• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななパパ(こうぞう)のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

堺浜ゆるゆるグダグタオフ 会場編

堺浜ゆるゆるグダグタオフ 会場編1月10日。三連休の真ん中。
堺浜シーサイドステージで開催されたゆるゆるグダグタオフに初参加してきました(^^)

初めて行く会場なので入り口がちょっとわからなくて遠回りしましたが、無事に到着。



初めて拝見するよっさん63さんのカリーナとFCカブリオレ並べてニヤニヤ。


会場にはいつもの2倍くらいのノンジャンルな変な車(笑)が集合!!



ワンズもいっぱい♪

今日はめっちゃハイテンションだったナナちゃん♪


いつもフワフワな毛並みがたまらん幸ちゃん♪


今日もビニール袋の音に激しく反応(謎笑)ユリンちゃん♪


オイラのハートを鷲掴みにしたあおいちゃん♪艶々のお鼻にピントが合っちゃった(笑)

アラフォー世代的に不思議犬トントンを思い出してしまう(懐笑)

あ、スープラ乗りのキャバ娘(謎笑)の写真撮ってなかったなぁ。

本当はウチのななちんも連れてきたかったけど諸事情でお留守番でした(涙)

ここからは来場した車の中から気になった車を紹介。


真っ赤なロータスエリーゼ。
ローバーエンジンのシリーズ2初期モデルだそうで。
そういや、しばらくお会いしてないエリーゼ乗りのNAKAさん、かっぱさん、TTさんはお元気なんやろか。


位置さんのスープラ。
同乗のキャバ娘かわゆす♪


おっさんホイホイと化していた430。
23歳の若き変態オーナーによる昭和小ネタ炸裂(笑)
あ、ナンノちゃんの写真封筒撮るの忘れてた。


いつも気持ち悪いくらい美しいあかくまさんの前期トレノ。
後期マスクにしているのには理由があったんですねー!


サーキットの狼


主催のotakuppoiさん、いつもありがとうございます(^^)


巨匠デザイナー、ジウジアーロとピニンファリーナの競演


加工アクスルのリアキャンバーイイネ‼


越勢商会社用車エッセ(笑)


刀カッコイイ!!


正統派旧車もちらほら


オープン並べ!!


少し遅れて200系セリカコンバーチブルが入場されてきたので、お隣に並べさせて頂いて、90年代、メーカーのセンパイが屋根切った系(笑)オープン並べてニヤニヤ。




フルオープンも♪


フルクローズもイイネ‼

他にもいっぱいイカス車が多数来てましたが、撮りきれずすみません。

後半、試乗会編に続く~
Posted at 2016/01/11 06:25:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2015年11月05日 イイね!

久しぶりに中兵庫に行ってきた

久しぶりに中兵庫に行ってきた11月3日。中兵庫クラシックカーイベントへ行ってきました(^^)

この日はエントリーやないからKPではなく、代車のパジェロミニに乗って西へ。
(軽のほうが高速料金も燃費も安いからねww)



早朝の国道1号線。
それにしてもスゴい霧!!
ヤバイなーって思ってたけど中国道に乗る頃にはすっかり晴れて…



いつものアカン旧車仲間と待ち合わせしてたパーキングに着くと見覚えのある異常に綺麗な86トレノ。
みん友さんのあかくまさん号だ!
気持ち悪いくらい極上コンディションのトレノに旧車仲間も大注目(笑)

メンバーが揃ったところで春日に向けて移動~!

春日インターをおりたら…目の前になんと!!!!



幻の珍車 ダイハツ フェローバギィ!!!!

走ってるの初めて見た!!!!

フェローバギィから吐き出される2ストのエエ香りを嗅ぎながら会場へ。

ここからは会場の気になった車達チェック



シャオーレさんのホーマーとMGR会長の手ホーミーww
ホーミーホーマー並び。



一番星さんの新兵器、空冷ポーターちゃん。
長年の念願かなってようやく手にいれた空冷ポーターちゃん、イイネ‼
ボンネットポーターとの並びもイイネ‼



春日インターで遭遇したダイハツ フェローバギィ
まるで遊園地のおもちゃのようなありえないシンプルさ。
元気に高速を自走してきたことに驚き!!
うーん、素晴らしい!!



ザ・角目4灯。
手前からギャラン ラムダ 。 マツダ ルーチェ。トヨタ クラウン



中学の頃憧れたアルピナB7ターボ!!
デコストライプ、流行りましたねー。


朝から夕方までほとんどKPバンの横に陣取ってグダグタとアホ話。
途中、KP仲間のRydellさんとk tarouさんも遊びにこられて一緒に爆笑トークww

閉会後、荷物搬出のためにKPバンおとーとさん号も入庫して一瞬だけKPバン兄弟ツーショット。

中兵庫イベント会場を後にしてアカンメンバーでトラックショップアダチへ移動~



エッチなおじさんwwの元禄丸をはじめ、充実のラインナップ(笑)







ノーマルバンパーでダブルバンパー化したミニキャプちゃんかわいい(^^)

アダチは初訪問でしたが、めっちゃおもろい!!
当時物デッドストックの族ヘルメット買おうか悩んだけど…

来年まで考えることにしました。
多分、来年まで売れ残ってるでしょう(爆)

Posted at 2015/11/05 08:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2015年09月28日 イイね!

9月の関西舞子サンデー

9月の関西舞子サンデーなにわ部品交換会を後にして高速にオーン(笑)

舞洲から一時間ほど走って関西舞子サンデー会場に到着。



KP仲間のRydellさんと会場手前で豪流してKP並べまshow。
さっそくRydellさんと会場内の名車珍車をチェック





をを~!スバル アルシオーネ!!
しかも上級グレードの6気筒モデル!!
当時はカッコ悪いと思ったけど、今見るとシビレるくらいカッコイイ!!



ふぇらーりよりFC3S。(某、彩の国のKP乗り氏の名言より引用)

けっして、フェラー リ ではありません。(謎)




ランチア ベータ モンテカルロ

逆スラントノーズがカッコイイ!





S30フェアレディZベースのフェラーリ250GTOレプリカ
ドアとフロントウィンドウの形状に30Zの面影がありますが、とてもよく出来ていて違和感なし。
L型エンジンのいい音させてました♪



ラリーレプリカコーナーにはシトロエン、ランエボ、インプレッサ、スイフトのレプリカマシンが集まってましたが、オイラ的アワードはこの日産セレナ。

かなり前の型のセレナですが、古さを感じさせない見事な仕上がり。こんなミニバンなら乗りたいかも。


そして今回の関西舞子サンデーの目玉がナイト2000!!



外観はもちろん、内装も完璧!!
KITTがめっちゃ喋ってました(笑)



そしてRydellさん大興奮だったのがポンテアックGTO

『GTO』『RAMAIR』の文字が凄みをあたえてますね



サイドマフラーからはド迫力のアメリカンV8サウンドが!!
ホットロッドスタイルがたまりまへんなー!



そうこうしてたら、ちょっと遅れてよっさん63さんがヒラメセリカで登場。
よっさん63さん、ようやくお会いできましたねー(笑)



今や珍しい3T-GTエンジンを拝ませていただいたり



ヒラメのポップアップライトと後期ブラックマスクのリトラクタブルライトを見比べたりして、セリカ前期後期の違いを考察会(笑)



昼過ぎにはKP仲間のsyumaさんが綺麗な奥様と可愛いお子さんを連れて来場。
子供には聞かせられないアカン話(謎)やら、どん兵衛ネタ(謎)で激しく盛り上がって会場を後にしました。

遊んで下さった皆さん、スタッフの皆さん、そして主催のotakuppoiさん、ありがとうございました。



帰宅後。

いつも通ってた近所のペットショップが閉店したので、隣町のホームセンターのセルフコーナーまで出掛けて、ななちんをシャンプー。



美人コギさんになりました(^^)



シャンプー後はフードコートで手軽に晩御飯



うどん好きのななちんにもちょっぴりおすそわけ♪

口からななちんビームを発射してるみたいやしー(笑)
Posted at 2015/09/28 14:21:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2015年09月28日 イイね!

久しぶりに部品交換会へ

久しぶりに部品交換会へ9月27日、日曜日早朝。

2ヶ月に一度のおたのしみのなにわ部品交換会へ突撃。
会場で某アニキさんと豪流してガラクタ漁り。



をを~!初期型ヤッコ凧カウルの250ガンマ



をを~!童夢ZERO!






をを~!きつねどん兵衛チチ!!(しかも特盛。一部の人だけ謎爆)


ガラクタやら特盛どん兵衛チチ (謎爆)チェックして二時間で撤収。



一番の戦利品はRZ50用フロントフェンダー!!

愛機復活に向けて小さな1歩です。(笑)

関西舞子サンデー編に続く~


Posted at 2015/09/28 13:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2015年05月26日 イイね!

ナカヨシホットオールズミート2015

ナカヨシホットオールズミート20155月24日、日曜日。
第九回ナカヨシホットオールズミートに参加してきました!



ウチは前日の土曜日から掛川市内のならここの里キャンプ場で前泊。
KPでキャンプは初めてでしたが、やっぱりFCカブリオレより荷物積むのが楽チンやなぁ。

で、ナカヨシ当日。
ナカヨシはワンコ連れNGなので、ななママとななちんはキャンプ場でお留守番。。。

掛川市内で旧車仲間と合流して会場のエコパスタジアム駐車場へ。



エントリー車は500台!!とても全部は撮りきれなかったので、個人的好みの車を少し紹介



今回はミニトラックがフューチャーされていたので、トラックのエントリーが普段より目立ちました。



珍しいマツダ



チョップドダットサン



色もカスタムもキラキラバブリーな雰囲気。いいね!!


ダッジラムみたいなロング&ワイドなハイラックス



バンの姿が目立つのもナカヨシの特長!?



ホットロッドなジャパンバン



バイオレットバンってこんなテールやったんですね。



ワンボックスもけっこう多かったなー。
定番のハイエースやキャラバンは撮らずに、丸目のデリカや…



ボンゴにニヤニヤしてしまうオイラはやっぱりアカン人?(爆)


ハイゼットちゃんとステップバンかわいい~



いいみどりのR2



深~い加工鉄ちんに合わせたオーバーフェンダーがいい感じの70カローラ。
オイラもKPかFCカブリオレで純正改加工鉄ちん作りたいなぁ


ジェミニ軍団。みんなピカピカ!



TSフェンダー付きKP。ヤル気マンマン!!



いつものKP保存会のアカン人達も参加。
なんかネチこい作業してるしー。
閉会までにナット16本全部交換できたんやろか?(笑)



初代ギャランシグマ。この頃の三菱は元気があってよかったなー



歴代サニーで一番好きな210エクセレント。
通称ロケットテールがたまりまへん!



こちらの210サニーはスカイラインRS用のFJエンジン搭載!!



こんな変わり種も。430セドリック ブライダル仕様
かつらかぶった花嫁さんが乗り降りしやすいようにガルウイングルーフになってます。
よく見たらCピラーの角度が立ってますね。屋根を開けられるようにしただけじゃなくブライダル仕様向けにかなり手が入ってます。



会場編オマケ。

元子○ンポ(笑)

会場でFCカブリオレ仲間のエレクラさんとお会いしたのでエレクラさんと会場外の車もチェック



ランタボ、ええなぁ~!また乗りたいなぁ~!



サメブルかっこいい!



カルマンギア?



エレクラさんの足車、スズキ ツイン
ドアサイドに入れられたカレラ風の文字。
なんて書いてるかと思ったら…ガソリンA(爆)

ちょっと駐車場内を試乗させてもらいましたが、ゴーカートみたいで面白かった♪
エレクラさん、また遊んで下さいねー



ちょっと早めにナカヨシ会場を失礼してキャンプ場に戻ると…テントサイトはわが家だけになってました。

静かでよかったけど、夜はちょっとさびしかったなぁ。



25日、月曜日。
休日は賑わう浜名湖サービスエリアもガラガラ。
うなぎは食べずにお土産だけ買って85キロ巡航でのんびりドライブ♪



帰宅後、満タン給油。31リッター入りました。
走行距離590キロ。平均燃費リッター19キロ。
エアコンかけて走ったわりにはなかなか良い数字でしたね~

Posted at 2015/05/27 06:29:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

FC3CとKPとコーギーとマイナー原チャリと讃岐うどんをこよなく愛する40代。 ほぼコーギーネタ、たまにFC3CとKPが登場するブログ書い てます。(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

私の正月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:17:03
ちょっと息抜きに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:42:32
★ ねこまたぎレーシング 来月のスケジュール ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 18:45:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成3年にランタボを事故で無くして、とりあえずの足代わりを探してもらってたまたま出てきた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年。 ディーゼルのランクルにもちぎられるKPのあまりの非力さに嫌気がさして、KP ...
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
タコメーター付きSメーター移植のなんちゃってフラッシュS 漢のノーサスシャコタン仕様
ヤマハ ボクスン ヤマハ ボクスン
世界初のメットインスクーター、ボクスンにチャンプ顔を移植した通称『ボクチャン』(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation