• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

【N-ONE RS(CVT)】エンジンオイル交換など【DAY257】

 エンジンオイル交換、私は3,300kmを目安に行っていますが、結果的にここまで納車後8ヶ月過ぎ、毎月やってますね(;´Д`)。今月は1日と29日の2回でした(笑)

 オイル交換は原則的に早ければ早いほど劣化(酸化含む)が少ないはずなので機械には良いと思いますが、手間と何より懐にはよろしくない(;^_^A
 よろしくないので維持費が少しでも安い軽自動車を選択したはずなのですが、間違いなく過去一にコストかかってます(爆)

 オイル交換なんて5,000か10,000kmで十分、というご意見も当然あろうかと思いますが、プラセボでなければ3,000kmそこそこで換えてもエンジン音が気持ち小さくなったような気もしますので、それが事実なら換える理由はあるわけです。そもそも、現行のNシリーズはエンジン音や振動に対する対策がかなりなされている(特にエンジンマウント)うえに、我がONEダー号はフロア周りのデッドニング処理もしっかり施工しているので振動や音に関してはさらに軽減されています。

 それでも、なんとなく静かになったように感じるので(さすがに燃費に影響したかどうかは全く分かりませんが)、長距離シビアコンディション+ターボ車ということで早めのエンジンオイル交換は意味があると考えています。

 燃費に関しては外気温の影響が予想よりもかなり大きいと感じています。
 0℃付近になると流石に送風暖房(ACは使わない)ぐらいは必要になりますが、これは1km/lも影響しないように思います。しかしそもそもの燃費が真夏に冷房を使用したくらいシッカリ落ち込みます。
 美点としては送風暖房で最少風量であってもちゃんとデフォッガーが機能します。つまりフロンドウインドウ内側にも送風して曇りを防いでくれます。

 しかし同時に、8年目に突入するDJ5FS DEMIOディーゼルが良くできたクルマであることも再認識しています。これ、送風暖房使わなくても、温度設定ダイヤルを例えば25℃あたりに設定しておくと、何もしなくても暖かくなってきます。
 これを利用して、外気温が一桁になるくらいまでは全然暖房の必要がありません。ただ、こちらは結露を防いでくれないのでデフォッガーは必要になりますけど。

 機能やシャシー・上屋の剛性感、エンジン・トランスミッションなどの基本性能は年式の新しいONEダー号の方が進んでいるという部分はもちろんあります。ありますが、既に1世代は古くなったDEMIOであっても、やはりここは登録車(軽自動車ではないという意味)だなあと感じる部分も多々あります。

 そして、下克上著しい昨今、軽自動車はどんどんプレミアム化が進み、各社ともトップグレードの仕様だと車両価格が200万円を超えることが当たり前になっています。
 その価格帯だと、トップグレードではなくても十分な装備を持った登録車(コンパクトカーが主体ではありますが)が対象となりうるので、この辺は後の維持費や購入目的を吟味する必要がありそうですね。個人的にはDEMIO(MAZDA2)のガソリンモデルや新型スイフトあたりはとっても魅力的に見えますが。そうそう、ホンダのW-RVなんかかなり惹かれます(笑)

 ONEダー号と生涯を共にすると誓っている私ですが(笑)、だからといって他の車を見ないとか評価しないということはありえませんね。人も物も良し悪しあっての個性だと思いますし。

 あ、AZのFCR-062(2回目)を投入しているDA64エブリィワゴンですが、これまた気のせいかエンジンが滑らかになった様な気がしています。あくまで気がしています(笑)年明け早々にエンジンオイル交換してきます。

 12/22にDEMIOの点検・オイル交換、12/29にONEダー号のエンジンオイル交換、1/3にエブリィワゴンのエンジンオイル交換、1/9DEMIOのちょっとした修理予定。なんなんでしょうか(笑)

 とりあえず今年ご覧いただいた方々ありがとうございました。何らかのお役に立てたら幸いなのですが。どうぞよいお年をお迎えください。



 

 

 

 

 
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2023/12/30 10:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【NーONEの実力を試す】130k ...
eka(エカ)さん

【N-ONE RS(CVT)】2周 ...
ねけさん

【N-ONE RS(CVT)】R6 ...
ねけさん

ミラココアエンジンオイル交換
やる気になればさん

N-ONE用エンジンオイル添加剤を!
J'sGRACEさん

【N-ONE RS(CVT)】60 ...
ねけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【N-ONE RS(CVT)】R7.7月の走行データ【DAY838】 http://cvw.jp/b/3043991/48576280/
何シテル?   08/02 05:33
ねけです。よろしくお願いします。 走り屋でもなく特にイジリもしませんが、気が向いたときに何か試したりすることが有ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ながーーーく乗るつもりです。 ガソリンが買える限り(・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ(FF/AT)、DA64WエブリィワゴンPZターボスペシャルに乗っています。あ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車購入時に車中泊仕様に。たまたまKYBのLowfer Sports、しかもプラスが存在 ...
ダイハツ ミラジーノ1000 ダイハツ ミラジーノ1000
長距離&燃費&乗り心地優先の場合はDJ5FSデミオ、MTで楽しみたいときはZC31Sスイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation