• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月01日

喫煙者の方々へお願いです

最近めっきり涼しくなってエアコンをかけずに窓を開けて走行する機会も増えました。
これから秋にかけて、よりオープンエアが気持ちよい季節になりますね。

そこで喫煙者の方々へお願いです。
クルマを運転しながら、タバコを持った手を窓の外に出したままで運転し、灰をはじいて飛ばすのをやめて頂けませんか。

タバコの灰が周りの迷惑になるという認識がないのかもしれませんが、後方を走っていたらかなりの迷惑ですし、場合によっては火種がそのまま飛んでくることもあります。
オープンカーだったら、大参事ですよね。

しかも、そういうことをしている人の大半は、吸い終わった吸い殻をそのままポイ捨てします。
ほんとやめてください。


タバコを持った手を窓の外に出したままということは、右ハンドル、左ハンドルに関わらず、片手運転な上にウインカーレバーを操作しにくいはずです。実際、ウインカー出さずに進路変更や右左折するクルマが多いですよね。

スマホや携帯が危ないというので取締りがされていますが、タバコの片手運転も相当危ないですし、窓の外に灰をはじくのは迷惑行為なのですから、こちらも取り締まり対象として欲しいくらいです。


全ての喫煙者がこういう人ではないことはわかっていますが、一部の人の迷惑行為のおかげで喫煙すること自体が悪者扱いされてしまっています。
だからこそ、喫煙者の方々こそ、こういう行為をしている人に対してしっかり注意をして欲しいと思います。


みんなが気持ちよく過ごせるように、ぜひよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/01 01:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

喫煙者に告ぐ From [ 34ワゴのページ ] 2015年9月2日 11:58
たかが200万弱の軽でも手入れにはこだわってます。 スズキさんの塗装はある意味デリケートなんだぞいっ?! この記事は、喫煙者の方々へお願いですについて書いています。
喫煙の方に… From [ ・・・ ] 2015年9月2日 17:37
この記事は、喫煙者の方々へお願いですについて書いています。
わかるわかる From [ cavia1173のページ ] 2015年9月2日 17:48
この記事は、喫煙者の方々へお願いですについて書いています。
ほんと、やめてほしいです From [ なんちゃん@@のページ ] 2015年9月3日 09:55
この記事は、喫煙者の方々へお願いですについて書いています。
同感なのです(。・ω・。) From [ スタイルシートの編集、いったん戻しまし ... ] 2015年9月4日 10:03
この記事は、喫煙者の方々へお願いですについて書いています。 いるよねいるよね、たまに見るよね! うちもアレは、いただけないと思う。 タバコについては、マナーの面で言いたいことは山ほどあ ...
ブログ人気記事

いろいろと 代かき作業
urutora368さん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

次男サンバー手直し完了。
ベイサさん

黒豆大福
avot-kunさん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年9月1日 8:19
はじめましてコメント失礼しますm(_ _)m


自分も喫煙者ですがあれは見ていて本当に情け無いし、みっともないです。
千代田区等での路上喫煙禁止とか自分達で肩身を狭くしている事に気が付いていないのでしょうね。
コメントへの返答
2015年9月1日 13:22
コメントありがとうございます。

喫煙者が声をあげて頂くのが、一番説得力ありますよね。
非喫煙者が言うと、タバコに文句つけてるようにしか受け取ってもらえません。

困ったもんです。
2015年9月1日 8:23
僕も随分前から訴えている件です(−_−#)

運転中の喫煙も禁止にして欲しい。
バイカーへも火が飛び、危ない。

駐車場なども火気厳禁ですから、
喫煙NGのはず。
ガソリン燃やして、走ってること忘れてる?

賛同します(^ー^)ノ
コメントへの返答
2015年9月1日 13:24
そういえば、バイクの喫煙も目立ちますね。
タチが悪いのは、バイクの場合、吸い殻のポイ捨て率がほぼ100%ですから。

あれを何とも思わない神経が理解できません。
2015年9月1日 11:59
確かに、時々見かけます!!

喫煙者がみんなやっているように見られてしまいます・・・・

絶対にやめてほしい行為です・・・・取締りの対象にしてほしいですね!!
コメントへの返答
2015年9月1日 13:26
私が人より気になるからなのでしょうか、時々というレベルじゃないですよ。

その度に窓閉めてイヤな気分になります。
2015年9月1日 12:49
昨日の事でしたので・・・タバコ!!

家内と歩道を歩いている時に
愚か者を見掛けました ><;
信号待ちの軽トラからタバコのポイ捨て!!
ええ年した職人><

後方運転手や、それを見掛けた者、
気分悪いです!

証拠?とか状況によっては 難しいですが
刑を厳しくすべきです(^¥^
コメントへの返答
2015年9月1日 13:29
年配の方、確かに多いですね。

高速道路のパーキングでも、若い世代がきちんと喫煙所にいるのに、いい歳のおじさんが所構わず吸ってたりします。

そりゃ、昔は映画館や電車や飛行機だって、喫煙可能でしたが、もうそういう時代じゃないのですから、かたい頭を無理やりにでも変えて欲しいものです。
2015年9月1日 15:04
初めまして、お初にコメントさせてください
(実は以前追浜工場でお車だけはお見かけしまして1人興奮してました笑)

自分も全く同意見です
タバコもお酒も運転も大人だから楽しめるものなんですからマナーは守るべきです。自分は吸いませんがマナー守ってる方の喫煙は大賛成です(^^)

リーフだからこそ自然の風を楽しみたいのに、まえで灰をパラパラやられて渋々エアコンいれるあのイライラったらないですね(`_´)ゞ
コメントへの返答
2015年9月2日 12:41
コメントありがとうございます。
リーフだと窓を開ける機会も多いので、どうしても気になりますね。
みんなが周りに気をつかえるといいな、と思います。
2015年9月1日 17:48
うちもオープンカー乗ってるので同感です(;^_^A

無意識にしてるならまだしも
明らかにワザとポンポンする輩とか居ますからね(>人<;)

後ろに車来てるの分かっててタバコポイ捨て、灰皿の中身ぶち撒ける輩には殺意が芽生えます
コメントへの返答
2015年9月2日 12:42
明らかに、わざとらしい人がいるのも確かですね。
そういう時は、にこやかにお話するようにしています。(^^;;
2015年9月1日 17:54
同感ですね。

そのような運動している人は大抵運転マナーも悪いです。ウィンカー出さない、急な割り込みしてくる、煽るなどが多いです。

片手運転で危険でもあります。自分はカッコいいとでも思っているんでしょうかね〜。




コメントへの返答
2015年9月2日 12:44
かっこいいと思い込んでいるふしがありますね〜。
正直、みっともないだけなんですけどね。
2015年9月1日 22:51
夜遅くスミマセン。

今見たもので。自分も喫煙者ですが、自分の車大事にしてたらやりません。後部座席あればそこも。2シーターならラゲッジが灰だらけになるし。なによりみっともない!火が点いたタバコ捨てたら追いかけたくなるし。
喫煙者がみんなそうではないと思います。多分ね。
コメントへの返答
2015年9月2日 12:46
コメントありがとうございます。
喫煙者の方が声をあげてもらえると、より前向きな話になりますね。
よろしくお願いします。
2015年9月1日 22:51
本当に同感です。僕も見ていて不快に感じていた一人です。もしかしたら弾く灰くらい細かい事を気にしているのかと不安になっていたのですが、同じ様に感じている人がいてくれた事を嬉しく思います。
コメントへの返答
2015年9月2日 12:47
あれを不快に感じないのは、モラル感覚がなさすぎますよね。
ダメなものはダメだと言っていきましょう!
2015年9月1日 22:54
初めまして。
私も同感です。御自慢のクルマはピカピカにしておきながら、吸ったタバコは外へポイッ。出来ることならば灰皿が装備されたクルマを買って頂きたいものです。少々お値段お高くなるでしょうが。
コメントへの返答
2015年9月2日 12:49
最近のクルマは灰皿やシガライターが装備されなくなってきていますが、その意味を理解できない人が多すぎだと思います。
2015年9月2日 0:47
初めまして、コメント失礼します。
自分も夜にバイクで帰宅中に、恐らく前方の車からポイ捨てされたで有ろう、火の付いた吸殻の直撃を食らいました。
メットのシールドに当たった瞬間火花が散ったんでびっくりしました。もしジャケットの中とかに入っていたら、、、((((;゜Д゜)))
結局どの車から捨てられたのかわかりませんでした。
タバコを吸うのは自由ですが、最低限のマナーは持ってて欲しいですね((( ̄へ ̄井)
コメントへの返答
2015年9月2日 12:51
直撃ですか!
怪我がなくて何よりです。

ポイ捨てする側の意識が低すぎです。
2015年9月2日 3:57
お久しぶりです(∵)/

あれはやめてもらいたいのは当たり前ですが、取り締まりを強化して頂きたいですね?

信号待ちでも風向きで臭いが入ってくるので窓を閉めたりしますが、あまりにもひどい運転手はそのままナンバー、車種、男性?女性なのかを通報します。

警察は今後パトロール中に見かけたら、なんだかの注意はするようなコメントをしていましたが、実際はどうなのかはわかりません。

また歩きタバコも同じようだと思いますので、今後禁煙区域を広めてもらいたいですね。
コメントへの返答
2015年9月2日 12:53
普通に見ていて、危ないと思うのですが、道交法の改正などの話題にも上らないのは、喫煙者どうしの馴れ合いが原因な気がします。
喫煙者だからこそ、喫煙者のモラルには厳しくなってもらいたいです。
2015年9月2日 7:17
あれ見てると本当自分勝手だよなと思います。

タバコを窓から出してかっこいいと思ってる中二病の集団ですよ。

実際、かっこ悪いし車種のイメージがどんどん悪くなる。

それに、酒タバコが18歳からOKになるようで余計に増えますね。

私は指定の喫煙所や灰皿マナー守ってるんですけど、肩身が狭いですよ。

コメントへの返答
2015年9月2日 12:55
自分の周りにも、マナーの良い喫煙者がたくさんいます。
だからこそ、喫煙者全員がそういうことに気を配れるようになれると思っています。
2015年9月2日 7:27
失礼します´д` ;

自分もタバコ吸いますが、そゆ人が前にいると迷惑ですね´д` ;
マナーを守らない輩が喫煙に限らず増えている気がします。
コメントへの返答
2015年9月2日 12:56
確かにマナーの悪さは喫煙者だけの問題ではありませんね。
みなが気持ちよく過ごせるようになるといいですね!
2015年9月2日 7:59
この記事に反論する人が出てきて、軽く炎上しないのが残念です(笑)

ドライブレコーダーやスマホの撮影でそのまま投稿すると証拠となり
刑罰を掛けることができるようにして欲しいですね

罰金は地方警察の予算になるのではなく、半分を弱者救済の予算に繰り入れる。
残り半分を投稿者に振り込む(非課税)ではどうでしょう?

国会の山本なんちゃら議員に立法提案して欲しいです
コメントへの返答
2015年9月2日 12:58
なかなか反論しにくい内容だとは思いますが、その割に、いつまでたっても改善されていかないのが、不思議です。

処罰の対象にすれば、マシになるのでしょうか。
何だか情けない話です。
2015年9月2日 8:21
初めまして、失礼します。

私は以前タバコを吸っていました。
吸い殻のポイ捨てはしませんでしたが。
窓を開けてタバコを吸うのは、たまに火の粉が車内に落ちることもあり、そうなると消さなければならなくなり、迷惑どころか非常に危険でもあります。
タバコを吸うということ自体が、携帯(勿論電話であってメールは論外です)よりも危険だと思いますが。
いずれ走行中は吸わないのが良いと思いますけど。
コメントへの返答
2015年9月2日 13:02
確かに自分の車内に火種が入ってくる恐れもありますね。
だから、そとで灰を弾くのか…(ーー;)
2015年9月2日 8:30
初めまして。
激しく同意します。
モラルのない人間は大嫌いです。
見てて非常に気分が悪いです。
更に酷い人になると灰皿の中身を丸ごとぶち撒いて行く阿呆もいますね。
タバコに限らずですが、平気でゴミをポイ捨てする人間はどういう教育を受けてきたのだろうと思います。
コメントへの返答
2015年9月2日 13:04
高速道路やコンビニの駐車場で吸い殻の山が路面にあるのを目にします。
ほんと最悪ですよね。
2015年9月2日 8:41
初めまして、失礼いたします。

私は愛煙家です。
免許証取り立てで親の車に乗っていた頃には恥ずかしながらやっておりましたm(_ _)mゴメンナサイ
自分で車を買えるようになり、洗車が趣味みたいな人間になってきてからは、やらないし、同乗者にもさせなくなりました。
タバコの灰を車外や窓ガラスでポンポンすると…特にまだボデーが濡れてると…エラい汚れますしw


あくまで、自分本意での行為できっかけで、『マナーを考えて』の始まりではありませんでしたが…

『自分のゴミは自分で片付ける』

のと、全く同じ事。
当然の事だと思います。

格好いいポーズと考えてやってる方には

『家庭ゴミをわざわざ持ってきて、コンビニのゴミ箱に捨てる』

それ位に、格好悪い事なんだと、是非自覚していただきたいもんですね。
コメントへの返答
2015年9月2日 13:06
一部のマナー違反車内のおかげで、喫煙者がみんな同じような目線で周りから見られるのは、たまりませんよね。
2015年9月2日 9:17
初めまして
自分もバイクに乗ってる時や窓を開けて走ってる時はあれはとても迷惑してます。
酷い人は火のついたままポイ捨てします。
ポイ捨てはしなくても煙が流れてくるだけでとても腹が立ちます。
愛煙家の方々は、マナーを守ってあのような行為はやめていただきたいですね。
コメントへの返答
2015年9月2日 13:09
確かに煙も迷惑なのですが、まだ灰よりはマシかとガマンしてます。
2015年9月2日 9:44
非常識極まりないので本当にやめてほしいですよね…本当にイラっとします。ついこの前それを味わったので、腹立たしさから、思わず、何シテル?で呟いてしまうほどです。
コメントへの返答
2015年9月2日 13:08
同じような思いをしている人はたくさんいますよね。
こんな思いをしなくて済むようになって欲しいです。
2015年9月2日 11:54
はじめまして🎵
全く同じように思います…。
スマホなどよりも火種を持っている方が危険なのでホントに取り締まって欲しいものです( ̄□ ̄;)!!

警察は何を考えてるんでしょうね❔
コメントへの返答
2015年9月2日 13:11
今でこそATが普及したのでそれなりですが、MTが主流だったころは、さらに危険だったはずなのですが、道交法には影響ないんですよね。
2015年9月2日 12:02
はじめまして。失礼致します。

私も同感です。特に、オープンカーに乗っていますので、前方からの灰は凄く迷惑なんです。

タバコを吸うのは結構ですが、周りの迷惑にならないようにして欲しいですね。
コメントへの返答
2015年9月2日 13:13
これからの季節、オープンカーにとっては一番快適なのですから、それを乱されたくないですよね。
2015年9月2日 12:05
激しく同意です。

私は受動喫煙症(タバコのアレルギーのようなものです)でして、バイク走行中にタバコの煙が流れて来ると非常に迷惑です。

また、走行中に投げ捨てられたタバコが直撃したこともあります。

クルマでは恐ろしくて窓を開けて走ることはできません。

ポイ捨て取締はぜひやってもらいたいですね。
コメントへの返答
2015年9月2日 13:14
受動喫煙さえ問題視され始めているのですから、より直接的な被害があるポイ捨てなどは取り締まり対象になるべきだと思います。
2015年9月2日 12:14
初めまして。
車で煙草をふかすなら、窓を閉めろ!!って思いますけどね。

何故、吸う側が自分の車内に煙が充満するのが嫌なのに・・・

吸わない人々がその煙を嫌がらないとでも・・・??

めでたすぎて、憐れに(笑)

窓を開けて煙草を吸ってる時点で罰則を行使するべき!!

吸いたいのであれば、きちんとそれなりのマナーを認識すべきでしょう。

まぁそれが理解できる人は吸わないんですけどね(笑)
コメントへの返答
2015年9月2日 13:15
自分さえよければという感覚。
ほんと勘弁して欲しいですね!
2015年9月2日 12:35
はじめまして。
以前乗ってた車でやられました。火種が飛んできてボンネットに黒い焼け跡・・・
あれ以来、前の車がそういうことやってるとクラクションならしたくなる衝動に駆られます。
ホントにやめてほしいところですね。
コメントへの返答
2015年9月2日 13:17
自分もボンネットが焦げた経験あります。

さらに、今はラッピングしていますので、同様のことがあると被害は甚大です。

ホント、やめて欲しいですね。
2015年9月2日 12:48
酷い人になると携帯灰皿にためた吸い殻を信号停車中にドアを開けて車道に捨てたりしている人もいます。
何のための携帯灰皿かわかりませんね。
マナーを守れない人が多すぎですね。
コメントへの返答
2015年9月2日 13:19
いますね、そういう人。
どういう神経の持ち主なんでしょうね。
2015年9月2日 14:08
まっったく同感です(´・_・`)
はじめましてなのに思わずコメント…
前の車の窓から吸い殻がポイされ、歩行者ギリギリ‼︎を後ろから見たことがありました(´・_・`)
しかもその車、地元の建設会社の社用車で、ご丁寧に名前と電話番号までしっかり書かれていました
なんかもう、ほんとに1人だけの問題じゃないよなぁと思いました(´・_・`)
コメントへの返答
2015年9月2日 14:44
同じ思いの人がこれだけたくさんいたことを嬉しく思います。

このまま放置せず、何かしら改善に向けた動きになって欲しいですね。
2015年9月2日 15:27
この記事がいろいろなところで拡散される事を願います。
コメントへの返答
2015年9月3日 1:07
一瞬話題にのぼっておしまいっていうのは寂しいですね
2015年9月2日 18:44
初めてコメントさせていただきます(^_^)

自分は煙草を吸わないのでますますこういう人に対してイラッとしてしまいます。

灰を外へまき散らす人もイラッとしますが、火がついたまま道路に捨てる奴もいますよね。

見てて正直神経を疑います。携帯取り締まりもあるのですからぜひ煙草も取り締まってほしいものです。。。


でも、きっと一番の被害者はマナーを守っている喫煙者なのかなと思います。
非喫煙者にしてみれば喫煙者=マナーが悪いと思われますからね。
コメントへの返答
2015年9月3日 1:10
コメントありがとうございます。
自分もタバコは吸いません。
人より気になってしまう方ですが…。

やっぱり、これは何とかしたいですよね。
2015年9月2日 19:00
初めましてコメント失礼します。

全くの同感です。
私も以前前の車が窓から灰を捨てて
愛車のフロントガラスに当たったことがあります。

大事な車がそんな風にされるのは本当にキツイです(^^;
私と同じような思いをする方が少しでも減ればと思います。
コメントへの返答
2015年9月3日 1:11
コメントありがとうございます。

こうやって皆さんの話を聞くと、ほんとこれやってる人の多さに呆れますね。
2015年9月2日 19:00
初めまして!
ものすごく共感できたのでコメントさせていただきました!
後ろや隣に車がいるにも関わらず関係なしに灰を捨てる方ホント多いですよね…
年代問わず…
自分の車の中だけで吸っていただきたいです…

失礼しました(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月3日 1:12
こんばんは。
彼らにとって吸い殻はごみでも危険物でもないのでしょうね…。
ほんとあり得ないです。
2015年9月2日 19:01
コメント失礼します。私恥ずかしながらオープンカーに乗っておりますが、今日も火種が飛んで参りました。お願いです。やめてください…
コメントへの返答
2015年9月3日 1:14
お怪我等がなくて何よりです。
ほんとやめてほしいですよね。
2015年9月2日 19:28
そうゆう輩にかぎって自分の車がタバコ臭くなったり、灰皿が汚れるのを嫌がるんですよねぇ

要するに自己中でモラルの欠片もない人達のする行為ですよね!

コメントへの返答
2015年9月3日 1:16
これまで何度か注意したこともありますが、素直に詫びてくれる人半分、逆切れ気味になる人半分です。
逆切れした人には、一緒に警察行きましょうと言うと、そこで態度が変わって謝り出すんですけどね。
2015年9月2日 19:59
初めまして(^ ^)
コメント失礼します。
自分も喫煙者の1人です。
嫁も喫煙します。
この気持ちよくわかります、、、
この間、嫁が急にこの行動をしたので、一喝しました。
自分も絶対にしないようにします!
コメントへの返答
2015年9月3日 1:16
ありがとうございます。
喫煙者の方々がお互いに声をかけあって頂けるのが一番です!
2015年9月2日 20:19
お初にお目にかかりますm(__)m

あたしは禁煙者ですが、あれは見かけるとホントに不快ですね(#^ω^)
吸い殻車に常備しないのかよって言いたいです(・・;)

喫煙者の方も是非そういったマナーは守って頂きたいと思う今日このごろです。
後はフッツーに健康な体のくせに身体障害者用の駐車場に当たり前のように停めたりする人とかも不快でしょうがないですね( ˘・A・)
コメントへの返答
2015年9月3日 1:17
コメントありがとうございます。

身障者の件、自分も不快になります。
困った人が多すぎです。
2015年9月2日 20:33
タバコ持った手を窓の外に出してなくても、先行車が窓開けてタバコ吸ってると臭ってくるんですよね、そのようなときは自分が窓を閉めざるを得ません。

自分が歩行者のときも窓開けてタバコ吸ってる車に自分の前を横切られると臭いんですよね。そう思うと今のクルマの排気ガスってホント無臭です。技術の進歩はスゴイです。

両手を使ってもっと運転に集中してほしいものです。
コメントへの返答
2015年9月3日 1:19
おっしゃる通り、窓をあけて運転していると気になるのは前走車のタバコと、原付の排気ガスですね。

自分はリーフ乗りなので、なおさら敏感になってます。
2015年9月2日 20:46
初めまして。

私も同感です。
今日も何名かのドライバーさんが、同様の吸われ方をして、最終的にポイ捨てされてました。
後ろを走っていて非常に不愉快でした。
コメントへの返答
2015年9月3日 1:31
コメントありがとうございます。
皆さん、本当に嫌な思いをされているんですね。
困ったものです。
2015年9月2日 20:49
はじめまして!
この投稿に共感いたしましたのでコメントします!

窓の外でトントンと灰を捨てる車を見かけると、自分の車に付着してそうで車間を開けてます(~_~;)
なんのために車に灰皿がついてるのかわかってない方が多いですよね笑
コメントへの返答
2015年9月3日 1:33
コメントありがとうございます。
こうやって皆さんの話を伺うと、やってる人の多さに情けないやら、あきれるやら…。

どうすればなくなるんでしょうね。
2015年9月2日 20:54
運転中のみならず
駐車場で一服する際も
カッコつけかただ面倒なのか、
必ずポイ捨てしますよね。
喫煙後の携帯灰皿に閉まって立ち去る
渋さもあるとは思うんですけどねぇ。
コメントへの返答
2015年9月3日 1:36
タバコ吸うのってかっこいいというイメージだったのはもう昔の話な気がします。
ほんと残念です。
2015年9月2日 21:31
初めまして、失礼します。

自分は喫煙者ですけど、そう言うことには賛同できます。
前にフロントエアロに前の車のタバコが挟まったことあるので…

ですが、運転に関しては賛同しかねますね。
マナー無い方は喫煙者とかは関係ないと思いますよ。
仕事上、趣味と毎日運転してますけど、ウインカー出さなかったり、無理矢理割り込んでくる車がタバコ片手にって方は早々に見ませんし…

○○がとかそう言う言い方をするのは宜しくないかと思います。
コメント見ると喫煙者を非難するだけの板に見えましたので。
コメントへの返答
2015年9月3日 1:41
コメントありがとうございます。

マナーの悪い人が喫煙者だという話はしていませんよ。
私もほぼ毎日運転しますが、タバコの灰を窓の外に弾いている人は、ほかにもマナーの悪さが目立つのは事実だと思いますが、いかがでしょうね。

自分の周りにもたくさんの喫煙者がいます。
みなさん、とてもマナーよく喫煙されているので私は好意的です。そういう方々まで同じような目で見られるのは良いことではないですよね。だからこそ、みんなでマナー違反がなくなるようにしていきたいという話をしているんです。
2015年9月3日 1:26
免許取り立ての頃、やってました(≡人≡;)スミマセン
純正灰皿が使いにくくて…(^_^;)
が、窓から灰をポンポンすると自分の車が汚れる等色々ありますしドア側に量販店の灰皿をつけています。
助手席にわ、純正灰皿を使ってもらい、後部座席にも量販店灰皿載せてます(。-∀-)♪

目立つ車に、乗ってますんで昔わ前の車から、あからさまにこっちに投げ捨てる輩に何度か遭遇した事あります…(^_^;)
そして、やはりポイ捨てする人わ運転マナー悪い人多いですよね…( ̄▽ ̄;)
が、普通に運転マナーが悪い人が増えとると思う節もありますが…(; ̄ー ̄A
ポイ捨ての動作で目立つてのもあるかと…(--;)
コメントへの返答
2015年9月3日 1:43
そうですね、マナーの悪い運転があるというのは事実でしょうし、それがポイ捨てと直結するとも思いません。

まぁここでは全てのマナー違反をどうこうしようなんてことは考えていなくて、ただ、目の前でタバコの灰をパタパタやるのやめてねって話だけです。
2015年9月3日 3:54
一部のマナーを守れない輩のせいで
愛煙家が被害を被るのは辛いです!!

最近の車は灰皿すらないのもポイ捨ての原因に一役かってるかも…( ̄~ ̄;)

ポイ捨て反対ーーー!!灰皿買えーーー!!(笑)

私は愛・地球博を応援します!!(古)
コメントへの返答
2015年9月3日 9:40
コメントありがとうございます。
うちのクルマも2台とも灰皿はありません。
だからと言って、外に捨てて良いわけないですよね。
2015年9月3日 5:04
まったくです😅
コメントへの返答
2015年9月3日 9:41
ほんと、やめてほしいです。
2015年9月3日 8:04
おはようございます、

イイね!から伺いました。 本当に仰る通りです、

小さい子供がいる親子連れの人に当たったら
大変な事になりますしね。

未だにこんなマナーの守れない人が居るのは
残念です。

コメント失礼しました m(__)m
コメントへの返答
2015年9月3日 9:42
コメントありがとうございます。
路上の歩きタバコもそうですが、子どもたちのことをもっと考えて欲しいですね。
2015年9月3日 8:48
初めまして。初のコメントです。
私はかなりの愛煙家ですが、ポイ捨てはとても嫌で恥ずかしい行為ですね。
その昔、若かりし頃ですが、私達の仲間の間では信号待ち等のポイ捨てを見ると、車を降りて「落とし物ですよ」と言ってポイ捨てした本人に渡していました(笑)
ポイ捨て本人の反応が千差万別でとても面白かったのを覚えてます。

まあ、結局キリがないのと自分が疲れるので止めましたが。。
とにかく日本の美学でもある思いやりの心を持って人の嫌がる事はしないマナーが広がってほしいですね。

肩身の狭い中年ヘビースモーカーより
コメントへの返答
2015年9月3日 9:43
コメントありがとうございます。
吸い殻のお返しは面白いですね。

今度やってみます。(^^)
2015年9月3日 9:17
スクーターに乗ってると、前を走る車から火の着いたまま・・・なんて事が何度か有りましたね~

タバコやゴミのポイ捨てと、大音量のドライバー・・・「頭、悪いんだろうな~不憫な奴」と、心の中で笑って済ませてます。
コメントへの返答
2015年9月3日 9:44
不憫だとは思いますね。
でも、人に迷惑かけるのはいかんです。
2015年9月3日 9:24
あどさんに座布団3枚!
コメントへの返答
2015年9月3日 9:44
ありがとうございます(笑)
2015年9月3日 9:54
おはようございます。
本当にやめてほしいですよね。
コメントへの返答
2015年9月3日 21:21
こんにちは。
はい、ほんとにやめてほしいです。
2015年9月3日 10:28
初めまして。トップページより来ました。

これはホントに迷惑してます。色が黒い車なんで、前の車でされているとムカつきます。
実際灰がボディに付いたこと多数、洗車したばかりで付いたこともあるため、前にそんな車がいたらかなり車間開けますね〜。
もしくはルート変更してでもその車から離れますよ…σ(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月3日 21:22
コメントありがとうございます。
そんな人のために自分がコースかえたりしなきゃならないなんて、勘弁ですよね。
2015年9月3日 14:24
コメント失礼致します。

同感です。
私も喫煙者でしたがそうゆう方々を見ると本当に憤りを感じます。
つい最近の事ですが、空いた窓から煙が出ていた車の後ろを走行しましたが、
灰は飛んでくるわ匂いがやってくるわ、挙句は案の定のポイ捨てでしたw
誠不快極まりないですし、あどさんの仰る通り、危険な上に
車の内装が痛み、車内が汚れるのに...。
吸うなら車外で、街中なら決められた場所で、携帯灰皿の常備は愛煙者の鉄則と思っております。
コメントへの返答
2015年9月3日 21:24
コメントありがとうございます。
喫煙者から積極的に声をあげてもらえるのが効果的だと思います。
よろしくお願いします。
2015年9月3日 15:08
はじめまして、私も同感です。

最近も、フロントガラスに火のついた

吸殻が飛んで来て

ビックリしました(°_°)
コメントへの返答
2015年9月3日 21:27
まだ、ガラスだけで済んで、事故や怪我にならずに良かったですね。
2015年9月3日 15:23
初めまして。
こういう例を挙げても「これだから嫌煙家は!」と言われるんでしょうねぇ。
かつて自分も喫煙者でした。
身体が不調になり2年前から禁煙しておりますが、喫煙時代から喫煙者のマナーの悪さは目立ちます。
禁煙者になると更に目につくように。
指摘すると「迷惑かけてないだろ!酒の方が迷惑かけてるんだから酒をどうにかしろ!」とお門違いな返答が。
情けないやら何やら┐('~`;)┌
例え100人中10人がマナー悪くても、悪いイメージは強く印象に残るので後の90人のマナーの良い人が可哀想に思います。
一部の悪い印象=全員の悪い印象となってしまうのが事実ですし・・・。
自分さえ良ければという人がいる限り何も変わらないでしょうね。
コメントへの返答
2015年9月3日 21:29
コメントありがとうございます。
タバコを吸わない人の声って、なかなか素直に聞いてもらえないんですよね。
困ったものです。
2015年9月3日 18:55
はじめまして。

いやですよね、私も嫌いです。
実際にヒヤリとしたこともありますし・・・。

JTに、この手のマナーCMを流してほしいとお願いしたのですが、断られました。
コメントへの返答
2015年9月3日 21:30
コメントありがとうございます。
JTに断られた理由が知りたいです。
2015年9月3日 19:59
初めまして(^ ^)
私も長年の喫煙者ですが…マシンが汚れるのが嫌いなので車内では絶対に吸わないですね*\(^o^)/*

そう言った行為の人は四六時中 見かけます😤
後続車になったら、かなりの車間距離を空けて走るようにしております。

ただし、吸い殻をポイ捨てされた日にゃ…信号待ちで前車に文句言いに行きますけどね😁💢💢

運転中の、ながらタバコは その人にとってかっこいいかもしれないけど…実はかえって みっともないですね😤💢💢
もう、今時…運転中のタバコは見た目悪いしカッコ悪いし周りのドライバーも見てますからね。

私が言うのも何ですが…これを読んでる喫煙者のみなさん、少しづつでも運転中に吸いたくなったらガマンするかコンビニなどに入っての努力をお願いしたいと思いますね^_^

愛車を大事にしたいなら運転中のタバコは控えるように‼️
大人ですから、最低限のルールとマナーは必要です😉👍
文句ある方は、私のところまで😤

喫煙者のみなさんへ私からも切なる思いです。
長文失礼しましたm(._.)m
コメントへの返答
2015年9月3日 21:33
コメントありがとうございます。

この手の行為をしている人はあまりクルマに愛情がないんだろうな、と思いますね。
間違いなくクルマ汚れますから。

喫煙者からの声、嬉しいです。
2015年9月3日 20:15
初めまして
m(。_。)m

私も同じ事を思っていました。激しく同感です!!

以前停車中に前の車が煙草を窓の外から出して吸っていてイラッとしていたら、私の後ろの車も同じ事をしていて頭にきたことがあります。
灰が自分の車に付くのも不愉快ですし。一人でも多くの人に喫煙のマナーを守ってほしいと思います。
コメントへの返答
2015年9月3日 21:36
コメントありがとうございます。
停車中のそういう喫煙も多いですよね。

歩きタバコも一向に減らないですし、路上で一番目につくゴミは吸い殻です。
ほんと情けないと思います。
2015年9月3日 21:36
初めまして
火を消さない人も多すぎ。
本当にマナー悪いというか、
自己弁護がすごいですよね。

やめて欲しいです。
これで18歳からOKになったら、どうなるのか。
コメントへの返答
2015年9月3日 23:45
火を消さない感覚が全く理解できません。
自分の家に吸い殻投げ込まれたらどう思うか、考えなくたってわかるのに。
2015年9月3日 22:40
初めまして。
見かけたのでコメントさせていただきます。
自分も喫煙者ですが、バイク乗りでもあります。タバコって少なからず他人に迷惑をかけているものだからそういうの見かけると喫煙者でも嫌な気持ちになりますよ。
バイクに乗っててもポイ捨て、やっぱこわいですよ。
正直無駄に大回りな四輪とか飛び出しの方が圧倒的に多いですが...
一部の何も考えていないのか、考える事自体が欠落した人達によって肩身が狭くなるってのも世知辛いもんです(笑)
よっぽど目に付くようなのはその場でごにょごにょできるタイプじゃないので声かけちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2015年9月3日 23:46
コメントありがとうございます。
自分は目についたら止まった時に言ってしまいます。
黙っていられないので
2015年9月3日 23:32
私も喫煙者ですが

窓からピンピンと弾く仕草はみっともないですね。

灰皿がないんかい!と言いたくなります

もしくは格好いいとでも思っているのでしょうかね?
コメントへの返答
2015年9月3日 23:47
正直、みっともないですよね。
2015年9月4日 13:28
全く同感です、 おっしゃるとおりです。
コメントへの返答
2015年9月4日 16:23
ありがとうございます。
2015年9月4日 16:33
コメント失礼いたします。
私も先日運転中に、前の車の運転席からたばこが飛んできてバンパーに当たりました。
幸い痕は残りませんでしたが、最悪な気分でした。
きっと後ろの事なんて気にしてないんでしょうが、他人に不快な気分をさせているということを
そういったドライバーにわかっていただきたいものです。
拡散のためにもイイネさせていただきます<(_ _)>
コメントへの返答
2015年9月4日 17:05
コメントありがとうございます。
このような行為がなくなってくれることを願っています。
2015年9月6日 23:20
まさに正論です‼️
コメントへの返答
2015年9月6日 23:55
ありがとうございます。
2016年1月23日 11:30
喫煙に関するコメントって沢山付くのにびっくりです。
私は5年位前にタバコ止めました。
なんかエコに関する事柄や地球温暖化やら二酸化炭素とかゴミ出しとか歩行者の信号無視とかのモラルに関する事柄ってトーンを上げて批判する人が多すぎる気がします。
そういうモラルに関する事柄って、良いことか悪い事かで言うと良くないっていうか格好悪いとは思っているもののちょっとピーキーな批判になり過ぎていると思うのは私だけなのでしょうか?
いっぱいついたコメントを素直に読んだつもりですが、これだけあるとタバコの煙を大気に吐き出すことさえ罪悪と感じちゃったりします。
犬を散歩させて糞さえさせちゃいけないみたいな 感じです。勿論やる場所を考えろと思ったりはしますけど ・・・・・・・
確かに正論なんですよ、でも重箱の隅をつつく批判と苦情マニアとの区別が微妙になったりしませんか?
それで、最近というかこの手の批判コメントは一切しないと決めたりもしてますが、批判の批判になってしまうのかな?
ww

あくまでもこれは、喫煙者の気持ちから考えた事ですけど、もう喫煙者のユートビアはもうどこにも存在しないのかもです。
あのミュージシャンがジョギングして健康ドリンク飲んでるの見ると、なんだかなぁ~と思います。
ゴミだらけでスモッグのあるニューヨークが好きなんだみたいな発想はもう時代遅れなんですね~

あ~タバコ止めて良かった。
コメントへの返答
2016年1月23日 11:53
コメントありがとうございます。
私は喫煙そのものは否定していませんよ。
どっかのCMじゃないですが、周りの迷惑になるような行為は良くないと言ってるだけです。

苦情マニア的な人が目立ってしまうのがネットの特徴なのも確かですけどね。

プロフィール

「地続きは借金してでも買えと昔から言われますから、空いてるならGOでしょ(^^)」
何シテル?   01/17 08:25
いろいろな職を転々として、いつの間にやら自営業。 車が大好き、それもクーペタイプのスポーツモデルばかり乗り継いでとうとう21台目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RaceChip RaceChip GTS Black Connect 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 00:31:49
70mai TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 09:52:13
nmkgkrnさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:52:24

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
21th NISSAN ARIYA B9 e4orce limited(ホワイト) 過 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
17th メルセデス・ベンツ SLK350 電動オープンの遊びクルマが欲しくなり衝動買い ...
日産 NISSAN GT-R R35specV (日産 NISSAN GT-R)
12th NISSAN GT-R R35specV   (アルティメイトオパールブラック ...
日産 リーフ 日産 リーフ
20th NISSAN LEAF G (ブラック) 繋ぎです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation