感じです。



alt



alt


ではまた。
Posted at 2025/06/27 22:36:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ LB | 日記
2025年06月18日 イイね!

GTS-R

GTS-Rこんばんは
 日本の名車コレクション第73刊は
1987年型 スカイライン2ドアクーペGTS-Rです。










発刊日から一日経っていましたが、何時もの勤め先近くの書店で購入。
alt






地元の旧車会等では、セダンは稀に参加されますが、2ドアクーペGTS-Rは滅多にお目に掛からないですね~。
alt




ノーマルの2ドアクーペに比べ前後共大型のスポイラーが装着されていたんですね。
alt




限定800台だったんですね
ではまた。
Posted at 2025/06/18 21:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2025年06月10日 イイね!

あじさい

あじさいこんばんは
 関東甲信地方でも今日梅雨入りしたとの事です、千葉県北西部は朝から小雨が降り続いています。今年も紫陽花を見に自宅から5キロ程離れた市内東部にあるあじさい通りに行ってきました。
                alt







何時もながら、このあじさい通りは住宅街の生活道路に面している為、住民の方々の迷惑にならない様、配慮しつつ撮らせていただいています。
alt


alt


alt


alt



見頃は少し先の様です、わずかな時間でしたが楽しむ事が出来ました。
alt





ではまた。
Posted at 2025/06/10 21:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記

プロフィール

「上空監視報告[7/22編]


 JL140便    AOJ-HND
 B737-800    JA306J

 昨日午前自宅から撮影、飛行経路を西寄りに取り羽田へ・・・。」
何シテル?   07/23 14:30
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 23 45
67 891011 12
131415 16171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation