• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

初の重篤な故障…^^;

ODOメーターで14万キロをゆうに超えた「白い噓星」くん。

2023(令和5)年6月8日に、ついに重篤といえるトラブルを発生させてくれました。トラブルの原因については現在調査中となっていますけど、…これまでなんにもメンテナンスをしていなかった燃料ポンプから配管あたりの何かが原因なんじゃなかろうかと勘繰っているところです。



今回は、高速道上で止まってしまうという失態を犯すことに。…そこについては、もう反省しても反省しきれないくらいにまずかったワタクシの判断ミスがあってのこと。

幸いにして、非常用停車帯に到達できたので渋滞を引き起こすことはなかったんですけど、一歩間違えたら自身の命にもかかわるような判断ミスがあったことを肝に銘じて、今後のカーライフに活かしていこうと思います。

あぁ、無念。
ブログ一覧 | 治療・入院 | 日記
Posted at 2023/06/08 21:07:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年JAF中国ジムカーナ選手 ...
KAZUYAさん

月初と火曜日が重なって
梅一輪さん

Q&A
copen555さん

E36 M3 イグニションコイル
black930さん

ひとり反省会
梅一輪さん

焼きラーメン🍜〜(^o^)
masato5555さん

この記事へのコメント

2023年6月8日 21:19
年式、走行距離なりの故障は
仕方ないですよ
早く治って帰ってくるといいですね

ところで雨はどんな具合でしたか?
被害がないと良いのですが
コメントへの返答
2023年6月9日 5:47
どもどもでーす。^^

最近は短距離走メインの通勤車になってしまっていますから、以前と比べてシビアさが上がってますしね。仕方ないことととらえています。

雨は…予報のすさまじさに比べると、なんもなかったなぁ的に安全に乗り切ることができました♪
2023年6月8日 21:30
お久しぶりですね~

どんな内容かなぁと思ったら、まさか故障とは…(汗)

14万kmで燃料ポンプがダメになるのか微妙な気もしますが…。

部品が出る間の故障なら修理可能ですから、むしろしっかり直せるチャンスかもしれませんね。
コメントへの返答
2023年6月9日 5:50
ごぶさたでございまーす。日々のあれこれを書く余裕がなくなってしまって…田舎に引っ込んだら楽になれるというのは幻想でしたww

考えてみれば、アイドリングは正常でアクセルの開きが伝わらないという挙動なので、コンピュータ周りとかそっち系な気もしてきたり。

とりあえず白い嘘星君の帰還を待ちます♪
2023年6月8日 21:33
残念ですね この心細さは私も良く分かります(汗)お早い戦線復帰をお待ちしております(_ _)
コメントへの返答
2023年6月9日 6:02
慰みのお言葉、感謝です♪

高速トンネル内でアクセルを踏んでも減速していくあの恐怖は…もう味わいたくありませんww
2023年6月8日 22:09
こんばんは!

クルマは残念ですが
御身体が無事で何よりですm(__)m

故障が軽症な事を
心から願っておりますm(__)m
コメントへの返答
2023年6月9日 6:05
おはようございまーす!

さすがに20年超選手の白い嘘星君には、衰えが顕著に見えてきました。もうかつてのような無茶な悪路走行はできないかもしれません。…山の中でレッカー呼べませんなんてことになったら最悪ですのでww

復活したら記念に遠くまで走りに行きます♪
2023年6月8日 22:23
こんばんは。
ひとまず安全に止められて幸いでしたね。
いきなりエンストしたんですか?
コメントへの返答
2023年6月9日 6:07
おはようございまーす!

非常帯までたどり着けたのは、ほんとにラッキーでした。あれが肥後トンネルの中で起きていたらと考えると、もう恐怖でしかないですー。><;

エンストはしないんですけど、アクセスの反応がなくなったんですよね。べた踏みしても回転上がらずみたいな。
2023年6月8日 23:45
しげさん🎵

トラブった時の、状況が不明なんで😵💧
走行中なのか?なら、アクセルON中にエンジン回らない感じだったのか?エンジンストールしたのか?🤔

燃料ポンプなら予兆なかった?🤔
アイドリングが不安とか?🤔

燃料ポンプ関係だと自己診断したのなら、何かしら、そこだと思える症状があったのか?🤔

この文面だと、全く分からない😓

とにかく、14万キロ…………
国産だからもった様なもん😊
MINIなら、燃料ポンプ、下手したら7万キロとかで逝くから🤣

とりあえず無事に直す方向で預けたんですね😃 
乗り続ける為に😆 
整備から戻って来たら詳しい説明待ってますね😊
コメントへの返答
2023年6月9日 6:11
ロックさん!どもー♪

状況的には、
・アクセルON中にエンジン回らない
・燃料ポンプ異音気づかず
・アイドリング正常
・燃料ポンプは単純に手を付けていなくて寿命かと推測
ってな感じですー。

最後、VSCとエンジンチェックと、あともう1個なにかコンパネで光ってましたんで、診断機で読めるエラーが残っていないかなぁと思ってまーす。^^
2023年6月9日 6:21
おはようございます。

愛車の不具合、お辛いと拝察致します。
車齢、まだまだお若いので、交換部品ストック有りそうですね。

当方、30万キロまで乗りたいと思っています。
エンジンコンピューターやハーネス劣化、燃料ポンプ等々色々考えてしまいます。
コメントへの返答
2023年6月10日 8:34
おはようございます!

温かいお言葉に感謝です。ガーニッシュや、ちょっとした内外装のプラ部品などでは鋼管品の欠品が目立つうちの子ですが、基幹の部品は互換品なども含めてまだまだ出てきそうですので、この際に古いものはとことん洗い出して交換していきたいな、と思っています。

ECUなどは…ちょっとお高そうなので考え物なんですが…。^^;
2023年6月9日 6:42
事故も無く停車出来てよかったと思います😊
私も先日会社のクルマでバーストしあわや大惨事を起こすところでした💥
これを教訓として、また楽しいカーライフを過ごしてください👍
コメントへの返答
2023年6月10日 8:40
どもどもです!

いや、ほんとに走行線上で不動なんて最悪なことにならなかったのは不幸中の幸いでした。

で、高速でバーストしたんですか!!それは恐怖ですね…。ご無事で何よりです。^^

今回、ソニー損保のレッカーサービスで70Kmほど引っ張ってもらって整備工場まで持ってこられたというのも助かった点。これからはより一層安心安全を気にかけながらカーライフ過ごしていきますー♪
2023年6月9日 7:16
不幸中の幸いでしたね
好きなクルマに長く乗ってると色々ありますね
ご安全に
コメントへの返答
2023年6月10日 8:43
どうもでございます!

本当に、神のご加護があったのかと思えるほどの不幸中の幸いでした。これまでとっても元気に走ってくれていた「白い嘘星」くんが突然ああなってしまったのは悲しい限りですが、今後ちょくちょく発生するであろう車両故障時の対応をいろいろと学ぶことができましたし、なにより事故や渋滞を誘発することがなかったしで、結果的にはオーライだったのかなぁなんて、プチ総括してます。^^
2023年6月9日 7:27
まずはご無事で何よりです。
トンネルを出た所まで何とか頑張ってくれたんでしょう。
今後もご機嫌を損ねる事があるかもしれませんが、また元気な姿を見せて下さいね(^^)/
コメントへの返答
2023年6月10日 8:49
温かい慰みのお言葉、ありがとうございます!!

トンネルを抜けて非常用の退避帯が見えた時…これまでの人生の中で味わったことがないほどの大きな安堵感を得ました。白い嘘星くんって、ほんとにいい子です。^^

整備工場に入庫してもう2日。まだ何も連絡がないのがちと不安ですが、無事に帰還することを心待ちにしているところです。
2023年6月9日 7:50
故障はいつなるかなんてわかりませんよσ(^_^;)
自分も以前、上陸市で車が止まってしまった時は絶望しかありませんでした。
コメントへの返答
2023年6月10日 9:16
どもどもですー!

そういえば、北陸・東北遠征中に無念の帰還なんてことに遭われていましたね。いやー、ほんと遠くの地でこうなると絶望するしかないですよねww

今回の件は、たぶん修理できて無事に元の生活に戻れるものだろうと軽く考えているんですが、これから先に真の不動車になることも起きえると想定しながら、しばらくはこのまま白い嘘星君と走り続けていきます♪
2023年6月9日 8:00
かつて英国で英車、仏車に乗っていた時は、8年落ち、5年落ち程度でレッカー呼ぶことは普通にありました。日本車は丈夫ですねw
10数年落ちのいすゞ車に乗っていた時は、乗らな過ぎてガソリンが腐っていた上に、自分が余計な添加剤を入れたおかげで、燃ポンのストレーナ(網)が詰まってガス欠になりました。
33年前に趣味で自走陸送のバイトをしていた時に、兵庫県の加古川バイパスのトンネル内でガス欠を起こし(会社が最小限の燃料しか入れてくれないため、渋滞にはまるとガス欠w)、ピークを過ぎた所だったので、何とか惰性で下ってトンネルを脱出できたことを思い出しました。
復活ストーリーを上げて下さいw
コメントへの返答
2023年6月10日 10:00
おはようございます。

いやいやー…加古川BPのトンネルでのお話…スリリングすぎてすごいですww

33年前といえば、空前のバブル景気がどこへやらという感じで、世間が一気に縮こまっていっていたころでしょうか。あのころはみんな無茶ばっかりしていて、でも自由な楽しさもあったりして、今振り返るといい時代だったなぁなんて思い起こしているところです。^^

今回、レッカー初体験でいろいろと勉強しこれをかこれを糧にして、今後一層カーライフを充実させていこうと思います♪
2023年6月9日 13:44
こんにちは
ご無事で何よりです。
この機会にしっかり信頼できるお店で直しましょう!
私みたい騙され無い様に😸
コメントへの返答
2023年6月10日 10:02
こんにちはー♪^^

なんとか自分も車も地元まで戻ってこれました。内田有紀のソニー損保のおかげですww

我が後輩の整備工場、仕事は早くないけれど超丁寧なので、しっかりと直してもらおうと思っていますー!
2023年6月9日 13:44
こんにちは〜❗️

大丈夫でしたか?怪我がなくて何より。僕も最近高速道路上、しかも追い越し車線でエンジンが止まるっていう大失態おかしたばかりですから、お気持ちわかります。幸にして35000円で直りましたが、安く済めばいいですね〜。現代車はものによっては安くても、整備性悪くて、時間かかって工賃高いなんてこともありますからね。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2023年6月10日 10:08
こんにちは!!^^

神のご加護がありww、なんとか無事に退避場に滑り込めました。追い越し車線で止まる…もう想像しただけで恐怖ですー!

そして、おっしゃるとおり、この後に迫る恐怖は修理のお値段。春一番で税金いっぱい払ってスッカラカンなところに降ってわいた今回の悲劇…。はたしていくら請求されちゃうんでしょうかww
2023年6月9日 17:23
こんばんは(・∀・)
とにかく事故とか起きなくて良かったですね!人事ではなく、私も注意したいと思います。
しっかり治して、これからも安全運転でいきましょう!(*^^*)
コメントへの返答
2023年6月10日 10:12
こんにちはー。^^

ほんとに、事故って休職なんてころにならずに済んでよかったです。無事に「白い嘘星」くんが帰還してきたら、近場の神社にお礼参りに行ってきます♪

とりあえず、20万キロまでもまだまだ距離を残すプチ老体ってな感じの我が車ですが、いっそう維持りに力入れて走っていきまーす。
2023年6月11日 14:23
こんにちは!
災難でしたね…
取り敢えず大事に至らずよかったですね。

燃料ポンプが原因とはまだ断定してないみたいですが、距離的に疑いはありますね😅

以下燃料ポンプが原因だった場合でのコメントですが…😅

私もZや以前乗ってたサンバーでも燃料ポンプがだめになり不動になったことありますよ😆
急に不具合出たんでどうしようもなかったです😅
Zの方は予知!?がありましたが信号に気付きませんでした😅

何kmで交換すると決めてればいいのかもですが、まだまだ使用出来てたのに交換するのも勿体ない気もしますし、そのあたり判断が難しいですね😅
因みに今乗ってるエブリィはもうすぐ19万kmですが今だ未交換で問題ないです😅
コメントへの返答
2023年6月13日 4:35
おはようございますー。^^

とりあえずは事故を誘発したり高速道を通行止めにしたりすることなくやり過ごせたので…結果的にはオーライでした。

原因について、昨日の昼間にようやく来た連絡が言うには、スロットルがまずいとのこと。いったいどう壊れているのか不明なんですが、部品取り寄せ中なんだとか。退院は来週以降になりそうです。><;

あぁ…治療費いくらかかることやらww

プロフィール

「[整備] #アルテッツァジータ (備忘)過去4年の主要整備記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2891972/car/2502318/6676292/note.aspx
何シテル?   12/19 11:18
====================== ◆紹介 アラフィフのしげ爺太です。よろしくお願いします。2017.8ジータAS300を一目惚れ購入。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利尻・礼文! 悲願「水の神」降臨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:17:58
伊賀F 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 18:17:08
機種依存文字とUTF-8 ~ EXCEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:36:58

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ 白い嘘星 (トヨタ アルテッツァジータ)
2017.08 某炭鉱の町で見つけた程度のいいジータ君に一目ぼれして即決一括現ナマ購入し ...
ダイハツ ハイゼットトラック 白い土聖 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2024年8月時点で21歳のローダンプ車です。 パートタイム4WDなので濡れた草(草丈2 ...
その他 Panasonic オフタイム たそがれのオフ (その他 Panasonic オフタイム)
いわゆる電動アシストサイクルです。 思いのほかパワフルなモーター(直流・250W)のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation