• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月18日

【N-ONE RS(CVT)】12ヶ月点検完了【DAY367】

【N-ONE RS(CVT)】12ヶ月点検完了【DAY367】  1年間の走行距離は36,705kmとなり、当初想定したレベルに達してしまいました(笑)。
 そのうち8割くらいは同じコース(長短ありますが)をムダに走ったものです。我ながら恐ろしい。その間のオイル交換代やガソリン代は考えたくありません(;´Д`)。

 昨日の点検の間に乗り回していた現行N-BOX(NA)ですが、試乗記に書いた通りなのですがとにかく全体的に上質感が明確に向上していて感動的ですらありました。
 もし私が一台しか車を持たないとしたら、候補にした、というかコレ選ぶかもなあとか考えながら乗ってました。

 幸か不幸かうちにはエブリィワゴン・DEMIO(ディーゼル)・N-ONE RS(CVT)と三台ありまして、ではこのラインナップを入れ替えてN-BOXにしたいか、と言われると

 それはない

のです。
 それぞれに役割と”歴史”があり、相応の愛着もあって手放すことが難しいからです。それなりに手も入れてますしね。なので、1台しか持てないとしたらという前提での選択になるのです。

 あと試乗記には書きませんでしたが、例えば昨日のN-BOXでONEダー号のように毎日無駄に走り回るかと問われると、

 たぶんそれはない


 現行N-BOXはとてつもなく良くできていて、本当に素晴らしいと思いました。商品力や総合力としてはN-ONEより上です。コスパも間違いなく良好。二択なら8割以上の人がN-BOX選ぶんじゃないだろうかというくらい。

 ですが、日常の足でもなく仕事でもなく1台で全てを賄う必要もない現状の私の環境では、ほとんど

 走って楽しいかどうか

がすべてと言っても過言ではないくらい。
 それならロードスターなど他に候補はたくさんあるじゃないかといわれると思いますが、この辺はフィーリングとか維持費とか諸事情も絡んできての選択になります。

 今、N-ONEがN-BOXに勝てる部分があるとしたら(デザインやちまたで見かける度を除外して単純な道具としての比較)、

 どちらでドライブに出かけたいか

の一点だけかもしれない(笑)。特にワインディングなら。
 でもその一点を重視する人は他のスポーティな車を選ぶかもしれないし、そもそも違う用途での利点を重視するかもしれない。そういう意味でN-ONEって最初からニッチな商品なんだと思います。

 でもそういう”隙間”の製品と巡り会えたことを私はとてもラッキーだと思っています。N-BOXが素晴らしい(そしてたぶんタントもスペーシアも)のは疑う余地がないけれど、比較や相対的な問題ではなくて私にピッタリはまったのはN-ONEだったというだけです。

 誰に向けてというわけではないですが、

N-ONE(人''▽`)ありがとう☆



  
  


 
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2024/04/18 07:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

息子のクルマ探し
ひろんなさん

ホンダ N-ONEとダウンサイジン ...
eka(エカ)さん

現愛車のN-BOXの事故による代車 ...
えぬ旅さん

次期街乗り車は結局・・・
ゆーすけ1017さん

黒耳会の寒川プチオフ。
ばっしぃ。さん

☆N-BOXを見に行ったらN-On ...
山田じゃないですよ?さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【N-ONE RS(CVT)】R7.7月の走行データ【DAY838】 http://cvw.jp/b/3043991/48576280/
何シテル?   08/02 05:33
ねけです。よろしくお願いします。 走り屋でもなく特にイジリもしませんが、気が向いたときに何か試したりすることが有ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ながーーーく乗るつもりです。 ガソリンが買える限り(・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ(FF/AT)、DA64WエブリィワゴンPZターボスペシャルに乗っています。あ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車購入時に車中泊仕様に。たまたまKYBのLowfer Sports、しかもプラスが存在 ...
ダイハツ ミラジーノ1000 ダイハツ ミラジーノ1000
長距離&燃費&乗り心地優先の場合はDJ5FSデミオ、MTで楽しみたいときはZC31Sスイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation