• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるなすのブログ一覧

2017年08月24日 イイね!

新型じむにー

新型じむにーJB23がデビューしてそろそろ20年。
自分はね、この現行ジムニーのスタイリングがあまり好きじゃない。やっぱジムニーはカクカクしたボディでなきゃと思ってる。
そんでよく次期型の予想CGがでるけどたいていこんなん。


こんなんだったらイラネ。
ジムニーはSUVじゃない。クロカン四駆なのだ。

で、ここ数日世間を騒がしてる新型ジムニーと思われるスパイショットがこれ。

おおぅ。なんという先祖帰り。これぞジムニーというカッコよさ。


最初は新型シャーシに旧型の偽装ボディでも載せてるのかと思ったけど、細部のデザインをみるとまったく別物のようだ。
ボディ下からわずかに見えるサスアームからしてもシャーシメカニズムは基本的に従来のものを踏襲するようだ。
シャーシも従来のラダーフレームだといいね。


リアもカッコイイ。ナンバー移動も従来通りユーザーがおこなうようにするのかw


インパネもJA11時代に戻ったかのよう。最高じゃないか。

昨今は燃費の関係でクロカン車でも空気抵抗の少ないデザインが求められるし、歩行者保護もあって丸っこいデザインになりがちだけど、本当にこんなデザインで出してくれたらスズキは神だ。
Posted at 2017/08/24 17:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

iPad mini2修理しました

iPad mini2修理しました私はコンピュータもMac派でWindowsは仕事でCADで使うくらいです。
モバイル端末も当然iOS派で、現在iPadが3台、iPodが2台あります。スマフォはなぜかまだiPhoneではないんですがいづれは。

で、今回は私が持っているiPadのうち2014年に購入した mini2。しばらく前からなーんか画面が歪んでるっぽいなと感じていたのですが、ふと横を見ると画面がモッコリ盛り上がっててパックリと側面が空いている状況!



これはiPhoneではよく聞くバッテリーの膨張(俗にiPhoneが妊娠したとも言う)でiPadではそんなには多くないと思ってましたがついに現実のものとなってしまった…

ただ幸いにもまだ液晶表面のガラスにはヒビや割れはないのですぐに修理に持ち込めばなんとかなります。Apple Storeに出すと新品か整備済み品に交換になりますが、保証の切れたこの端末ではそのApple Storeの修理費を払うくらいなら少し加算して現在新品で売ってるiPad mini4を買ってしまったほうがいい。

そういうことでApple非正規の修理業者に持ち込みました。でもiPad mini用のバッテリーを在庫してる店は案外少ないようで少し探しましたが、川崎にある「iPhone修理ジャパン」という店に行きました。ネットでも評判いい店なので。持ち込んで預けておよそ2時間で修理完了。もちろん内部データはそのままです。



このように膨らんでいた画面もしっかり元どおりになっていました。
料金はおよそ15000円。これを高いと見るか安いと見るかは微妙ですが、愛着のある端末なのでこれでまた何年か使えるのならいいかなと。
店員さんの対応もよくていい業者さんでした。


別件ですが、iOS10.3.3にアップデートしたらどうもバッテリーというか充電管理が今までとちょっと挙動が変わっててなんか変。満充電になると自然と充電器の認識をしなくなる。まだ充分に検証してないので仕様なのか不具合なのかよくわかりませんが。しばらく様子を見ます。

Posted at 2017/08/03 08:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイレンサーが寂しかったのでドッグファイトレーシングのステッカー貼ってみた。ドッグファイトといえば青いサイレンサーというイメージなので違和感ない感じ。」
何シテル?   06/25 15:49
はるなすです。はじめに、海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…ちくしょう!だいなしにしやがった。お前はいつもそうだ。このスシはお前の人生そのものだ。お前はいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ヤマハ フォーゲル] オイルポンプ分解&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:52:58
エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮‍💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:15:21
フォーゲルのポッケ化 調査(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:04:35

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラは遅いですが榛名は大丈夫です!
ヤマハ ポッケ ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ)
中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ...
その他 自転車 ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車)
ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation