• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abcのブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

珈琲ツー(走り納めの)

珈琲ツー(走り納めの)今年最後のツーリングになるかな。雪景色の富士山を眺めて珈琲を淹れて飲む。

美味いに決まってる。













秘密基地で腹ごしらえ。









山から見る海も奇麗でした。空気が澄んでいるので離島もハッキリと見えてましたね。富士山等の山々は日に当たって奇麗でしたから珈琲も格別に美味しい。


山の中の最低気温は約5度でした。深夜早朝は氷点下ですね。

冬の限られた時間のツーリングを楽しめました。



備考
ラフアンドロードのハンドウォーマーは快適でした。
薄手のグローブでしたがグリップヒーター使わなくても手が冷たくならない。
Posted at 2022/12/27 21:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月16日 イイね!

四国キャンツーを思い出す。(初日 9月9日)

四国キャンツーを思い出す。(初日 9月9日)思い返せば。
家庭のスケジュールも仕事のスケジュールも少し強引に自分の為にあけました。
特に家族へは本当に感謝してます。
ありがとう。

既に四国キャンプツーリングを終えてます。この思い出を綴ることにしました。
(2022.09.09金曜日〜2022.9.14水曜日)







【初日】9月9日 金曜日

フェリー道後に乗り込むべく準備。コンビニで夕食、朝食、軽食、ツマミに酒の買い出し。荷物満載のVストに上乗せです。多目に購入、缶詰や乾物は非常食にもなりますので。天候などでテント内で足止めも想定(悪い事は思いたくないけど。危機管理の一つとして。)
フェリーターミナル付近は数年前に何度も通った道路。(海の森トンネルは開通日に開通待ちをして通りました。)とても感慨深い。
フェリーターミナルからは「海の森」が見えます。馬術のクロスカントリーコースはどうなってるのだろう?等と「東京2020大会」の事、オリンピックの事を思い出して乗船を待ちます。


今回の旅は、
 1 毎日温泉
 2 瓶ヶ森線
 3 カルスト
 4 道後温泉
 5 しまなみ海道
 6 キャンプ泊とツーリングの融合
という楽しみ方。
天気に左右されますが計画をしました。

もっと長い期間があれば四国を一周回りたかったけど。欲深は計画倒れになるかと。
次の楽しみを残します。


フェリー道後の船旅は良かったです。(これからだ!って時に職場から電話。。。なんとか話して仕事完了。全く。やめてよ。嫌がらせなのかな。)


でも気を取り直して。
ゲートブリッジのライトアップは何かの映画のオープニングみたいに感じました。気分上々↑↑ですね。





船内は快適。お風呂も最高。


船内は電子レンジや紙皿、箸等のカトラリーも調味料もあり充実してました。とても良いですね。




酔も回ってきたし、仕事で疲れたので早めの就寝。




2日目に続く。
Posted at 2022/12/16 21:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅バイク

プロフィール

「キリ番40000キロ http://cvw.jp/b/294003/47124347/
何シテル?   08/01 22:47
 ご覧頂きありがとうございます。今まで、ブログやホームページは拝見させて頂くだけでしたが、ちょっとした心境の変化で始めてみました。試験的実施なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 23:24:10
ハンドル周りのメンテナンス【DUCATI916】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 21:58:07
四国キャンプツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 07:35:39

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
当時ネッツトヨタで販売していた初代のシエンタからの乗り換え。 平成27年の大晦日に追突 ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
20年以上、使っていたホンダ ディオ(2st)を手離す時が来ました。 よく走って壊れ知ら ...
スズキ V-Strom 650XT ABS スズキ V-Strom 650XT ABS
リードEXがメインですが、いわゆるリターンライダーです。初の大型バイク所有となります。( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 初めて買った四輪車。このゴルフⅡを買ったのは、私が幼少の頃父親が赤色のゴルフⅠのMT車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation