• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

追加メーター

追加メーター ホイール&タイヤも欲しいが、今、何気に欲しいのが追加メーター。

こんなにビンビン元気なエンジンなのに、タコなしってのはみじめでしょぉ…?


しかし、後がまのクルマ(ミラバン)に移植できるもの。

しかし、ただのメーターは嫌。


って事で探した。

結論、コレ↓

Defi-Link VSD X

実は、結構前のレブスピードに掲載されていて、何気にドッグイヤーしてたんですよ。

で、漁ってた時にたまたま発見。⇒で、欲しくなる。

デジタルです。十分です。アナログでもいいのだけど、取り付けが楽そうなので。


もう一つはコレ↓

BF Tachometer 

ヤバいねぇこのアナログ感。

しかも、アイドルrpmが見やすい!

後がまは絶対マニュアルなので、これでもOK!

デジタルか、アナログか。

デジタルは、後から何かを足すと、温度とか見れるらしい。

アナログ…。特にないけど、インジケーター付き。


ところで、付けるの簡単なのかなぁ。

後は実売価格次第といった感じで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/07 01:05:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

気分転換😃
よっさん63さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年12月7日 8:20
このタコメーター。僕も欲しくて調べたんですが、恐ろしく高かった気がします。。。

しかもLinkメーターじゃないし。

まぁLinkじゃなくても困りませんがw
コメントへの返答
2007年12月7日 10:04
月のバイト代が半分ぐらい飛びますよ(笑)

\35000-ぐらいしますねぇ…。
2007年12月7日 21:19
はじめまして。
足跡からとんできました。

メーターなんですが、どちらも取り付け自体はほぼ同じですよ。

普通に電源等をとる必要があります。

どちらも一長一短ありますが、VSDだとはバーグラフが小さいのでで、タコメーターとしてはオススメしませんね。

その代わり、スピードメーターとしてはとても見易いですし、見た目も良いので、自分的にはかなり満足してますよ(^^)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:34
ども、こちらこそはじめまして!
足跡から飛んできていただいて光栄ですっ!

昨日、夜中に無性に調べたくなったんで調べたんですよ、大して変わらんなとw

電源の取り方だけ分れば後は楽勝な感じがしてるんですが…

タコが欲しいんで、アナログにしようかと思います!

でも、放って置いたらそのうちデジタルも手を出してそうな自分が…

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation