• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abcのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

靴新調 mont-bell マウンテンクルーザー400+

靴新調 mont-bell マウンテンクルーザー400+先日、連泊のキャンツーをしてきました。
(四国に行ってきましたが、その話はまた今度。)

その際に長年愛用してきた「アディダスのトレッキングシューズ」が壊れてしまいました。靴底が減ってきて、経年劣化で靴のソールが部分的に剥がれてしまったのです。

一年くらい前に自分で接着剤を使って補修しましたが今回は修理不可能な位に壊れました。
ゴアテックスで雨にも強く、蒸れずにキャンツーには最適なトレッキングシューズでした。


今回、新調したトレッキングシューズは、mont-bellのマウンテンクルーザー400ワイド。(18.480円)
お店で対応してくれた方は店長さんでして丁寧でした。ありがとうございます。

ゴアテックスのトレッキングシューズ歴は、
Hawkins → adidas → mont-bell
となりました。

早くキャンツーに行きたいですね。



追記
靴紐はコードストッパーで簡単に固定できるようにカスタムしました。





靴紐カスタムの過去ブログは



https://minkara.carview.co.jp/userid/294003/blog/45679197/
Posted at 2022/10/01 18:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム
2022年09月03日 イイね!

キャンツー準備

キャンツー準備四国か北海道か。

キャンツーを計画してます。悩んでます。でももう悩む時間も少ないです。

ブログを書いている時は「四国」のことを考えています。

フェリーの空室も確認しました。


連泊のキャンツーは今回が2回目。前回は北海道。
前回から、コットとタープ(ポールとペグも)のギアを増やしたため持っているバッグで積載する方法を練習しました。ホムセン箱を買おうかな。

 

旅支度は楽しい。

Posted at 2022/09/03 18:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月02日 イイね!

ソロツーリング(ラーツー、珈琲ツー)

ソロツーリング(ラーツー、珈琲ツー)速旅ってのを使って高速利用のツーリング。

目的地は、クリスタルラインを通って見晴らしの良いところでラーメン作って食べて、珈琲を淹れて飲んで。

峠道を走って。


最高気温が40度とか言われていた日。標高の高い山に行ったのに気温は29度。





帰り道で、向日葵畑があり記念写真。若い女性の方々が沢山自撮りしてましたね。

インスタ映え?しますかね?






向日葵がとても良く咲いていました。
Posted at 2022/08/06 18:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

クリスタルラインの途中でラーツー

クリスタルラインの途中でラーツー知人とラーツーしてきました。

待ち合わせ場所に現れた知人は、MT09トレーサーから

R1250GS アドベンチャー

に乗りかえてました‼️サプライズでしたから大声で

すごい❗

を連呼しました。ほんと迫力満点。
King of Adventureってやつですかね。



少しだけ乗させてもらいました。
これが万人を魅了する乗り心地なんですね。

慣らし運転のツーリングになりましたが悪路に未舗装路を選んでツーリングしてやりましたよ!約350km。

新車のGSが泥にまみれて、泥汚れだらけになって、、、。
あぁー!いい感じじゃないかコノヤロ~‼️


そんなオッサン2人が騒いで、バイクを愛でて、ラーメン作って、食べて。
美味いに決まってる。






Posted at 2022/06/26 16:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅バイク
2022年04月07日 イイね!

神奈川県の名水で珈琲を淹れる。とラーツー。

神奈川県の名水で珈琲を淹れる。とラーツー。何年か前の台風19号で被害があった神奈川県の有名な峠道が開通したと聞き、雨でしたがシエンタで出撃。




久々の名水を汲んでラーメンと珈琲を楽しみます。





早朝、雨。誰もいません。

容器に名水を頂き、桜も見ながらラーメンと珈琲を楽しめる「あづまや」へ移動。




まだ満開ではなかったですが、桜を見ながら雨音に名水ラーメンと名水珈琲。
美味いに決まってる。





Posted at 2022/04/07 18:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離運転

プロフィール

「キリ番40000キロ http://cvw.jp/b/294003/47124347/
何シテル?   08/01 22:47
 ご覧頂きありがとうございます。今まで、ブログやホームページは拝見させて頂くだけでしたが、ちょっとした心境の変化で始めてみました。試験的実施なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡ねじ 先端キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:10:43
温泉探訪(2020年の温泉七傑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:15:37
左リアタイヤのパンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:06:45

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
当時ネッツトヨタで販売していた初代のシエンタからの乗り換え。 平成27年の大晦日に追突 ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
20年以上、使っていたホンダ ディオ(2st)を手離す時が来ました。 よく走って壊れ知ら ...
スズキ V-Strom 650XT ABS スズキ V-Strom 650XT ABS
リードEXがメインですが、いわゆるリターンライダーです。初の大型バイク所有となります。( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 初めて買った四輪車。このゴルフⅡを買ったのは、私が幼少の頃父親が赤色のゴルフⅠのMT車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation