• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるなすのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

ツマグロヒョウモン羽化もうすぐ(※虫注意)

ツマグロヒョウモン羽化もうすぐ(※虫注意)※虫の苦手な人は見ないでください。


私は毎年スミレ、パンジー、ビオラのどれかを種から育てています。
通常、春になると開花して夏を迎える今頃が寿命となります。一年草です。

で、この時期になるとどこに卵があるのか知りませんが、「ツマグロヒョウモン(ヒョウモンマダラ)」という綺麗な蝶の幼虫が発生します。



alt

これがツマグロヒョウモンの幼虫です。
かなりグロテスクな見た目ですが、毒があるわけではなく触っても害はありません。
外敵から身を守るためにいかにも毒がありそうな外観をしているものと思われます。


今年は6匹くらい確認できました。小さかった幼虫もほんの1週間ほどでだいぶ大きくなりました。


それでサナギになりやすいように割り箸で柱を立ててやったのです。



alt

そしたらその割り箸に登って…



alt

いよいよサナギになる態勢に!


alt

そしてほんの数時間後、見事なサナギになりました!



alt

こっちはなんかだいぶ高いとこに登ってサナギになったヤツ。

羽化が楽しみです。


alt

これは一昨年に撮った写真。
あんなグロテスクな幼虫がこんな綺麗な蝶になるんですよ。
Posted at 2019/06/29 23:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月21日 イイね!

ポッケの簡易レストア動画

ポッケの簡易レストア動画ポッケのレストアというか修理がまずはひと段落ついたので簡単ですがYouTubeに動画アップしてみました。
Posted at 2019/06/21 23:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月14日 イイね!

ポッケのホイールの疑問

ポッケのホイールの疑問ポッケを手に入れたんですよ。


alt

かなりボロいけどエンジンかかるしクラッチ、ミッションも生きてる。でもそのままでは走行するのはヤバイところも多々あるのでバラして整備します。


alt

ブレーキシューは残りがほとんどない。タイヤも製造年を見ると83年製なので私のモトラ同様、新車時から一度も替えてないようなのでヒビ割れが酷く、危険なのでIRCの新品タイヤに交換する。
が、ここで厄介だったのはドラムが邪魔して合わせホイールを留めている4本のボルトの頭にソケットが入らない!モンキーやスパナも厳しい。でも抑えないと供回りしてボルト外せない…ヤマハめなんというクソ設計なんだ!


alt

と、思ったらなんだこれブレーキドラムの外径になんとゴムのリングが嵌めてある。これを取ったらドラムがひとまわり小さくなって普通にソケットが使えてホイールが分解できた。


alt

案の定、ホイールのリム内側は錆びが酷い。モトラと同じで合わせホイールの宿命ですね。まぁ、モトラで通った道なので錆び落とししてレストアしましょう。



alt

しかし疑問なのはこのゴムリング。いったい何のためについてるんだろう?
別にどこかに接触する場所じゃないし、防水などシールの役目もない。ほんとただのデザインだ。
ただふたつほど考えられる点として、小径ホイールなのでドラムの熱がリム内側に伝わるのを防ぐ断熱の意味が?
あとはブレーキ鳴きを低減するためドラムの共振を吸収するための減衰の意味があったりするのか?

ともかく疑問のゴムリング。塗装して再度組むときこれつけなくても大丈夫かな?
でもメーカーが純正でつけてるんだから何か意味があるはず。

<追伸>
仮組みしてわかったんですが、どうもこのゴムリングはダストカバーのようですね。これ使わないとブレーキパネルとドラムの間に結構スキマが空きます。でもなんでわざわざ別部品にしたのでしょう?それにドラムにゴム巻くと放熱が悪化してフェードしやすくなると思うのですが(もっともポッケでそこまでハードなブレーキングするかという話ですけどね)。
Posted at 2019/06/14 09:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

確信犯?

確信犯?夜中にコンビニに行ったときのこと。

ファミリーマートでは現在、おにぎり2個買うと30円引き(Tカードだと40円引きセールをやっていた。
私はおにぎり2個と他の商品をレジに持って行った。

するとオーナーと思われる人が不思議な行動に。
普通ならすべての商品をバーコードリーダーでピッピッとするはずが、なぜかおにぎり2個だけレジ本体で手打ちで入れたのだ。
よくスーパーとかでも何度もバーコードリーダーかざしてもうまく読み取れない時に仕方なく手打ちでやるのは見るが、今回のはそうではなく始めからおにぎり2個だけ手打ちで入れたのだ。

おかしい。

レシート受け取ってみると案の定手打ちのところは商品名ではなく「食品」となっていた。当然おにぎり2個で40円引きになっていない。

私はすぐに「これ2個買うと40円引きじゃないんですか?」と問いただすと慌てた様子で「あっ、すみませんでした。
現金でよろしいでしょうか?」と現金で40円を返金してくれた。

私はそのまま店を出ましたが、あれって明らかにわざとやっている確信犯(誤用であることは承知の上です)ではなかったのかと。

他のお客さんにもやってる可能性あるような気がします。
Posted at 2019/06/07 20:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

昭和型板ガラス

昭和型板ガラス今日ネットのニュース記事で見つけたのだけど、私は今まで気にもしなかった「型板ガラス」が今密かに注目されているらしい。すりガラスや曇りガラスではなく、ガラスに柄や模様が入っている板ガラスだ。とくに昭和の時代に作られて、ごく一般的に家屋に使われていた「昭和型板ガラス」がレトロでノスタルジックな雰囲気で一部で人気らしい。

実は私の家は古い家屋に増築やら改築を繰り返しているのでこの昭和型板ガラスが窓ガラスや扉のガラスにいまだに結構使われています。その一部を写真に撮ってみました。

まずは個人的にこれが一番代表的だと思える模様。ちょっとペイズリー柄っぽくもあるガラスです。
alt




次も似たような模様ですが、縁が点々になっているガラス。
alt




これはキラキラ星のような模様が綺麗なガラス。これもよく見ますね。
alt




最後はなんと言うか、笹の葉のような模様です。これは屋内の障子戸の下部分です。
alt




この型板ガラスはすでに国内では製造されていないとのことで、昭和時代の「当時物」は貴重になりつつあるそうです。
たしかに今風の家にはあまり似合わないかもしれませんね。
こんなところにも遠くなりつつある昭和があったんですね。
Posted at 2019/06/02 19:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fa60t TT100懐かしい〜。30年以上前にモンキーで使ってました!当時は定番でした。」
何シテル?   11/08 18:06
はるなすです。はじめに、海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…ちくしょう!だいなしにしやがった。お前はいつもそうだ。このスシはお前の人生そのものだ。お前はいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23456 78
910111213 1415
1617181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

フォーゲルのポッケ化 調査(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:04:35
[ヤマハ トリシティ]ヤングオート スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:19:45
[ヤマハ トリシティ155] LMWアッカーマンジオメトリを授ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 11:44:18

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラは遅いですが榛名は大丈夫です!
ヤマハ ポッケ ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ)
中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ...
その他 自転車 ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車)
ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation