• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

ケイマンでセントレアに行く2504TPE

ケイマンでセントレアに行ってきました。チャイナエアラインで台北5日間。

4/20(日)

15時出発、下道でイナモへ、少しお買い物。7人ほど練習していました。自分も帰国したら練習行く。若社長もTB-05R買ったそう。

https://youtu.be/dcxhZTb_6zs?si=oP5bCNn70ZoO3fq5
Abemaでガンダムジークアクス見ました。OP、なんか耳に残ったのでダウンロードして道中ヘビロテ。


晩ごはんは常滑のかつや。クーポン、紙からアプリに変わってて久しぶりでも100円引きでした、少しラッキー。


前泊の東横イン、駐車場240時間無料が「キャンペーン240時間1000円」になってました。キャンペーンで値上げかw。
道中順調。来月からまた中央道一部車線規制始まるよう。まあしょうがなし。

4/21(月)

毎度のプラザラウンジ、きしめん、はまったかも。カレーが新登場してましたが、今回はパス。


フライト順調、ほぼ定刻で到着。NT$5000の抽選、さすがにハズレ。この抽選も6月末で終了。
バスで市内へ、1時間ほどでホテル近くにつきました。朝夕だとそれなりに渋滞しますが、日中だとスムーズ。


毎度の安宿(朝食、バスタブ付き)、円高のおかげで1泊8千円切り。



お約束の50嵐のタピオカミルクティー、今年2回は飲めそう。



晩ごはんは西門町で鍋貼(焼餃子)。ここ数回、臨時休業や売り切れでしたがやっと食べれた。店構えはあれですが、上品な味、おいしい。
https://maps.app.goo.gl/WHjEf1Hv4AxdqpX17

4/22(火)

毎度のガンプラめぐり、まずはガンダムベース台湾へ、在庫状況は少し残念でした。
https://maps.app.goo.gl/G47AG6vFbyT2g4od7



西門町へ移動してお昼ご飯、久しぶりの阿宗麺線。パクチーがっつり。味変のチリソース、少量でも辛い。
https://maps.app.goo.gl/fh6cEECvmNHZu6qe9



続いて萬年商業ビル4Fへ。HGのジークアクス、軍警ザク、スコタコとか売っててピクピクしますが、見送ります。


コスモゼロを発見、行ってしまいました。
https://maps.app.goo.gl/zfMkwSSfxg9AYdFv8



3時のおやつは久しぶりに豆花荘へ。トッピングは芋圓と湯圓。ここ数年豆花にはまって食べ歩きましたが、ここはベスト3に入る。
https://maps.app.goo.gl/acXzLYaoBHiyfuo46



晩ごはんはホテル近くの台湾料理屋へ、久しぶりに食べれた。相変わらずおいしいのですが、ビブグルマンに選ばれたせいか30分待ちは少し残念。
https://maps.app.goo.gl/MofBbrAbXWUKdort6



食後、マッサージへ。足つぼ30分+全身30分+足湯10分で850元のコース。今回もおばちゃん力強くてよし。

4/23(水)



お昼ごはんは北門町で牛肉麺。ここ5,6軒のお店が密集しています。今回のお店は少し濃い目の味付け、おいしい。最近の牛肉麺、だいたい160~240元ほどですが、このエリアだけは小110~大130元と破格なのもよし。ただしドア無し、夏場は汗だくです。
https://maps.app.goo.gl/H2mSbkePy9ynek1j6

この後台北地下街を散歩。豆花も計画していましたが、満腹でパス、ホテルに戻って休みました。



晩ごはんは熱炒(ルーチャオ、台湾式居酒屋)へ。1品100~200元、ビールはセルフ、白飯食べ放題。麻辣花枝(揚げイカ)、蒜泥白肉(ゆで豚)。イカ、日本にない辛さでおいしい。豚、ニンニクとパクチーでよし。
https://maps.app.goo.gl/NDbDZ8d8GZqLHZLi7


軽くアルコール摂取。お姉さんたちの食情報はかなり有用。

4/24(木)

お昼ごはんは水餃、ここも久しぶり。変わり種のホタテ入りあり、普通のと5個づつ頂きます。普通の方がいいかな。
https://maps.app.goo.gl/BKrrcqePNWEJb8Yp9


永康街へ。こじゃれたお店が並んでて場違い感MAX、はい来るとこ間違えました。



台北駅近くの豆花へ。トッピングは芋圓、仙草ゼリー、煮ピーナッツ。45元と安めですがまずまず。おっさん客が多いのもよし。
https://maps.app.goo.gl/kJMyQqPxeHyAZr5o7


晩ごはんはホテル近くの鍋へ。前をよく通ってて気になっていましたが、「臭臭鍋」で二の足を踏んでいました。google mapで調べると普通の鍋もあるよう、行ってみました。豚の麻辣鍋、白飯とアイスクリームの食べ放題付きで150元と安め。食べてみると普通においしい、お高めの店と遜色なし。
https://maps.app.goo.gl/KLU9CzXs7RhthrpD8

4/25(金)

帰ります。フライト17時ですが、早めに行ってラウンジでお昼ごはんします。12時半ホテル発の13時半空港着。チェックインはターミナル2、少し歩いてターミナル1のラウンジへ。ビーフンの牛肉麺を試す、まずまず。茶葉蛋、地瓜球(芋だんご)間違いない。


少し出発遅れましたが定刻の20:50着陸。21時半駐車場出発、GW直前ですが道は空いてました。空港周辺で16℃、おうちが近づくと気温8℃、ポルシェ推奨の7℃以上でほっ。安全運転、0時半ごろ無事の帰着となりました。
やはり台湾おいしい。来年は還暦、体力も落ちてきていますが70歳くらいまでは行けますように。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/27 15:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のサラメシ
たつかずさん

韓国グルメ備忘録
ノエルさんさん

大盛りはヤバ過ぎ
bpzeさん

2025 沢山の絶景と出逢えますよ ...
hide-RXさん

松屋で焼豚玉子飯
たつかずさん

♫さ〜く〜ら〜、チャンチャンチャン♫
hide-RXさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケイマンでビーナスラインに上がる+イナモ2508 http://cvw.jp/b/2778348/48588418/
何シテル?   08/08 21:46
小銭を貯めて少し早めにリタイア、引きこもりの世捨て人をしています。MT原理主義者。電スロアレルギーあり。コロナでガンプラ、競技ラジコンに復帰。上がりは軽トラの予...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
引きこもりの世捨て人がポルシェ買ってみた。50代半ばのMT原理主義者の末路。OP極小のM ...
ホンダ グレイス ホンダ グレイス
2016年10月納車 まさに良妻賢母。 アジア圏によく行くのですが、向こうで見かけてむら ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年5月契約、9月末納車納車予定。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年4月納車、2022年2月売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation