• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abcのブログ一覧

2021年09月09日 イイね!

ホットサンドメーカーのカスタム

ホットサンドメーカーのカスタム
モンターナ製のグリルホットパンを買ってから外でパン焼いて珈琲飲んだりしてます。 さて、バイクで手軽に持ち運ぶ為にもコンパクト化を行いました。 YouTubeとかでカスタム方法は沢山あるので、簡単に私でもカスタムできました。 ドリルでリベットを外して。 ホームセンターでステンレ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/09 17:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイテム
2021年08月30日 イイね!

珈琲ツー

珈琲ツー
先日の久々の休み。 日中は気温が30度を超えますが、早朝は秋の空気になりましたね。 外で朝食を。っと思って数日モヤモヤしてました。 モンターナのグリルホットパン(ホットサンドメーカー)を新規購入したのでラーツーや珈琲ツーならぬ「パンツー」を近場の山で堪能してきました。 食パン1枚 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/30 22:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

ソロ焚き火

ソロ焚き火
早朝から出発。 近場の山で焚き火。そしてラーメン。 食後の珈琲。 焚き火が終われば峠道を走って。 13時頃に帰宅。 ロングツーリングしたいが自粛してます。 先日取り付けたリアインナーフェンダーの調子も見れました。とても良いですね。泥跳ね被害が少ないです。
続きを読む
Posted at 2021/06/13 19:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅バイク
2021年03月28日 イイね!

キャンツー

キャンツー
久々に一泊のキャンツーしてきました。 バイクにキャンプ道具などフル積載したのは2019年の北海道ツーリング以来ですね。   今回のキャンプはソロキャン。薪が使い放題なので「全ての調理を薪で。」という課題で遊んできました。 焚き火越しにVストロームをみて酒を飲む。美味いに決まってる。 テント ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 18:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅バイク
2020年11月24日 イイね!

千葉県の林道ラーツー

千葉県の林道ラーツー
千葉県の有名な林道へ行ってきました。 小雨が少し。天候に恵まれなかったです。 未舗装道路、楽しいです。ユックリと走るだけですがVストロームを買って良かったと思います。 平日の午前中なので誰もいないし、誰も来ないだろうと思っていたらモトクロッサーさんが来ましたね!やはり有名どころ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 20:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

追いついたラーツー(クリスタルライン)

追いついたラーツー(クリスタルライン)
年内最後になるかと思いますがクリスタルラインを走ってきました。そろそろ冬期閉鎖ですね。 焚き火して、ラーメン作って、珈琲飲んで。美味いに決まってる。 紅葉も、落ち葉も冬の訪れを感じます。 来月でVストローム650のオーナーになって約2年となります。 前のオーナーは3年11ヶ月で約 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 20:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離運転
2020年08月02日 イイね!

近場でラーツー。

梅雨明け! 天気も良くなりラーツーにでかけました。 でもコロナ自粛ムードのもあるため三密にならない近場を検討しました。 近場の山です。 2019年の台風の被害はまだまだ残っています。 悪路を通りやっと林道の開けた場所にたどり着きました。 有名な林道ですが、不法投棄?とかゴミ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 21:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月29日 イイね!

北海道ソロキャンツーを思い出す

北海道ツーリング帰りのフェリーの中で食べた 「山わさび塩ラーメン」 セイコーマートで売っていて珍しくて買ったんですよね。 これが「まいばすけっと」で売っていました。 商品名に「改」の文字があります。去年の食べたのもあったかな?ブログの写真を見直したけど写ってなかった。 なんとなく「ツーン」度 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 17:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅バイク
2020年07月12日 イイね!

ソロラーツー

久々にラーツーしてきました。 初めて来たところですが、事前に調べていたので迷わず到着。連日の雨で路面はガレてて怖かったですが転倒せずに目的地に到着。 ラーメン食べて、コンビニのおにぎり食べて。 コーヒー飲んで、クッキー食べて。 レジャーシートを敷いて寝転んで。 まぁ、青空も見れたし満足。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 19:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月14日 イイね!

キャンプ道具(鉈とナイフ)メンテナンス

キャンプ道具(鉈とナイフ)メンテナンス
一泊キャンプはしますが、ソロか少人数で静かに過ごすスタイルでやってます。 コロナ自粛に梅雨入り。デイキャンプもできてません。ラーツーも。 仕方がないのでキャンツーの準備をして妄想しています。 まずは、ナイフの手入れ オピネルナイフの刃を研いで黒錆加工して。 柄の部分は、木工用 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 23:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム

プロフィール

「キリ番40000キロ http://cvw.jp/b/294003/47124347/
何シテル?   08/01 22:47
 ご覧頂きありがとうございます。今まで、ブログやホームページは拝見させて頂くだけでしたが、ちょっとした心境の変化で始めてみました。試験的実施なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡ねじ 先端キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:10:43
温泉探訪(2020年の温泉七傑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:15:37
左リアタイヤのパンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:06:45

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
当時ネッツトヨタで販売していた初代のシエンタからの乗り換え。 平成27年の大晦日に追突 ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
20年以上、使っていたホンダ ディオ(2st)を手離す時が来ました。 よく走って壊れ知ら ...
スズキ V-Strom 650XT ABS スズキ V-Strom 650XT ABS
リードEXがメインですが、いわゆるリターンライダーです。初の大型バイク所有となります。( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 初めて買った四輪車。このゴルフⅡを買ったのは、私が幼少の頃父親が赤色のゴルフⅠのMT車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation