• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abcのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

24年ぶりの北海道ツーリング 前日

24年ぶりの北海道ツーリング 前日
旅の準備中。 24年前の写真を見て多くのことを思い出しました。 24年前の1995年(平成7年)7月15日~7月24日に愛車「GB250クラブマン」で北海道ツーリングをしました。 今年リターンライダーになり、職場からは「早めの夏休みを取得して分散を」との指示もあり、嫁さんの許可も頂き24 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 23:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離運転
2019年05月07日 イイね!

米沢の旅。小野川温泉にて湯治。

米沢の旅。小野川温泉にて湯治。
小野川温泉には共同浴場が三カ所あります。全て無人。全て源泉掛け流し。 今回は一回目に入った温泉が一番印象が深いかな。散り始めている桜も良い雰囲気。舞う花びらがリラックスさせてくれてました。 写真は蛍が舞う川から撮影した共同浴場。小町の湯。洗い場はありません。 二日目に入った温泉は、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 21:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離運転
2019年04月13日 イイね!

神奈川県の名水で珈琲を淹れる。とラーツー。

神奈川県の名水で珈琲を淹れる。とラーツー。
先週は雨のため車でドライブ。名水を汲み取り秘密基地で珈琲を淹れました。 本日は、晴天!やっとVストロームの出番です。 足柄峠、ヤビツ峠、宮ヶ瀬ダムと神奈川県のメジャーなツーリング経路を走りました。 Vストロームで峠を走るのは初めて。慣れてないので疲れました。 しかしながら、走りやすいし、止ま ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 19:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

神奈川県の名水で珈琲を淹れる。

前回は神奈川県の海側の名水を汲んで珈琲を淹れました。 今回は神奈川県の山側の名水を。本当はVストロームでツーリング経路にしてましたが朝から雨、残念です。 なのでシエンタハイブリッド出動!ドライブしてきました。平日の休みだったから空いてる道をバイクで走りたかった。。。 246~山中湖~どうし ...
続きを読む
Posted at 2019/04/10 08:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離運転
2019年03月03日 イイね!

長く付き合える相棒になるでしょう。

エンジン音も排気音も静かで自己主張が前面に出てないのが素晴らしく気に入っています。知れっとスムーズに速い。
続きを読む
Posted at 2019/03/03 12:27:19 | コメント(0) | 旅バイク | クルマレビュー
2019年03月02日 イイね!

神奈川県の名水で珈琲を淹れる。とラーツー。

神奈川県の名水で珈琲を淹れる。とラーツー。
神奈川県の名水と言われている場所を聞きツーリングに行ってきました。 ひっそりと不動尊がありお参りして名水を頂きました。 さて、どこかでお湯を沸かして遅めのランチ(カップラーメンとオニギリ)その後のドリップ珈琲。 高台から海が見える場所を探し出し道に迷いながらも到着。海岸沿いの道から丘の上に ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 19:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離運転 | 日記
2019年02月03日 イイね!

節分。バイク神社へ

節分。バイク神社へ
納車後、初めてのツーリングになります。 栃木県にある安住神社。通称「バイク神社」へ行ってきました。 気候も暖かく、大勢のライダーが集まっていました。 また私のVストロームに初の「ピース」をくださった黒色ZRXの方、ありがとうございました。 往復320kmのツーリング。リターンライダーの慣ら ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 21:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離運転
2018年06月09日 イイね!

ツーリング

ツーリング
皇居→ヤビツ峠→宮ヶ瀬ダム→道志道→山中湖→須走→皇居 (何回も整備手帳にあげていた例の整備)リードEXの駆動系をメンテナンスしたので梅雨の合間にツーリングしてきました。 リードで200キロオーバーのツーリングするのは約二年ぶり。(山梨県のほったらかしの湯以来かな) ツーリングのライダーか ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 17:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | リード110EX | 日記
2018年04月30日 イイね!

オリパラナンバーに変更

オリパラナンバーに変更
間もなく納車後二年です。初めてナンバーを自分で外してみました。 封印を外すのも初めて。 二年分の汚れ。何もしませんでした。スプレーワックスでも持って陸運局に行けば良かったなぁ。 新しいナンバーは賛否両論のカラフル。 ブラウンパールの車体に合うのか?とか、希望ナンバーじゃないのに・・・とか、寄 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 19:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2017年01月03日 イイね!

初売り、特価のモービルオイル購入!

初売り、特価のモービルオイル購入!
最近、エンジンオイルの特売に出会えなくてモヤモヤしておりました。 なにせ自宅在庫オイルが開封済みの3リットルだけで心寒い状況でした。(どんな状況だよ?) 年末年始に多くのチラシを隅々までチェックするも カストロールDCターボかXLXの特売しか見当たりません。 私は、同じ価格帯ならエクソンモービ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 22:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ

プロフィール

「キリ番40000キロ http://cvw.jp/b/294003/47124347/
何シテル?   08/01 22:47
 ご覧頂きありがとうございます。今まで、ブログやホームページは拝見させて頂くだけでしたが、ちょっとした心境の変化で始めてみました。試験的実施なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡ねじ 先端キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:10:43
温泉探訪(2020年の温泉七傑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:15:37
左リアタイヤのパンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:06:45

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
当時ネッツトヨタで販売していた初代のシエンタからの乗り換え。 平成27年の大晦日に追突 ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
20年以上、使っていたホンダ ディオ(2st)を手離す時が来ました。 よく走って壊れ知ら ...
スズキ V-Strom 650XT ABS スズキ V-Strom 650XT ABS
リードEXがメインですが、いわゆるリターンライダーです。初の大型バイク所有となります。( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 初めて買った四輪車。このゴルフⅡを買ったのは、私が幼少の頃父親が赤色のゴルフⅠのMT車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation