• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

ケンメリのレンタカーに乗ってきました☆

ケンメリのレンタカーに乗ってきました☆








(2011.9.16 一部追記)

はい、タイトルのとおりです!
「ケンメリのレンタカー」に乗ってきました。

昭和48年式、“対策前”モデルのR仕様ケンメリが、
実際にレンタカー(※)として貸し出されているのです!
(※恒久のレンタカーではなく、商品車の貸し出しの扱い)

これは乗らないわけにはいかない…
思い切って乗ってきました。

気難しかったらどうしよう、
と思う間もなく、チョークなしで一発始動!
ステアリングはノンパワステですが、
車庫入れなどの低速時に重いだけ。
クラッチも、ミートポイントを見つければ、
ぐずらずに、スムーズにつながります。

…思った以上に乗りやすい!!!!

不安に思っていたことは取り越し苦労に終わり、
そうなればもう、こちらの世界。
時間の限り、L型の咆哮を愉しんできました♪

また、道中で駐車中、通行人の方から声をかけられ、
プチ車談義を愉しんだりと、ケンメリに乗っていたため
起こった出来事も楽しみつつ、
そんな風で、帰り際には気分はホクホクでした☆



さて、いろいろ言葉を考えてはみたものの、
なかなかうまくこの愉しさを伝えきれずにおりますが、
気になった方は乗ってみることをお薦めします!

旧車になんとなく興味がある、
あるいは、事情で所有はできないが、一度乗ってみたい…
車に関する見識を深めたい…
そんな方は乗ってみるといいかもしれません。

おあとがよろしいようで。

<追記>
2011年9月に、久々にお店のHPをのぞいてみたら、
在庫の中に、このケンメリはありませんでした。
どなたかに買われた模様です。
このため、国内に2ヶ所あったケンメリレンタカーは、
滋賀のお店1件のみになりました。


※関連フォト
ケンメリR仕様(外装編)
ケンメリR仕様(内装編)


ブログ一覧 | レンタカー | 日記
Posted at 2011/03/06 01:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 8:26
愛知にあるのですか?
このレンタカー屋さん。。
コメントへの返答
2011年9月16日 22:52
こんばんは。
もし愛知県内にありましたら
ぜひ教えてください。

ケンメリレンタカーは
全国に2ヶ所、
存在が確認されますが、
今回は大分県のお店に
行ってまいりました。

(追記)
このケンメリは売れてしまいました。
お試ししたい場合は滋賀でどうぞ。
2011年3月6日 9:11
でしょ!
楽しいでしょ!

買っちゃいましょ!

コメントへの返答
2011年3月6日 23:18
いやぁ~☆
旧車に「惚れてまうやろ」
という感じでしたw

旧車を操る楽しさと、
駐車場でのやりとりの愉しさの
両方を味わうことができました。

ひとまず資金集めという事で、
手始めに宝くじの購入でしょうか!w
2011年3月7日 0:01
今晩は~!
はじめまして~♪

ケンメリのレンタカー屋さん…
良いですねぇ

ぼくも乗ってみて~ス
o(^o^)o

旧車専門のレンタカー屋さんなんて近くに有ったら…
すぐ…
☆かりちゃいます☆
d(^-^)
コメントへの返答
2011年9月16日 22:53
どうも初めまして☆

ケンメリレンタカーおすすめです!
エンジンの音がとてもいいです。
ボクサーエンジンが好きな方も
きっと満足できる音ですよ♪

九州まで飛んでみてください、
社長さんもメカニックの方も、
受付の方もみんな親切で
また行きたくなるお店でしたよ☆

(追記)
このケンメリは売れてしまいました。
他の旧車のレンタルは実施中なので、
そちらも興味ありましたらどうぞ。

プロフィール

やっちゃそ美術館 館長やっちゃそです。 当館は行楽情報や車に関する話題を中心に、 館長やっちゃそが運営しているブログです。 ※当館で紹介している車の取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
視界が開けて運転がしやすく、パワー感もそこそこあるため、多人数乗車でも”運転手感”が少な ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ステレオカメラ式安全装置に、左側自動ドア、オートエアコン、車速検知式ドアロックなど、普通 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。中古にて購入。 エアバッグもABSもありませんでしたが、 走りの面で ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
2007年6月までの愛車です。中古にて購入。 5人フル乗車でも、人数分荷物が積めて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation