
本日をもって(日付的には昨日ですが)我が
ONEダー号はめでたく新車から納車2周年を迎えました。
タイトル画像のとおり走行距離は78,000kmを超え、8割方無駄な走りです(;'∀')
2年間にエンジンオイル交換は20回を超え、CVTフルードも4回換えています。タイヤは4輪とも2度交換し2、3ヶ月後には次の交換となる予想です。ガソリン・エンジンオイル添加剤も定期的に投入し、まあなんというか、過保護です(笑)
平均値を見ると一日当たり100km超えてるんですね(-_-;)なので月平均は3,000kmを超え、結果年あたり36,000km超となり今に至ると。
何か大きな変動が起こらない限り、このまま行けば
初回車検時に100,000km超えという偉業(笑)達成濃厚です。
これまでの維持費は計算していません。したくありません(爆)さすがに、スポーツカーとか、いや、普通の登録車だと燃費が気になってここまでは走れなかったはず。オイル交換などのメンテナンスやタイヤ交換一つとっても、ちょっと無理だったろうなあ(遠い目)。
ハイブリッド車なら燃費的には問題なかったかもしれないけど、私はまだ純内燃機関車が良かったので。
まあそんなこんなで3年目に突入です。
ブログ一覧 |
愛車 | クルマ
Posted at
2025/04/18 06:12:58