ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ねけ]
ねけのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ねけのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年04月23日
N-ONE RS(CVT)のワインディング
そういえば、これも今朝気が付いたことですが。 いや、正確にはなんとなくそう感じていたのですが、山道を少し早いペースで走ってみて確信しました。 N-ONEはボディ剛性が高い 特に我がRSは純正アフターパーツであるサスペンションを換えている関係もあって、ワインディングは得意なはずです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 09:31:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
愛車
| クルマ
2023年04月23日
【DAY6】N-ONE RS(CVT) ECONオフ
ホンダ車のエコモードであるECONはアクセルレスポンスが穏やかになり(ダルともいう(-_-;))エアコンの効き方もマイルドだということです。つまりエンジン回転数だけでなくクルマとして省電力・省エネモードになるということですね。そしてそれがデフォルト設定です。 RSであってもいつも機敏に走りた ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 08:41:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
愛車
| クルマ
2023年04月22日
【DAY5】N-ONE RS(CVT)燃費情報
今の時期ですのでエアコンオフの時間帯も多く、1~3名乗車、ECONは常時オンで基本的にエコ運転です。郊外メインで高速も使いますが全体的に市街地以外は50-80km/hが中心です。 自然吸気エンジンモデルには流石に敵わないでしょうが、軽ターボ車としてはかなり優秀な結果ではないかと思います ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 09:01:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
愛車
| クルマ
2023年04月21日
【DAY4】 気が付いたんですけど
最近の軽自動車って、どれでもそうなんですかね? 昨日少し雨に降られて初降雨の我がN-ONEですが、当然ながらワイパー動かしました。 最初気が付かなかったんですが、そのうち違和感を覚えて、何となく原因を考えてみたら。。。 ワイパー作動音が(ほぼ)聞こえない のです。私がこれまで乗っ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/21 09:48:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
愛車
| クルマ
2023年04月20日
N-ONE RS(CVT)の燃費
今朝もいつものドライブコースを無駄に走ってきました^^;今回は70㎞ちょっとぐらいです。 私のN-ONEはドライブ・旅行用として考えていますので、日常の通勤や買い物等に使う予定は今のところほぼありません。よって無駄に走ることがメインの役割です(爆) なので余計に燃費は重要な要素となるので ...
続きを読む
Posted at 2023/04/20 09:37:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| クルマ
2023年04月19日
N-ONE RS(CVT) 納車されました
といっても納車日は昨日でしたが。 早速そのまま満タンにして100㎞ほど予定コースを流してみました。また、今朝はさらに100㎞ほど走ってきました^^;車両レビューとしてはいろいろ落ち着いてからにしますが、とりあえずファーストインプレッションなど。 以前にオリジナルグレードベースのスタイルプ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/19 12:36:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
愛車
| クルマ
2023年03月15日
私は嫌いです
? 井元康一郎氏、乗用車レビュワーとしてその仕事を私が最大級に信頼している方です。氏がついに、待ちに待っていた現行N-ONE(オリジナル)の長距離レビューを公開してくれました。一応、下記にリンク貼っておきます。 https://response.jp/article/2023/03/06/3 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 12:47:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
愛車
| クルマ
2023年03月03日
まるでボクシングのような
といってもスモールカーフリークの私ですから、やっぱり軽自動車の話です^^; 従来より軽自動車カテゴリーでは激しい競争が繰り広げられてきましたが、現在シャシー・パワートレインを設計、販売している主要メーカーはホンダ・ダイハツ・スズキ・日産(三菱含む)というところですね。かつてはスバルや三菱自動 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 07:26:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年03月01日
軽自動車は1stカーになり得るか
今や新車販売台数の4割を占めるといわれる軽自動車。 かつては安かろう悪かろう、お金を掛けたくない人の車という評価が主流であったように思いますが、現在でもそうなのでしょうか。 移動(運搬)交通手段に対する考え方はユーザーの環境次第で大きく異なります。交通インフラが整った地域に生活基盤を持つ方 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 11:11:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
愛車
| クルマ
2023年02月24日
自然吸気か過給機付きか(NAかターボか)
過給機にはスーパーチャージャーもありますが、もはやターボチャージャーオンリーといってもいい状況なので割愛。でもスバル車とか乗ってみたかったなあ(遠い目) N-ONE、というかNシリーズには現在自然吸気エンジンとターボエンジンの二系統があります。各種レビュー等を総合しますと、 「NAで十分 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 08:51:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「【N-ONE RS(CVT)】R7.7月の走行データ【DAY838】
http://cvw.jp/b/3043991/48576280/
」
何シテル?
08/02 05:33
ねけ
ねけです。よろしくお願いします。 走り屋でもなく特にイジリもしませんが、気が向いたときに何か試したりすることが有ります。
5
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
修理・整備 ( 6 )
カスタム ( 12 )
愛車 ( 132 )
メンテナンス ( 2 )
燃費 ( 5 )
試乗 ( 10 )
愛車一覧
ホンダ N-ONE
ながーーーく乗るつもりです。 ガソリンが買える限り(・ω・)ノ
マツダ デミオ
DJデミオ(FF/AT)、DA64WエブリィワゴンPZターボスペシャルに乗っています。あ ...
スズキ エブリイワゴン
新車購入時に車中泊仕様に。たまたまKYBのLowfer Sports、しかもプラスが存在 ...
ダイハツ ミラジーノ1000
長距離&燃費&乗り心地優先の場合はDJ5FSデミオ、MTで楽しみたいときはZC31Sスイ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation