• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

「赤蟹計画」走ってナンボ!止まってドウダ!!

「赤蟹計画」走ってナンボ!止まってドウダ!! 箱崎PAで撮影

困った!
どのアングルで撮ってもホイルに隠れて「赤蟹」が目立たない!!
ま~仕事でも使う車だし、お客さんの手前目立ってしまうのもあれかな~てことでこれで良しとしよう!!!




木曜日に組み込み完了して街中をチョコチョコ走ったが、ノーマルとの差はわからず
物足りないとは思いつつもさすがは三菱純正品
ここでの変化といえば、停止状態でペダルを踏込むマスターバックの「シュゴー・シュゴー」音が大きくなったことぐらいか?

おっと、首都高・手前の信号の止まり際
「ギギっギ~」と鳴き音が、エボⅩ・SST流用ペダルから伝わってくる!
と同時に、ちょいカックンブレーキ
当りがでてきたのか、これからは気をつけなければ!!

土曜日 明けの明星の首都高外回りは、まばらなトラックと走屋風シルビアとインプレッサ数台
フューエル計がバンバン下がりつつもMVCSが切り替わる3500~5200rpmで走り込む
気分はすっかり「悪魔のZ」か「ブラックバード」z?

外回り浜崎橋JC~芝公園方面へ抜ける下り高速コーナー、コーナー1/3くらいブレーキ残しでアプローチ
マスターシリンダーの容量不足ゆえ、ペダルストロークはノーマルより確実に大目に踏み込む
(逆に踏み込み量のコントロールがしやすいかも)
更に踏み込むと「ガツ~ンっ」車体が沈み込む!
ブレーキのフトコロが大きくなった事は実感!!
アクセサリーが吹っ飛ぶとも車体は安定・平和にクリア!!!

霞ヶ関付近のアップダウンの連続コーナー
4WDロック・パドルシフトは4速のみ使用、チョコンチョコンとブレーキのみでコーナーを潰してく
4300~5000rpmをキープ、瞬間燃費計は3.0Km/Lを指すも、コーナーは問題なくやりすごす
いやいや1回だけ路面ジョイントの鉄板の上で横飛びになりそうに!
怖がった~

八重洲線・土橋の直角コーナー、書けない速度からのフルブレーキ!
ABSが利くぎりぎりまで我慢、パニックブレーキに近いか?
でも車体は全然ブレない、、、、
これって「赤蟹」のおかげか「ビル」のおかげか?
結局わからずじまい(おぃ)

内回り銀座~京橋付近のフラットコーナー
並+αのスピードでリズムよくコーナーをぬけると最高に気持ちい~
運転うまくなったんじゃん、と勘違い

こんな調子で内外3,4周、すっかり明るくなって交通量が増えてきたので箱崎PAへ

へたくそ運転の私には「赤蟹」は最高の装備品となった

それより去年買った純正18インチに履かせたスタットレスをどうしよ~
それよりパンクしたらスペアタイヤが履けないかも、もうしよ~

駄文インプレッション、最後までお付き合いありがとうございました(笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/26 01:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年10月26日 9:28
初めまして♪
書き込みありがとうございます。

ゆるーい自分とは掛け離れた感じ…
ハードです☆硬いです(^^;

これからまた覗きにきまぁす♪

昨日 RS☆Rを頼んじゃいました…
コメントへの返答
2008年10月26日 9:42
こんにちは(^^♪
駄文にお付き合いありがとうございます

普段は私も「こんにゃく」です

ケーヨーさんもスプリングコンプレッサーを持ち出すあたり、なかなか硬派なようで!!

2008年10月26日 10:51
D:5でそんな走りができるんですねえー。
そのうちドリドリしちゃうんですか?(^^;

私は「こんにゃく」どころか「プリン」もしくは餡かけヤキソバの「餡」状態なので(笑 とてもとても、足元にも及びませんf^^);
コメントへの返答
2008年10月26日 13:10
限界付近を理解できてブレーキキングに余裕が!

ドロドリの前に横転しそう!!
腕は"0"ですから~

5衛門さんは腰の入ったうどんでしょう!!!
お会いできたらうどんのお話聞かせて下さいネ(笑
2008年10月26日 11:23
いえいえ(^^;

朝起きてから"こんにゃく"ですから…


餡かけの餡など、最近お目にかかっておりませんよ。
コメントへの返答
2008年10月26日 13:13
朝起きてこんにゃく・・・・
使うものじゃなくって食べるものですよね(笑

餡かけものも大好きですよ~
(なんの話やら!!)


2008年11月1日 1:00
昔は、軽めの車でヴィヴィ走らせてましたが、
RV車以降は、全く攻める運転してませんし、
ディーゼル車では、回頭性が悪くって...。
最近、LEXUSのプロント6リア4の車(423ps)を
運転しましたが、よく走り、良く止まるなと、関心しきりでした。
D:5でもやれば出来そうなので、予算と根気が有れば...。
コメントへの返答
2008年11月1日 9:35
おおレカロさん、ご無沙汰デス

その昔ファミリアXGで箱根・旧道やら奥多摩やらいろは坂に出向いた頃を思い出してしまいました(笑

軽快感(回頭性)はありませんが基本的にD:5のシャーシはシッカリしていて、それなりの速度でコーナー攻めても昔の車に比べれば全然安定しています!

レクサスの6ポットですかぁぁぁぁ~
なんかスゴそうですね

根気..是非是非がんばってください





プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation