• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

"ことりっぷ" 番外・食レポ編

"ことりっぷ" 番外・食レポ編
(勝手に)先般お約束したとおりの、"ことりっぷ" アナザーストーリー、つまりは番外編である。 今回は、その1である。(ただし、その2以降は未定) その内容は、我が青春の足跡を巡る "ことりっぷ" その3(祇園散策編) で登場した、 【祇園の香煎、"原了郭"】の【黒七味】の食レポである。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 07:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(食レポ) | 日記
2020年08月08日 イイね!

我が青春の足跡を巡る "ことりっぷ" 最終回、その4(高校訪問編)

我が青春の足跡を巡る "ことりっぷ" 最終回、その4(高校訪問編)
さて、その1に始まり、昨日のその3まで続けてきた、シリーズ、我が青春の足跡を巡る "ことりっぷ" いよいよ最終回。 その4で目指すは、我が卒業せし高校である。 ココで、O-Lineのショットを撮ったら、"ことりっぷ" も目標達成、任務完了である。 なお、今書いてるこのブログ、時を高校生時 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 22:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月08日 イイね!

我が青春の足跡を巡る "ことりっぷ" その3(祇園散策編)

我が青春の足跡を巡る "ことりっぷ" その3(祇園散策編)
母校キャンパス、並びに学生時代の "補給基地(ココはサ店なんで整備施設ナシ)" をアトにした小生とO-Line、 次の第2目標へ再出撃する前に、寄っておく場所がある。 この母校への通学での、【当時の愛機ランタボ】 の駐機場、 現、環境省(小生の在学当時は "環境庁")・京都御苑管 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 07:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月08日 イイね!

我が青春の足跡を巡る "ことりっぷ" その2(大学訪問編)

我が青春の足跡を巡る "ことりっぷ" その2(大学訪問編)
逢坂山を越えると、スグ先は名神高速道の京都東ICである。 このポイントで、そのままR1を進む(片側2車線のまま左にホボ90°直角カーブしてる)と、そのウチ道は五条通りと名を変え(五条バイパス)、五条大橋に至る。 一方、1車線分岐して直進風に進行(交通上は破線右折扱い。四ノ宮四ツ塚線と呼ばれる旧東 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 10:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月08日 イイね!

我が青春の足跡を巡る "ことりっぷ" その1(出撃編)

我が青春の足跡を巡る "ことりっぷ" その1(出撃編)
新奇のもの・ことへの好奇心はまだまだ衰えないとはいえ、人生後半に入ってくると、 ムカシを懐かしく思い出すことが多くなってきた。 若く活力に満ち満ちていた頃は、後ろを振り返るなんて思ってもみなかった。 最近のことである。 ふとしたキッカケで、とみにガキンチョ時代のことや学生時代のことが、懐かし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 13:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月03日 イイね!

パールロードと街中散策ツーリング・鳥羽編(一大感動(?) 巨編大作)

パールロードと街中散策ツーリング・鳥羽編(一大感動(?) 巨編大作)
梅雨明けとなった昨日の日曜日、上官殿を伴い、鳥羽へと日帰りドライブに行ってきた。 ま、鳥羽は自宅から片道100kmチョイ。 鳥羽のパールロードは何年も前から、バイク、クルマ問わず、気負わずにフラッと走りに行く、小生的ワインディングロードのスポットである。(今年になってからも行った回数、忘れるくらい ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 18:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング報告書 | 日記
2020年07月20日 イイね!

(海外記事・ビデオクリップ102)Heuliez G-Wagon Intruder Concept(仏ボディワークメーカによるメルセデス・オープントップ SUV)

(海外記事・ビデオクリップ102)Heuliez G-Wagon Intruder Concept(仏ボディワークメーカによるメルセデス・オープントップ SUV)
ついにフランスワールドに足を踏み入れてしまった小生、 本日も、仏国のコーチビルダー、Heuliez が、 前の世代のメルセデス‐ベンツG-クラスをレストア、架装して造る、 コンセプトモデル(但しフルファンクショナルな手作りプロトとして販売されてる)、 "Heuliez G-Wagon Int ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 07:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

(海外動画101)Je crashe ma MINI GP le jour où je la reçois !

(海外動画101)Je crashe ma MINI GP le jour où je la reçois !
イタリアならまだしも、 小生、禁断のフランスWorldにまで手を拡げ出し始めてしまった。 (例によってウソ。本日の小生ブログの原典は、フランスを記事にした英国発) GMT(Greenwich Mean Time = グリニッジ・ミーン・タイム = グリニッジ標準時、 英国は、グリニッジ天文台 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 22:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外動画紹介 | 日記
2020年07月16日 イイね!

(海外記事100)Top 10 most and least reliable used cars revealed

(海外記事100)Top 10 most and least reliable used cars revealed
久々っさのブログ更新。 6月23日以来となり、実に23日ぶりである、 例のごとく、motor1 U.K.の6月15日付署名記事から引く。 タイトル "もっとも信頼できる中古車と、そうでないクルマ、トップ10発表" サブタイトルは、 "Japanese brands were the m ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 18:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外記事紹介 | 日記
2020年06月23日 イイね!

昨日、アカウント開設よりマル一年経った!

昨日、アカウント開設よりマル一年経った!
(写真は、初投稿 "ようやくひと息" のもの) 謹啓、 この一年、小生のページを訪れていただいた方々、 そして、つたないエントリの数々に、イイね!をスタンプしてくださった皆様、 なにより、メッセージをいただいたり、フォローや、コメントを下さった方々、 全ての方々にお礼申し上げる。 本当 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 07:14:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) ご同輩! 安心してください 今週土曜日、10月11日 23:30~、BSテレ東でもっかい放送されます! らっさんご夫妻が宿泊するに相応しい魅力的な伝統と格式あるリゾートホテルであることが紹介されてました!」
何シテル?   10/05 05:31
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation