• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

フォグの台座を作ってみた

フォグの台座を作ってみた こんばんは~

えらく高くついた…。金具って、意外に高い…。

元々付いていた台座は使えないので、新たに作り直すことにしました。

元の台座は左右と、光軸がずれない様に上部を留める形になっていたのですが、これがまた厄介…。上下逆さまに使えと…。ライフに付けようとするとトップの文字が逆!!!

渋々、試行錯誤で製作いたしました…。

えーしめて2650円也~(泣

これで当初の「2000円以内」は壊滅…w

そのうち網と取付キットが到着するんですよ。支払った金額が網が2800円でキットが580円の送料込みで4120円也~(大泣

もう、6770円になってます(汗

大枚叩いた割に汚くなったらショックだなぁ…。まぁ、初めてだし、きたねぇなぁ~と思い始めたら、またバンパー買って、やってみてもいいですし…。


あ、そういえばブレーキ、時間あるかなぁ…。フルードって、ホームセンターに売ってるあの缶一つで足りるのかなぁ?ホンダの純正ってDOT4なんですねぇ。隣の豊田純正はDOT3だったような。

でも数字が高い方が腐りやすいんでしたよね。

純正がDOT4ならそれでいいですが。

さてさて、そろそろブレーキ回りも買おうかな。

師匠!いつならOKですか?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/10 23:11:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

国道2号線
ツグノリさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年9月11日 23:44
ホンダ純正は、DOT4ですね。数値が上がると沸点が高くなるので、フェードしにくくなりますが、同時に吸湿性が高くなる欠点があります。

むやみにブレーキタンクのキャップはあけない方がいいです。

またATのレベルゲージでオイルチェックしてる人が居ますが、これもしない方がいいです。

外した際の異物混入や、レベルゲージを拭いた時に、糸くずが付いたりするとATが不調になる原因になります。

ブレーキフルードは、0.5Lもあれば十分ですよ(*^。^*)

コメントへの返答
2008年9月12日 0:43
こんばんは~。

何かで読みました、その湿気ってくるっていうのw

開けたことないです…。ていうか、開けようとしたけど、硬くて…。開けなくて良かったw

そんなに繊細なんですか!?ATって…。びつくり!

あの小さい一缶あれば十分な訳ですね♪了解です!!

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation