• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

タイヤ交換 暴露記



事の始まりは、、、
今まで履いていたタイヤの溝が無くなって
「次はどうしようかな~」からでした


第一段階
ポテンザRE050A 255/40R19 
いつかは「ポテンザ」の気持ち一心でコレに !
問題なく履けたのですが、、、、
タイヤハウスの隙間』がデカイ!気に入らない
外周径が純正704mmに対して685mm
メーターの誤差も多し! 


第二段階
デューラーHPスポーツ 255/45R19
偏平率を上げる事で隙間の解消をねらう!
 外周径は712mmに!!
だが、、、、、、
致命的な問題発生!?
コーナーリングでフロントサスのスプリングシートに接触!!
あ~ぁ、また無駄な事を、、、、
 


第三段階
ポテンザ RE050A フロント245/45R19 リア275/40R19
偏平率とタイヤ幅が違いながらも 、外周径は前・後共に703mm!
もともと手持ちのホイールのリム幅がF8.5J、R9.5J なので
このタイヤとホイールのサイズが本来一番自然な組み合わせ!!
275の取付けが前例と自信がなかった為、遠回りしましたが
漢前根性で、なんとか、、、、、、
(275の取り付け状況はこちらから)
 
最初っからこの仕様にしておけば、、、、、
でも、これで一応ケリはつけました !!
アイデ☆アンさんの絶賛?して頂いた「地を這うような走り」により近づけたでしょうか?
FR車じゃあるまいし、、、、、 リアばかり太くしたってとツッコミがありそう!
どうか御勘弁を !!


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/01 01:31:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

うな専😋
o.z.n.oさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

この記事へのコメント

2009年9月1日 3:57
リアばかり太くして・・・・・・・カッコいい!!
後光が射してます(アイデアン爆)
コメントへの返答
2009年9月1日 4:24
OKZさま、おはようございます
ってか、また寝ていないでしょう?

あそこが太い、、、(^^;
○○パブで言われてみたいです(ハシモト・エキマエ爆

あっタイヤの話でしたよね
2009年9月1日 5:14
あの…寝ないんですか?(笑)それから、秘密基地行きまーす♪(^^)
それとも宝島かな??
コメントへの返答
2009年9月1日 7:39
昨日、首都高でチェックしてブログ上げて

2,3時間寝て今起きました(爆

憩いのオアシス、いつきますか~?
2009年9月1日 6:47
D:5発売当時は、245は履けるかでしたが、
ついにここまで、来ちゃいましたかぁ!”
まぁ、外径750mmをノーマル足回りで履いてますが、
外径では、ほぼ限界、次は出幅で255/60R17狙ってますが、
275には、脱毛←脱帽です。
コメントへの返答
2009年9月1日 7:48
自分も一番最初は、全然判らなくって
ショップに言われるまま245を履いていました(笑

外周750㎜!!!、、、、
レカロさんの実績は、アトに続く人たちの道しるべでしたね

毛は抜けないよう!!!
にこれからもがんばります(爆
2009年9月1日 7:44
カッコイイですね!

後ろ姿にそそられます!

あっ、私も宝島に・・・・・(笑)



コメントへの返答
2009年9月1日 7:51
漢のカレ~臭

感じてくれましたでしょうか(爆

どうぞどうぞ、早いもの勝ちですから~
2009年9月1日 7:58
おはようございます!

リアのツラいちはいいですね。

スペーサーかますかタイヤ太くするかどっちかですもんね。

自分のも265のサイズ行くかな?(ヤングオート爆)
コメントへの返答
2009年9月1日 8:03
おはようございます(^^♪

究極のツライチに拘りました!!!

ヤングオート連合?としては、ぜひ265お願いしたいです(爆

2009年9月1日 8:43
それ全部試したんですか?
私はもう一回り大きいの履こうとしてショップの人に当たるよ~って言われて諦めた軟弱者です(^-^;



コメントへの返答
2009年9月1日 9:05
たたたたたた試しました~(汗
この中にはオクの中古品もありますが~

フロント245は、極端ローダウンのおかげで
今でもプラスチック部分にスリスリしてますよ~
でも気にしていたら何も履けないですしネ
2009年9月1日 9:33
寄り道、近道、回り道。
色んな道がありますが、
なおサンの道は間違いなく『漢道』!

\(~δ~)/
コメントへの返答
2009年9月1日 10:26
”漢道”

ケツで語らしてもらいます!!!

でも遠回りも多すぎ、、、

ですよね(汗
2009年9月1日 9:50
しかし凄い!
そして太すぎる!!

光り物しか手が出せない自分には
羨ましいばかりですよ(><)

275ってなかなか見れる物じゃないので
じっくり見せて頂きます!
コメントへの返答
2009年9月1日 10:31
自分はそらり゛す゛さんやD:DESTさんの方が
羨ましいです

今、275をより強調するために
スペアタイヤを撤去中です(^^♪
よく考えたら赤蟹&ローターのおかげで
パンクしても、純正スペアタイヤ嵌んなかったですよね~(爆
2009年9月1日 12:37
本当にすごいっ!
275が入るなんて・・・。

なおさんの進化は止まらないですね♪
本当にエボリューションです!!

輝オートさんのHI-MAXマフラー、良いな~と思っているんですけど、抜けや音などノーマルマフラーと比べてどうですか~?
コメントへの返答
2009年9月1日 13:26
インタビュアーさん今日は~
275の反響すごいですね!!!
ヤッタ甲斐アリです

進化が止まらない、、、、
っていうか、NAKAJIさんの友達の生霊が背中を押してくれているようです(ダイコウオン爆

HI-MAX、、、、
①ノーマルに比べれば、抜けは段違にいいです
但し、どのスポーツマフラーもそうでしょうが
抜けすぎて、低速トルクが犠牲になりがちです
②音は、純正+αくらいですね
MIVECが利きだすともう少しウルサイくらい
ある程度3000Kmくらい走りこむとグラスウールが焼けてきて音は大きくなります

自分は、①②の対策として、インナーサイレンサーを組んでいます

2009年9月1日 13:04
ポテンザなんか手が出ません(>_<)


あれは高すぎですo(T□T)o
コメントへの返答
2009年9月1日 13:29
ヤフオク、チェックしていると結構「出物」がありますよ!!!

この前後サイズは、32,33,34Rとかランエボと同サイズなのでタマも豊富です(^^♪

おひとついかがですか

2009年9月1日 14:41
RE050なんて高価なタイヤじゃないですか~。

しかも19incだと値段は。。。

275サイズも履けるんですね。

ゴイス~デス♪♪
コメントへの返答
2009年9月1日 17:43
NITTOタイヤで欲しいサイズがあれば、よかったのですが、、、、
この前まで、マジで悩んでました(^^;

275は博打でしたね~
なんとかうまく履くことができました

またいろいろ教えてください
2009年9月1日 18:41
凄い!凄すぎる!!

後光がまぶしくて凝視出来ません。

何度、整備手帳とこちらを往復したでしょう。。。

自分には難しくて良くわかりませんでしたがこれだけは分かります!

地をなめるようなマシンになったんですね!
コメントへの返答
2009年9月1日 18:49
どうもです(^^♪

アイデ☆アンさんのあの歴史的なブログ(爆
あの後、リア=ケツの『魅せ方』をず~と考えていました

ようやくケツ論に達したようです(爆

這う→なめる、、、、

進化したと思っていいんですね!!!
最高のほめ言葉!!!
ありがとうございます
2009年9月1日 21:42
こんばんはです(^-^)

この前、手を入れさせて頂いた時の締まり具合!←失敬!隙間からして、更に摩擦がお好みとは(エロ爆)

地を這うようなスタイル!かっこよすぎます♪

だれもしてない事にチャレンジといっても、チャレンジし過ぎでは…(逃爆)
コメントへの返答
2009年9月1日 23:18
あの夜は忘れられません、、、、(官能爆
貴方の手が私の中に、
包みこむように
激しく
思い出しただけで、、、、、嗚呼

と、言うことで

エロとチャレンジは紙一重ということですね
(更に逃爆
2009年9月1日 21:57
275はすごいですね~

26日参加できたら見せてください^^
コメントへの返答
2009年9月1日 23:20
いいですよ275!!
昨日今日走りこみましたけど、だんだん癖もわかってきて、体に馴染んでいくのがわかります(^^♪

26日楽しみですね

よろしくです


プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation