• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

DAY1 2024 WK6 の週末休日 - なにわ國への再出撃から、美也古・京の、へッドクォータへと

DAY1 2024 WK6 の週末休日 - なにわ國への再出撃から、美也古・京の、へッドクォータへと
やってきた、ついに今日が! 

前回のコンバットリポート、2024 WK4 の週末休日 なにわ國で都会の喧騒と...ダイレクトリンク 

にて報告の、「上官殿ご発注コンバットスーツ(ウソ。 洋服)の受け取り指定日」 



なにわ國中心部へ向け再出撃! デアル 


前回通り、夜明け前

出動! マルロクヒトゴー(06:15)
 


フタジュウ(20)分 x サン(3)回 の、時間調整小休止を入れての、なにわ國入り



【阪急グランドビル 駐車場】駐機も、前回同様に

ヒトマルマルマル(10:00) 
 

さすがにキャパ、サンビャクサンジュウヨン(334)台の 実力 

この時間なら、8F まで昇れ(最上階 は、11F)ば、ガッラガラ 


降機して向かうは 

当然、【阪急うめだ本店】



先ずは、B2F へ向かう 

そう、所謂、デパ地下でアル 

前回は、 B1F・【Rodda's】 を、attackd & captured(攻略)した


今回は、新たな Target を設定 

ソレが、【ÉCHIRÉ Marché au Beurre】
 

フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」関西初の専門店 

「フランスのマルシェのような賑わいのある店頭では、エシレ バターの品ぞろえはもちろん、バターの品質を活かすため良質な素材と高い技術を組み合わせ作り上げた、珠玉のお菓子を取り揃えています」

だ、そーデアル 


主標的:"Choux Pistache"(シュー・ピスターシュ 6個入)


火曜日~土曜日、かつ、お一人様フタ(2)箱の限定販売 

濃厚エシレ バタークリームにピスタチオペーストで仕上げた逸品デアル


コレに加え、さらに 

副目標:"Kouign Amann Bleu(青)/Vert(緑)"(クイニーアマン 有塩/無塩)各ヒト(1)個、計フタ(2)個 & "Brioche Échiré Demi-Sel"(ブリオッシュ・エシレ 有塩)フタ(2)個
 

も、購入し、完全制圧に成功!

本官小生の任務、状況は終了 した 


さ、上官殿の用事もさっさと片付けちまおう 


地階からの上昇気流(ウソ。 エスカレータ)に乗り

3F へと



これにて、なにわ國での戦闘行動は完了!


一路、美也古、 へ向け、R1(国道1号線)をトレース 

(なんか、都会を感ズル路、ちゅーか、ゲームの中に入っちまった感やわぁ)

上洛ス 


到着したのは、なにわ國から京へのアプローチ、入口 となる

伏見桃山の地



ココは、天皇御陵も存ス皇室に縁アル由緒ある土地でアリ 

また太閤はんにより爆発的発展を遂げた城下町でもアル 


そして、古(いにしえ)よりの主産業は、名水との誉れ高い 伏水(ふしみず) により醸造される 酒造 



第一攻略 Target酒造蔵元直営販売の “酒粕” 入手


無事、入手に成功! 

(モチ、ココでしか買えナイ、限定の蔵出し銘酒ナンゾもラインナップ)


本日、全ての戦闘任務を完遂 したら


ようやく、昼喫飯 での作戦行動 


第二攻略 Target“酒粕” 販売同様に、直営で お食事処 を展開している、とり専門料理店  

で、まずは、自慢の【名物 かす汁】


を堪能 

最高に芳醇な香りが鼻を突き抜ける、ホンマにおいしい粕汁やった!

なおサスガに、とりの専門店、具は(塩)鮭(ジャケ)ではなく、かしわ(鶏肉)だた、ことを注記しとく


メインの食事


本官小生:“とり天 昆布うどん & ミニとりメシ(焼き鳥ご飯)”

上官殿:“親子丼”

うん、ウンまい!

やっぱ、関西で食べるうどんのダシ、イッチバーンや! 


喫飯を終えたら、当家当軍の本拠地、The Kyoto Imperial Headquarters

そう、大元帥司令長官母上殿 のおわす、京都大本営部 を目指し 

再び、R1(国道1号線)に乗ると 

我が機は、見知らぬ "TYPE 1" 機殿の先導を受け


てたワケじゃナイが、なぜか二機縦隊編成でシバラク一緒に走ることとナル 

それにしてもキレイな個体だったことが印象的で、思わずシバシ  

獨第3帝國が生んだ 稀代の傑作 Car の生い立ち

そして、天才開発者、Dr. E. h.(Doktor ehrenhalber) Ferdinand Porsche(フェルディナント・ポルシェ 名誉工学博士)

に思いを馳せる(モチ、愛機操縦には集中しながら) 


The Kyoto Imperial Headquarters、つまり、京都大本営部 現着は夕刻前 

到着後は、ほっと、ホットコーヒー と 午前戦闘で獲得した "Choux Pistache"(シュー・ピスターシュ)"Coffee Break"


なんやコレ、ピスタチオ エシレ バタークリーム の "chou à la crème"(シュークリーム)、めっちゃウマいやん!

コレは、"Kouign Amann Bleu(青)/Vert(緑)"(クイニーアマン 有塩/無塩)"Brioche Échiré Demi-Sel"(ブリオッシュ・エシレ 有塩) も、大変期待が持てるぞよ


休憩も終わり、本日のコンバットリポート(戦闘報告書)作成に取り掛かる


ヒトハチマルマル(18:00)頃より、厨房(ま、炊事場、或いはキッチンやな)では 

大元帥司令長官母上殿と上官殿の、共同戦線による 

夜喫飯の準備が始まる 


「さぁ、ばんごはんできたえー」

もうね、なんちゅーかね、ホンマモンの京の一般家庭のソコココで、日々言われているであろう

「夕食ができましたよ」、の意


の声で、我らサン(3)名、一斉に食卓に着く 


献立


・うな丼白焼き - うなぎは、以前に、浜松にある 我がみん友殿より、有難くも頂戴 し、当家フリーザ様(ウソ。冷蔵庫フリーザー(冷凍庫))で、冬眠されていた、浜名湖逸品 

ココゾの投入 デアル 

いやー、とっても、とぉーっても美味しかった! 

まさに絶品と呼ぶにふさわしい。 みん友殿アドヴァイスに従い、我が上官殿がパンで調理したが、家庭でもとても美味しい鰻をいただくことができた

この場を借り、我がみん友殿には、改めて心より御礼申し上げる次第 デアル


・百合根の卵とじ 三つ葉添え - 歳くってくると、こーいうのがホンマおいしくなるようになる 

・捩じりこんにゃく炒め - 歳くってくると、こーいうのがホンマおいしくなるようになる 

・小松菜とお揚げさんのおひたし - 歳くってくると、こーいうのがホンマおいしくなるようになる 


兎に角、おいしく愉しい食事となった

感謝デアル 


かく過ごせた、今週も充実の週末休日の 一日目

本日は、作戦任務、無事完了! 明日へ続く

以上

Mission To Be Continued!

これにて、一旦、報告ヲワリ、明日ヘトツヅク

オーバー 

Posted at 2024/02/10 22:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「そうだ! 今宵は(牛すじ)肉じゃが、イタリアンで http://cvw.jp/b/3152212/47759267/
何シテル?   06/03 19:08
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation