• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abcのブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

ツーリング準備 タンクバッグの整理整頓

ツーリング準備 タンクバッグの整理整頓
私が持っているバイク用品のなかで一番便利でお気に入りなのは「タンクバッグ」です。 私のVストロームに装着されてるGIVI製品は、 スクリーン サイドボックス トップケース タンクバッグ となりました。GIVIの製品はよくできてます。これからも壊れず頑張ってもらいましょう。 さて、ツーリン ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 20:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅バイク
2020年02月02日 イイね!

きりばん

オドメーターなら撮影するかも。 R2.2.2 2020.02.02 20:20 
続きを読む
Posted at 2020/02/02 20:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月17日 イイね!

またか!再発病 シエンタ ハイブリッド ブレーキ 異音

以前、整備手帳にも記載しましたが再発しました。 直りません。ハイブリッド車のブレーキ機能に現れる症状です。 本日までシエンタハイブリッドには対策品がないとのです。プリウスには対策品がでているとのことです。 動画でその音声を納めましたのでYouTubeで「シエンタハイブリッド ブレーキ異 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 19:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の不調 | クルマ
2020年01月05日 イイね!

千葉県の名水で珈琲を淹れる。とラーツー。(走り初め)

フラッと走るはずが約340km。千葉県の山の方はマイナス1度になっており「走るの早朝過ぎたかぁ。」と心配するも海の方は暖かい。山道が乾燥していてよかった。 今回の名水は千葉県の名水100選だそうです。 さて、水も手に入れたので良さげな場所を探して珈琲を淹れますか!となんとなく走り出 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 21:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離運転
2019年12月28日 イイね!

走り納め

走り納め
急遽、年内最後のツーリングにお誘いを受けました。 しかしコースが決まってないらしく恐縮ではありましたが、参加メンバーの移動距離を考慮して私がコースを考えました。 コースは、それぞれの家→青梅のコンビニ→奥多摩湖→大菩薩峠→塩山→雁坂峠トンネル→バイク弁当→巾着田→それぞれの帰路。 とまぁ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 19:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離運転
2019年12月22日 イイね!

神奈川県の名水で珈琲を淹れる。とラーツー。

神奈川県の名水で珈琲を淹れる。とラーツー。
先日の早朝に神奈川県百選の名水を汲みに行きました。ここの名水は私の家からは程良い距離なので四回位は汲みに来てます。 近くの秘密基地でラーメンとコーヒー。今回の秘密基地はお初です。ネットで見つけられてラッキーでした。とても綺麗です。 パノラマで撮影 ↓ とても綺麗な場 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 09:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離運転
2019年11月16日 イイね!

千葉県の名水で珈琲を淹れる。とラーツー。

千葉県の名水で珈琲を淹れる。とラーツー。
少しだけ、心のケアが必要になり早朝から気分転換にツーリングしてきました。体も疲れているので寝坊したかったのですが、心のケアが最優先かなと思い行動に移しました。 久々に「名水シリーズ」です。 自宅を出発したのが午前6時。本当は5時に出発したかったのですが起きれなかった。 アクアラインは混 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 18:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離運転
2019年11月02日 イイね!

東京モーターショーに行ってきた

東京モーターショーに行ってきた
300円の駐輪場代を払いました。ここから歩いて10分位で入場。 忙しくて三時間程しか見れる時間がなくバイクコーナーだけ立ち寄りました。 アフリカツインとテネレ700だけは跨がりました。私のVストローム650と比べると「小さい」ですね。取り回しが良さそうな2車種でした。次期(いつになるか不明です ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 22:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年10月11日 イイね!

台風に備えて

台風に備えて
前回の台風でリードが倒れてしまいました。風で倒れたのは間違いないのですが、隣家の植木が大きく傾きリードに当たっていて止まぬ強風でリードどは倒れてしまいました。 風だけでリードは倒れたのか、それとも隣家の植木に押し倒されたのか。 そこで今回は、駐輪場所を変更しました。 これは賭です。リード ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 16:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年09月28日 イイね!

笹子峠経由のツーリング

笹子峠経由のツーリング
前回のツーリングでみずがき山キャンプ場の景色が良かった事を先輩上司に伝えたところ「行こう!」となりました。 ディキャンプをしてきました。 スキレットでステーキ焼いて米炊いて遅めのランチ。 ノンアルコールビールで喉の渇きを潤して🍺。 美味いに決まってる。 今回のツーリングコース ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 12:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番40000キロ http://cvw.jp/b/294003/47124347/
何シテル?   08/01 22:47
 ご覧頂きありがとうございます。今まで、ブログやホームページは拝見させて頂くだけでしたが、ちょっとした心境の変化で始めてみました。試験的実施なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡ねじ 先端キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:10:43
温泉探訪(2020年の温泉七傑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:15:37
左リアタイヤのパンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:06:45

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
当時ネッツトヨタで販売していた初代のシエンタからの乗り換え。 平成27年の大晦日に追突 ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
20年以上、使っていたホンダ ディオ(2st)を手離す時が来ました。 よく走って壊れ知ら ...
スズキ V-Strom 650XT ABS スズキ V-Strom 650XT ABS
リードEXがメインですが、いわゆるリターンライダーです。初の大型バイク所有となります。( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 初めて買った四輪車。このゴルフⅡを買ったのは、私が幼少の頃父親が赤色のゴルフⅠのMT車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation