• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月09日

いざ、陸奥へ。(現地編)

いざ、陸奥へ。(現地編) おはようございます。

もうじき週末ですよ。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

免許更新があったのをすっかり忘れてました。
明日、行ってきます。('A`)マンドクセ

GW活動報告もこれが最後かなと思われますw


記憶が飛ばないうちにwww

画像はともパンとこのが綺麗なのでそっち参照w


-初日-
朝からお宅訪問w
ご両親に挨拶w

…いや、娘さんを下さいって言いに行ったわけではありませんのであしからず'`,、('∀`) '`,、

なのに、久々に緊張www
朝早かったので、朝ごはんいただきまして。
お腹空いてるのに、箸が進まないwww

で、会津へ連れて行ってもらいました。

こっちとは対照的で、こっちはどこ行くにも街中走っていくのに、どこ行くにも峠、峠、曲がった先も峠www

そりゃ運転上手い訳ですなー( ・∀・)


んで、まずは塔のへつりに立ち寄りました。



こんなトコロです。画像だと平面っぽくなってしまってわかり辛いですが、神秘的な所です。

吊り橋がまた良い感じw一度に30人以上渡らないでだってw

よく揺れました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

吊り橋以外特に手すりとか無いので、落とそうとするのは辞めましょうwビビりますwww


で、次は何故かデカイ煎餅が流行ってた大内宿w

宿場町です。ネギで食べるそばがあります。
箸の代わりにネギで食べるらしいです。

食べませんでしたけど(*ノω・*)テヘ

問題の煎餅



でかい…。でも味はフツー(´・ω・`)
みんな買ってるからって買ってもフツーの煎餅なので、行かれる方、ご注意をw

一人で食べるにはでっかいので半分に割りました(´~`)モグモグ

いももちってのも頂きました。いもが練りこんであるようです。腹持ちも( ・∀・)イイ!!


お次は会津若松城、またの名を鶴ヶ城へ。

僕ら城ばっか行ってるwww

だいたい中はどこの城も魔改造されてて、面影なんてものはほとんど無いですが、面白いのです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー



いつぞやまでは黒い瓦だったのですが、元々赤い瓦だったので、最近ふき直したそうです(・∀・)イイネ!!

帰り際、今日だけですよー幸せになれますよー棒とか聞こえたので、何やってるんだろうと。

この日限りで城外にある鐘が突けるというので、突いてきましたヮ(゚д゚)ォ!

そしたらこれくれたw



認定証だそうですw

そんな感じで初日は終了。


-2日目-
寝過ぎて昼過ぎから白河の史跡を見て来ました。

小峰城行って、小峰シロとおうかちゃん見て…何かここでは八重は引っ込んでろ感を感じましたw

会津ではどこ行ってもJIN-仁-の人ばっかw
あ、JIN-仁-の人w「みなかたせんせい」ってのを何回やったか(;^ω^)

ここは東日本大震災の痕を見る事ができます。
ガッツリ石垣崩れてるんですよ。
いつかまた、登れるように。

お次は南湖。
日本庭園っす。
画像ないっすwww工エエェェ(´д`)ェェエエ工
綺麗なところですよー(´∀`*)ポッ
次回はボート借りて、島に上陸してやろうと決心www

最後は有名な白河の関へ。
みちのくの入り口に当たる関所跡です。
いつから出来て、どの様に使われていたか、実はあまり分かってないそうです。

ここでおみくじ引いて、末吉…w微妙な感じw

ま、がんばろうw


-3日目-
いわきへ行って来ました。
アクアマリンふくしまと、お隣のららみゅうに行って来ました(*゚∀゚)

シーラカンスで有名なんだってー!シーラカンスコーナーにやたら長居してたなw

ヒトデとかナマコ触って遊びましたw





でっかい金魚もいるよー
わかり辛いですがwかなり大きいw

帰りは僕が知らない道を運転w
チョット調子乗ったら、ともパン号に叱られたw
ズルズルズルーってw

晩御飯を買いにヨークベニマルに初めて行きましたw
いたって普通のスーパーでしたw


-最終日-
時間が経つのは早いもので。
白河インターまで送ってもらって、福島県巡りは終わりました。


いやー実に充実したGWでした。

道も分かったし、また行きたいですね!


追伸:リュウグウノツカイは名古屋港水族館にCGと標本があるみたい。


ではでは♪
ブログ一覧
Posted at 2013/05/09 11:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

木更津散歩
fuku104さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年5月9日 14:45
長旅お疲れ様でした〜☆

何回か走ると距離に慣れるw

こっちは何処へ行くにも山があるので、どうしても峠道を走ります。

しかも、移動時間長いwww

ほぼ移動に時間を費やしてしまいましたが、楽しんでいただけたようで良かった〜☆

この調子で全国制覇を!(笑´∀`)ヶラヶラ


いわきの帰りのとみぱん号のズルズルズルーw、ダメダメなブレーキパッドが露呈...orz

次回交換よろしくねー♪(*≧∀≦)


名古屋港水族館!

リュウグウノツカイ、見に行こうぞ!
(・∀・)ノシ
コメントへの返答
2013年5月9日 18:20
500キロ、とみさんも走ってきたんだもんねw

移動時間、長いけど楽しいから( ・∀・)イイ!!


あのズルズル、スタットレスだし、仕方ない部分もあるけど、僕が悪かったw許せとみパン号よwww

また持ってきてねー(*゚∀゚)


名古屋港はペンギンもいるし、シャチとかイルカもいるから、楽しめると思うよヽ(´ー`)ノ
2013年5月9日 22:39
会津ですね

あやせはるか?居ましたか居るわけないか

帰宅編がないです
コメントへの返答
2013年5月10日 11:11
会津です

あやせはるかのマネをする人をマネする人は隣にいましたが'`,、('∀`) '`,、

帰宅編要りますか?w

4時間短縮して帰っただけですよw

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation