• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月15日

【N-ONE RS(CVT)】追記【DAY273-2】

 FLEVAの乗り心地に関して、よくよく考えてみると新車装着エナセーブの210kPaとADVAN FLEVA240kPaが同等でほとんど区別がつかないというのは、同条件ならFLEVAの方が乗り心地が良いということになりはしないか、という疑問。

 まあ求める状態が得られるならどっちがどうでも構わないのですが。オカルトワッシャー無しにはもう戻れない体になってしまったかも(笑)
 外して(つまり素の状態で)比較したとしたら、やっぱり大差ないかもしれませんけど、銘柄の違いというよりもワッシャーの有無の違いのほうが大きすぎて(;'∀')

 こんなに低コストで手間もかからないのに何で標準仕様になってないんだろうと不思議なんですが、まあ大人の事情で、つまり高付加価値高級製品が売れにくくなってしまうと困るから、かもしれんなあなどと考えたり考えなかったりします。

 FLEVAはメーカー表記の通り耐久性に若干の弱さがあるかもしれませんが(長もちを謳うエナセーブですら30,000kmもちませんでしたし(-_-;))、ハンドリング・グリップ性能寄りで燃費や乗り心地をさほど犠牲にしていないという”半端な”キャラクターが、今の私にはど真ん中に刺さっています(笑)

 ハンドリングについてはよりナチュラルでより軽快かつニュートラル、しかもステアリングの手応え良好。コーナリングのグリップに関してはエナセーブ比+5km/hでも同等って感じですかね。

 コレに換えてよかったっす(笑)


 

 
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2024/01/15 12:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【N-ONE RS(CVT)】DI ...
ねけさん

燃費(低燃費タイヤ)
muchachoさん

タイヤ&ホイール関連①
K.wさん

【N-ONE RS(CVT)】R6 ...
ねけさん

もうタイヤ選びで失敗したくない!繰 ...
やずースポールさん

タイヤの空気圧は大事!!
なっく(N.A.K.K)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【N-ONE RS(CVT)】R7.7月の走行データ【DAY838】 http://cvw.jp/b/3043991/48576280/
何シテル?   08/02 05:33
ねけです。よろしくお願いします。 走り屋でもなく特にイジリもしませんが、気が向いたときに何か試したりすることが有ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ながーーーく乗るつもりです。 ガソリンが買える限り(・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ(FF/AT)、DA64WエブリィワゴンPZターボスペシャルに乗っています。あ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車購入時に車中泊仕様に。たまたまKYBのLowfer Sports、しかもプラスが存在 ...
ダイハツ ミラジーノ1000 ダイハツ ミラジーノ1000
長距離&燃費&乗り心地優先の場合はDJ5FSデミオ、MTで楽しみたいときはZC31Sスイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation