• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

R35MY14ヘッドライト移植

MY14が発表され、NISMOモデルもさることながら、基準車の方の変更点も数多くあります。
中でも、既存のオーナーが気になっているのが、ヘッドライト&テールライトのリニューアルですね。

筐体の形状は変更がないものの、内部の構造やデザインは全く新しくなり、イマどきのライトになった感があります。

さて、そこで考えたいのが、形が一緒ならMY13までのモデルに新型ライトが装着できないのか?ということです。

まぁ、悩んでいても仕方ないので、ここは実験あるのみ。いつもの人柱発動です。(笑)

パーツ代は、
フロントが左右セットで約40万
リアが左右セットで約15万
です。

装着できなかったら、かなりの痛手なので、まずはフロントのみお取り寄せ。
見る限りはコネクタなども同じように見えます。

案ずるより産むがやすしと言いますから、勢いで行ってみると…





何と、無加工でポン付け。(^^;;


後で調べたら、リアもそのまま行けることが判明、何だかバージョンアップキットで登場しそうな匂いがプンプンします。(笑)


ただ、ポン付けとは言っても、次のポイントがMY14とは異なりますのでご注意ください。

・MY14の場合
ヘッドライト内のイナズマライン、バンパー内のデイライト、リアのイカリング
この3ヶ所がイグニッションオンで常時点灯になり、消灯できません。
※MY13までにオプション設定されていたデイライトオフスイッチは設定がなくなり、流用もできません。

・MY13までに新型ライトを移植した場合
ヘッドライト内のイナズマライン、リアのイカリング
この2ヶ所がスモールライトのスイッチに連動して点灯します。


一応、移植した場合でも法規上の問題はないと思われますが、あくまで自己責任で交換するようにお願いします。
ブログ一覧
Posted at 2013/11/29 22:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 22:32
これは連載でやりたいとも思ったが、あまりにも高額なのでちょっと躊躇中。
でも人柱を代わりにやっていただいて感謝。

まさかポン付けOKとは…。

ちなみに、このライトユニット、モーターショーですと、小糸製作所ブースで単体ユニットとしてまじまじと見られますよん
コメントへの返答
2013年11月29日 22:42
MY13にヘッドライトとテールライトとサイドフィニッシャーを取り付けて、MY14の出来上がり。
なんてのを、ぜひやってみてください。
2013年11月29日 22:32
人柱、ご苦労様です。

なんとっ!?MY14では、ヘッドライト内のイナズマとテールライトの赤いリングは、デイライトなのですね。

デイライト多すぎです(笑)。



コメントへの返答
2013年11月29日 22:43
MY14はデイライトがいっぱいです。
消したくなるオーナーさん、いますよね。
2013年11月30日 1:30
あどさん、早すぎ!(笑
イナズマライン?カッコいいですね(^^
コメントへの返答
2013年11月30日 18:28
イメージチェンジにはいい感じです。

って、何度目のイメージチェンジ?(笑)
2013年11月30日 14:05
まだコンピューターに詳細も反映されてないのに(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 18:29
普通に発注できましたよ…(^^;;
2013年11月30日 18:54
ヘッドライトユニット40万〜〜!
40万あったら他の事出来そう〜
ヘッドライトで早くならないので考えもんやな〜

人柱有り難う御座いますm(__)m
コメントへの返答
2013年11月30日 21:01
LJさんはライトと言わず、ニスモ行っちゃってください!(^^)
2013年11月30日 22:33
ヘッドライト40万円はハードル高いですね。
とても手が出ません。
コメントへの返答
2013年11月30日 22:42
イメージチェンジにはなりますが…(^^;;
2013年12月1日 13:20
こんにちは(^O^)

先日はコメント返信ありがとうございました!

なんと!ポン付けできちゃうのですね!
しかもテールも・・・♪
やはり、LEDヘッドライトだけあって、価格がハンパないですね(^_^;)
テールなら、なんとかなりそうですが(笑)

来年のボーナスで考えようかな~なんて思っちゃいました(^^)
コメントへの返答
2013年12月1日 22:45
従来のユニットもかなり高いですから、このお値段も仕方ないですかね。

ボーナスでぜひ!
2013年12月17日 21:32
早いですね。(笑)

早速の所、機能面は如何ですか?
以前より見やすかったりしますか?

私はヘッドライトバルブをイエローに変えていて、夜道が見やすくなる様に努力をしているのですが・・・

教えて頂ければ幸いです。

何卒宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月17日 23:56
ヘッドライトはHIDに比べて格段に明るいので見やすいです。

ただ、乱反射がほとんどないので、光の当たっている部分とそうでない部分が明確に分かれるので、光が当たらない部分は暗いですね。
2013年12月25日 21:02
こんばんは。

とても参考になる情報、ありがとうございます。

MY13までに新型ライトを移植すると、個人的には理想的な点灯状態です(^.^)
と言うか、本来、それが普通?!
コメントへの返答
2013年12月26日 10:44
こんにちは。
そうですね、自分もMY13タイプの点灯が好みです。

でも、たまに日中意味なくスモールつけてイナズマを主張してみたりすることもありますが…(笑)

プロフィール

「地続きは借金してでも買えと昔から言われますから、空いてるならGOでしょ(^^)」
何シテル?   01/17 08:25
いろいろな職を転々として、いつの間にやら自営業。 車が大好き、それもクーペタイプのスポーツモデルばかり乗り継いでとうとう21台目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARIYAで富士スピードウェイを全開走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 13:39:38
RaceChip RaceChip GTS Black Connect 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 00:31:49
70mai TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 09:52:13

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
21th NISSAN ARIYA B9 e4orce limited(ホワイト) 過 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
17th メルセデス・ベンツ SLK350 電動オープンの遊びクルマが欲しくなり衝動買い ...
日産 NISSAN GT-R R35specV (日産 NISSAN GT-R)
12th NISSAN GT-R R35specV   (アルティメイトオパールブラック ...
日産 リーフ 日産 リーフ
20th NISSAN LEAF G (ブラック) 繋ぎです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation