• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あどのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい、パッドもローターもキャリパーも使ってます。ローターはスリットのほかにブレンボマークが刻まれてるのが好きです。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:サーキットでの使用がメインなので、耐久性と安定した制動力が大事です。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。






みんカラのモニター企画、初めて応募してみた。
Posted at 2019/03/22 21:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月06日 イイね!

6/8は美浜へGO!

6/8は美浜へGO!6/8に愛知県の美浜サーキットで、プリンス兵庫とプリンス東京が主催する【EV & e-POWER】限定のサーキットイベントが開催されます。



詳細は後ほどアップします。

新旧リーフ乗りの皆さん
e-POWER乗りの皆さん

一緒に走ってみませんか?
Posted at 2019/02/06 14:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月30日 イイね!

2019 FSW思いっきり7時間耐久レース参戦報告

今年で第12回を迎える「FSW思いっきり7時間耐久レース」に参戦しました。
R35GTRclubとしては第3回大会から連続で記念すべき10回目の参戦です。

今回は1チーム4台の体制なので、B棟35番ピット。
ピットに控室がないので、テントを持ち込んで防寒対策です。
気楽な感じでレースをエンジョイしましょうという、いつになくのんびりした雰囲気。




レース前の練習走行で車両のチェックです。



スターティンググリッドは申込順で今回は2番グリッド。



ところが、1番グリッドのチームが欠場となり、なんとポールポジションでのローリングスタートとなりました!



7耐には珍しくウェット路面でのスタートになりました。



スタート後2時間経過あたりでは、路面もいい感じに乾いてきました。




と、ここでアクシデント発生。
ちょっとだけ重たい空気になりましたが、それを何とかすべく、レース中に作戦変更を決行!
ここから、耐久レースの醍醐味である、他のチームの作戦を先読みしながらレースを組み立てます。




耐久レースに強いポルシェのチームを相手に、我慢の走行です。






そして残り2時間というところで、勝負をかけた作戦に!
ピットではモニターを見つめながら展開を見守ります。






そして、見事に作戦がハマり、クラス3位でチェッカー!






表彰式では、お土産もいっぱい、みんな大興奮です。



トラブルにも負けず、みんなで勝ち取ったクラス3位!
全員笑顔でレースを終えることができました。

Posted at 2019/03/19 13:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月25日 イイね!

Fuji-1GP 2019新春大会 参戦報告

1/13に開催された【Fuji-1GP 2019 新春大会】への参戦報告です。
過去の戦績で最上位は次の通り。

2012年夏大会 総合2位 R-Turboクラス1位 BT 1'58.251
2012年秋大会 総合優勝 R-Turboクラス1位
2013年夏大会 総合優勝 R-Turboクラス1位 BT 1'55.452
2014年夏大会 総合優勝 Superクラス1位 BT 1'58.316
2015年夏大会 総合2位 Superクラス2位 BT 1'59.396
2016年冬大会 総合優勝 Racingクラス1位 BT 150.412
2016年夏大会 総合優勝 Superクラス1位 BT 1'51.771
2017年冬大会 総合優勝 Superクラス1位 BT 1'55.166
2017年夏大会 総合5位 Superクラス3位 BT 1'52.845
2018年冬大会 総合優勝 Superクラス1位 BT 1'51.722
2018年夏大会 総合2位 Superクラス1位 BT 1'56.019


まわりの参加チームのレベルもどんどん上がって、上位争いが厳しくなってきていますが、我々は「ぶつけない、ぶつけられない、全員無事完走」をモットーにレースを楽しみたいところです。



いつものように早朝からピットに集まってレースの準備を進めます。
練習走行を兼ねた予選の結果はこちら。



予選結果を見ても、参加チームのレベルUPがよくわかります。





グリッドにて各チームの記念撮影をして、いざスタート!


















接触や赤旗が何度も出る荒れたレースとなり、最後も赤旗のまま終了…。
耐久レースだけに、できればチェッカーを受けて終わりたかったので、残念です。

リザルトはこちら



また次回も楽しいレースになることを期待して、記念撮影
Posted at 2019/03/19 11:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

Fuji-1GP 2018夏大会 参戦報告

8/12に開催された【Fuji-1GP 2018 夏大会】への参戦報告です。
過去の戦績で最上位は次の通り。

2012年夏大会 総合2位 R-Turboクラス1位 BT 1'58.251
2012年秋大会 総合優勝 R-Turboクラス1位
2013年夏大会 総合優勝 R-Turboクラス1位 BT 1'55.452
2014年夏大会 総合優勝 Superクラス1位 BT 1'58.316
2015年夏大会 総合2位 Superクラス2位 BT 1'59.396
2016年冬大会 総合優勝 Racingクラス1位 BT 150.412
2016年夏大会 総合優勝 Superクラス1位 BT 1'51.771
2017年冬大会 総合優勝 Superクラス1位 BT 1'55.166
2017年夏大会 総合5位 Superクラス3位 BT 1'52.845
2018年冬大会 総合優勝 Superクラス1位 BT 1'51.722


前回大会で総合優勝に返り咲き、今回は冬夏連覇と昨年夏大会のリベンジ、そして全チームの上位完走を目指して4チーム体制での参戦です!

出走前のピットは大混雑。
ブリーフィングでは全員で安全に完走するという最大の目標を再確認します。




そして、練習走行兼予選のA組がスタート…

が、間もなく非常に激しい雨に見舞われ、スリップが続出で赤旗に。



その後も天気は回復せず、予選B組は未出走。
天気の回復を祈りながら、レース準備として、グリッドはくじ引きとなりました。




【4番グリッド】 23号車






【8番グリッド】 12号車






【10番グリッド】 24号車






【13番グリッド】 35号車






レースはスタートディレイ、時間短縮でSCスタートとなりました。


時間経過とともに路面コンディションは回復方向へ行くものの、途中に何度かSCが入り、そのたびに順位の入れ替えが激しくなります。



そして、17:30にゴールです!



惜しくも総合優勝は逃してしまいましたが、Superクラスの1-2-4-5位フィニッシュと、全チームが上位で無事に完走できました!






当日参加頂いた皆さん、お手伝い頂いた皆さん、応援に来てくださった皆さんお疲れ様でした。
次回のレースもみんなで楽しみましょう!



Photo by K.Kariya
Posted at 2018/08/18 16:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地続きは借金してでも買えと昔から言われますから、空いてるならGOでしょ(^^)」
何シテル?   01/17 08:25
いろいろな職を転々として、いつの間にやら自営業。 車が大好き、それもクーペタイプのスポーツモデルばかり乗り継いでとうとう21台目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ARIYAで富士スピードウェイを全開走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 13:39:38
RaceChip RaceChip GTS Black Connect 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 00:31:49
70mai TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 09:52:13

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
21th NISSAN ARIYA B9 e4orce limited(ホワイト) 過 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
17th メルセデス・ベンツ SLK350 電動オープンの遊びクルマが欲しくなり衝動買い ...
日産 NISSAN GT-R R35specV (日産 NISSAN GT-R)
12th NISSAN GT-R R35specV   (アルティメイトオパールブラック ...
日産 リーフ 日産 リーフ
20th NISSAN LEAF G (ブラック) 繋ぎです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation