• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月01日

【N-ONE RS(CVT)】R5.10月の走行データ【DAY198】

【N-ONE RS(CVT)】R5.10月の走行データ【DAY198】  今回はまた走行距離が元に戻ったというか、伸びました。
 総走行における生涯燃費が少しずつ向上してきてますが、私の利用方法、環境ではたぶんフツーに走っていれば22-25km/lぐらいで落ち着くかなという印象です。

 今月は遠出先での給油で、その場で燃費データ記録を失念してしまったため、実燃費上のデータが抜けてしまうという失態を犯してしまいました(;´Д`)。ホンダトータルケア上の給油データではその後の分と合算して記録できていますが、e燃費では編集・削除の仕方が分からないのでデータの訂正が出来ず、そのまますっ飛ばすことになってます(-_-;)。まあこういうこともあるでしょう。

 
 新型N-BOXも登場して、まだ試乗は出来てませんがチラッと情報を見る限りでは、想像通りADAS関連の機能やシャシー・パワートレインがブラッシュアップされている、といったところのようで、一見大きな変化は無さそうにも思えます。

 個人的にいいなあ、羨ましいなあと感じたのが高速巡航時の仕様変更ですかね。一説には100km/h巡航時のエンジン回転数が2500回転ほどに低下しているとか。
 これはいいですね。静かにもなるし低燃費にもなっているはずです。我がONEダー号はだいたい平地で2800‐900回転ぐらいって感じですからね。まあ世代が変われば改善しないと売れないですから当たり前といえば当たり前。

 今後も長く乗り続ける過程でもっとずっと羨ましい機能が搭載されたり、あるいはガソリン価格や供給体制に支障が出始めたりといったことも全く予想できないわけではありません。が、出来る限り抵抗してやろうと思っています(笑)。

 そんな感じの10月でした。
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2023/11/01 07:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

過去3年半の燃費推移グラフ(C-H ...
MFG w/ C-HRさん

セリカの燃費計算してみた
くろネコさん

過去燃料消費⛽🚘
くノ一さん華さん

2024年の燃費
acchan1969さん

2024/12/2 シビックタイプ ...
innoutbuffさん

ジムニーの燃費はどのくらい?
TANさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【N-ONE RS(CVT)】R7.4月の走行データ【DAY745】 http://cvw.jp/b/3043991/48402875/
何シテル?   05/01 08:00
ねけです。よろしくお願いします。 走り屋でもなく特にイジリもしませんが、気が向いたときに何か試したりすることが有ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ながーーーく乗るつもりです。 ガソリンが買える限り(・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ(FF/AT)、DA64WエブリィワゴンPZターボスペシャルに乗っています。あ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車購入時に車中泊仕様に。たまたまKYBのLowfer Sports、しかもプラスが存在 ...
ダイハツ ミラジーノ1000 ダイハツ ミラジーノ1000
長距離&燃費&乗り心地優先の場合はDJ5FSデミオ、MTで楽しみたいときはZC31Sスイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation