• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2024年12月25日 イイね!

【みんカラユーザ限定提供】 ギア段数表示・排気バルブ開放・アイドリングストップ記憶 BMW ID7/8用

【みんカラユーザ限定提供】 ギア段数表示・排気バルブ開放・アイドリングストップ記憶 BMW ID7/8用
BMW iDrive 7/8 Gシリーズ用の、ギア段数表示・マフラーバルブ開放・アイドリングストップ記憶をまとめた装置 3つもお試し輸入しちゃったんで、自分用以外のあと2つを、みんカラのパーツレビュー書いてくれる人にお分けするよ 詳しくは次のページを見てね、取付方法のリンクもあるよ https: ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 11:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月22日 イイね!

BMW 夜間の駐車時に車両照明で全周囲カメラをサポート

BMW 夜間の駐車時に車両照明で全周囲カメラをサポート
前から地味にやってた、夜間は横が全然見えない全周囲カメラのために照明を点ける装置がいい感じになったよ! PDC(駐車支援)に切り換えるとドアハンドル照明とライトカーペットをふわっと点灯させるの リバース連動じゃないとはいえ法的に問題があるときはiDriveの設定でオフにもできるよ(解錠時にも点かな ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 18:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月22日 イイね!

BMW ギア段数表示のあそび

BMW ギア段数表示のあそび
1つ前のブログに書いたBMW用モジュールがよくできてて無駄にマフラーバルブ開けたりしてるんだけど、一緒に追加されるギア段表示がどうなってるのか知的好奇心がムラムラw なるほどねーすごいわーと、ただ9速表示するだけのプログラムをつくってみたよ G11は8速ATで、10速以上はシステムが非対応 あ、 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 16:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月20日 イイね!

ギア段数表示・マフラーバルブ開放・アイドリングストップ記憶をまとめたモジュール BMW ID7/8用

ギア段数表示・マフラーバルブ開放・アイドリングストップ記憶をまとめたモジュール BMW ID7/8用
通常出ないギア段数を表示させるモジュールをつけたよ これいいね! 結構お高い社外ツール(xHP)でAT ECUを書き換えても同じ事できるけど、しかしこっちはどうやってるんだろう (?_?) あとステアリングレバー操作でマフラーバルブを常時開放したり、コーディング不要でアイドリングストップ記憶がで ...
続きを読む
Posted at 2024/12/20 13:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月15日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換
天気予報はずっと晴れだけど暖かいうちにBMW G11をスタッドレスにしたよ バルーンジャッキとクルピタ丸、インパクトで交換自体はらくちん https://minkara.carview.co.jp/userid/288635/car/3397088/12376444/parts.aspx http ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 16:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月12日 イイね!

BMW AT学習リセットの後遺症が1年半経ってまた改善

BMW AT学習リセットの後遺症が1年半経ってまた改善
BMWのオートマ学習リセットはおすすめしないって整備手帳を過去に書いてるの https://minkara.carview.co.jp/userid/288635/car/3397088/7653687/note.aspx 7シリーズG11と5シリーズF10で何度もリセットした経験では、減速時 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 13:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月10日 イイね!

BMW AUTO H動作改善装置の、たまにしか出ない不具合の修正に苦労したよ

BMW AUTO H動作改善装置の、たまにしか出ない不具合の修正に苦労したよ
BMW Gシリーズの純正オートブレーキホールド(AUTO H)の雑な動作を改善する装置、めちゃ快適なんだけど、手動OFFが一発でできないことがたまにあったの そう、「たまに」ってのが一番まんどくさいw OFFしないから気付かなかったよ あやしそうな条件ポイントに来たら車両で使ってないCAN ID ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 16:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月26日 イイね!

PDC連動ドアハンドル照明装置試作

PDC連動ドアハンドル照明装置試作
BMW 7シリーズ G11に、夜間のPDC(駐車距離制御)表示中にドアハンドル照明を点灯させる装置を作ってみたよ 横がほとんど見えない夜間の駐車怖いからからね リバース連動は道交法的にアレっぽいんで多少マシなPDCにして、車両のウェルカムライトの設定で照明オフにもできるよう細心の注意(?)をはら ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 18:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月28日 イイね!

バック時にドアハンドル照明を点ける装置を作ってみるよ

バック時にドアハンドル照明を点ける装置を作ってみるよ
イラつくオートブレーキホールドを超絶改良する“AUTO H MOD”の次は、バック時にドアハンドルのライトを点ける装置を作ってみるよ 全方位カメラがあっても夜間ほとんど見えないんで照明代わりに 以前のBMWの一部はコーディングでできたけどGシリーズは無理みたいなんでハードウェアで実現 局所的に明 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 17:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月22日 イイね!

BMW流用12.3インチディスプレイの変換ステーを改良

BMW流用12.3インチディスプレイの変換ステーを改良
BMW 7シリーズ G11の純正10インチセンターディスプレイを5シリーズG30の12.3インチに交換してるんだけど、固定しても数日でだんだん落ちてダッシュボードに乗っかってくるのが気になってたの パーツレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/2886 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 20:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation