• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hazedonのブログ一覧

2025年04月11日 イイね!

2025年4月 ENEOS Laundry へ❗

2025年4月 ENEOS Laundry へ❗ついにわが家の洗濯機が壊れました😵

洗濯物は待った無し(笑)
近くのENEOS Laundryへ行ってきました。



DOUTOR Kitchen も併設されてます( *´艸`)

10kg標準コース(洗濯乾燥)を選択

一時間のコース、モバイルEneKeyも使えます♬

珈琲タイム(^^♪

稼働状況が分かるので有り難いです♪

でも、珈琲まで飲んだら一回当たり千円以上かかります。

なのでこの後、速攻で電気屋さんへ洗濯機を買いに出掛けました(笑)
Posted at 2025/04/11 19:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電製品 | 暮らし/家族
2025年04月10日 イイね!

仁勇 特別純米酒 【千葉県柏市産 粒すけ 100%使用】

仁勇 特別純米酒 【千葉県柏市産 粒すけ 100%使用】千葉県柏市沼南町の<道の駅しょうなん>に寄ったときに購入した、鍋店さんの「仁勇」特別純米酒です。
今回2度目の購入になります(^^)/

原料米として、千葉県が13年かけて開発した新品種「粒すけ」の「千葉県柏市産粒すけ」を100%使用しています♬

仁勇の特別純米酒は、地域とタイアップして醸造している様子でこの「柏市産粒すけ」のほかにも「八千代市産八千代桜」なるブランドもあります。


特別純米酒 粒すけ


鍋店さんには、「不動」というブランドもありますね( *´艸`)



香りは穏やか、酸味と辛さが立つスッキリ系の味わいです♬

爽酒系でしょうか、吞み飽きないタイプのお酒で食事と合わせるとついつい呑みすぎてしまいます(^^♪

■仁勇 特別純米酒 【千葉県柏市産 粒すけ 100%使用】
醸造元 鍋店株式会社
本店  千葉県成田市本町
原材料名 米(柏市産)、米こうじ(柏市産米)
原料米 千葉県柏市産 粒すけ 100%使用
精米歩合 60%
アルコール分 15%
製造年月 2025.01


美味しゅうございました(__)
Posted at 2025/04/10 06:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒「千葉県」 | 趣味
2025年04月06日 イイね!

2025年3月 気仙沼 レトロな雰囲気「喫茶マンボ」

2025年3月 気仙沼 レトロな雰囲気「喫茶マンボ」御曹司の引っ越し手伝いで訪れた三陸沿岸にあるレトロな喫茶店の紹介です。

こちらは、宮城県気仙沼市にある「喫茶マンボ」さん。

外から一歩中に入ると、暗めの間接照明ときらめくシャンデリア、昭和の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気です♬


こちらの看板メニューである、気仙沼苺を使った季節限定のイチゴババロア😍

手前がハーフサイズになります。市外や私も含め県外からもこちらを目当てにいらっしゃる様で、当日も満員御礼(^_-)-☆

お年寄りはハーフサイズで十分でした(笑)

1951年創業とか(内装は震災後にオープン当初の内装を再現しています)

珈琲のお砂糖入れやミルク入れも懐かしい‼



昭和の時代にタイムスリップ(^^♪






いつかまた訪れたいです( *´艸`)

Posted at 2025/04/06 22:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理
2025年04月04日 イイね!

2025年3月 大船渡 貝だしラーメン黒船 SECOND

2025年3月 大船渡 貝だしラーメン黒船 SECOND御曹司の引っ越し手伝いで訪れた、岩手県大船渡の食について紹介します♪

こちらは、大船渡市大船渡町にある「貝だしラーメン黒船 SECOND」さん。
黒船と言えば、岩手県を代表する人気ラーメン店のひとつ、同じく大船渡市に所在する「秋刀魚だし黒船」の2号店です。


黒船 SECONDがあるのは、こちらのキャッセン大船渡、地元の飲食店、商店などが集まっている商業施設です(^_-)-☆
「キャッセン」とは、方言で「いらっしゃい!」という意味
注文したのは、”貝だし塩ラーメン+味玉トッピング”

蛤でしょうか、アサリでしょうか、貝の香りと出汁の旨味が麺にコーティングされしっかりと貝味を感じる究極の一杯です( *´艸`)

後日また行きたくなる一杯でした♬



大船渡プラザホテルの目の前にお店はあります

大船渡ともお別れです(`・ω・´)ゞ


美味しゅうございました(__)

Posted at 2025/04/04 23:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理
2025年04月03日 イイね!

紀土 -KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風

紀土 -KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風4月に入りました(^^♪

こちらはご存じの方も多い和歌山県の平和酒造さんの「紀土」です。

蔵は、山地の多い和歌山でも山の麓の盆地に位置します。
朝夕の冷え込みが厳しく、また木や山、大地に磨かれた地下水が豊富な酒造に適した場所です。
口当たりの柔らかさ、口に入ったときの香りが特徴です。
春らしい甘味とほんのりとした渋み、キレイな余韻をお楽しみ下さい。
紀州の風土を感じていただければ幸いです(裏ラベルより)

光による劣化を防ぐために丁寧に特殊フィルムにて梱包されて陳列されています♩
フィルムにアルミナを”蒸着”している、所謂「スパッタリング」加工と思います

何しろ、こちらのお酒はコスパが宜しい(笑)

甘すぎず辛すぎず、キレよく飲みやすさを演出する酸味とやや苦みのある口当たり( *´艸`)

春の風のような軽やかで柔らかな味わい

ほんのりとした苦味の生酒です

■紀土 -KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風 生酒
醸造元 平和酒造株式会社
   和歌山県海南市溝ノ口
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合 こうじ米50%、かけ米55%
アルコール度数 15度


美味しゅうございました(__)
Posted at 2025/04/03 16:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒「和歌山」 | 趣味

プロフィール

「@海老ふらい さん やはり貴女が洗車すると・・・ドンマイです( *´艸`)」
何シテル?   09/03 17:29
hazedonです。 2019年12月21日大安吉日<IS300h>が我が家へ(^^♪ カーケア・メンテナンスに関して皆さんの愛車情報を参考にさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新潟県までドライブ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:49:31
2025年5月 仙台で楽しむ( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:01:22
SOFT99 本革拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:23:51

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド haze's IS(ハゼのIS) (レクサス ISハイブリッド)
2019年12月21日大安吉日納車♪ ◆エクステリア カラー  ホワイトパールクリスタル ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
車の楽しさを教えてくれた人生初のマイカーでした(^_-)-☆ ツードアクーペ、ツインキャ ...
トヨタ ハリアー HazeHarrier(ハゼハリア) (トヨタ ハリアー)
30系ハリアーに 2005年より乗り続けています、ワンオーナー・ 禁煙車です。 お陰様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation