• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

A/F計 取付け完了!~動画UPしました~

A/F計 取付け完了!~動画UPしました~

このシリーズの始めてから、ようやく完了

溶接には手をやかれて、、、、
自粛中の電気系のイヂリも一部ありましたが、、、
全て無事クリア~ (^^♪





苦心の跡です!見てやってください 
パーツレビュー
オートゲージ製 ワイドバンドA/F計set
工作用 作業台
家庭用100V ポータブル 溶接機 
整備手帳
A/F計 設置記録① 【センサ取付け編】
A/F計 設置記録② 【車両 取付け編】



そして、、、、
サンプル動画とってみました
(3号渋谷線下り三茶付近)



どんなもんでしょ!
ブレブレ動画で申し訳ございません
ちなみにマップコントローラ3時の方向です (D:DESTさん業務連絡)


今後は、サブコンの燃調を調整して
"あたり"を出していきたいと思います


お疲れでした~(自分でぇ~書くな!)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/01 13:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2010年2月1日 14:09
UPご苦労様です!

いい感じですね・・・セッティング決まれば次のブツへ(謎)


しかし・・・Dレンジで高回転回しすぎでは(笑)
コメントへの返答
2010年2月1日 14:12
どうもです(^^♪

セッティング決ったらまた報告します
そして、次の野望へ、、、、、、


Dレンジ、、、
ですよね~張り切りすぎちゃいました(爆
2010年2月1日 15:10
動画、何回も見てしまいました!!(笑)

コメントへの返答
2010年2月1日 15:14
撮った甲斐がありました!
はっと気がつくと、前方にアルトが迫って、、、
チョッとヤバカッタです(爆
2010年2月1日 15:21
こんにちわ

すっかりスポーティーな感じですね。
ホントにD5ですか?(^^)
コメントへの返答
2010年2月1日 15:26
こんにちは(^^♪

間違いなくデリカですよ~(笑
カッコつけたがりなんですぅ

あーちゃんさんも、足回り精力的に、、、
下げ系は得意なんですが、
上げ系は不得意なんでコメントできなくて(汗
2010年2月1日 15:29
連投すみません

私も今までは何でもかんでも下げのみで、昔にサーフ買っても下げてました。
今回が初アゲです(^^;;)
コメントへの返答
2010年2月1日 15:36
とんでもないです(^^♪

サーブでサゲですか~ハンパないっすね!

画像拝見しました
お尻がキュッと上がってイイ感じです(よね
(尻フェチ爆
2010年2月1日 16:47
こんにちわぁ~♪

なんかカッコエエっすやん。。。

でもコレは私には付けられないんでしょうね(^^;

修行して成長したら教えてください。
コメントへの返答
2010年2月1日 16:52
昨日はお疲れっした!

なんかイイ感じでしょ~

そんなことないよ!やる気次第

ハムちゃんがやったら、関係者が上へ下への大騒ぎ間違いなしだから~
2010年2月1日 18:41
レッド手前まで輪姦して・・・

じゃなくて回してますね^^;

しかも空ぶかしかと思ったら、Dレンジだし!

なおさん、激しすぎ(;´ρ`) ハァハァ…

やっぱり追加メーターはその気にさせてくれますよね♪
コメントへの返答
2010年2月1日 18:59
6500rpmで輪姦してないって(^^;

ニュートラで動画UPしようと思ったけど

雰囲気が伝わらないかな~と

激しく高揚!レーサー気分ですね

イケネイケネ、首都高はマズイです(汗
2010年2月1日 18:59
なんだかものすごい事になってますね~!!

私も最初空ぶかしかと思ってました!!

また横に乗せてください^^

これは付けるのにかなり苦労されましたね~

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2010年2月1日 19:03
メーターつけると、↑マル吉さんの言うとおり

気分がUP!しちゃいます

でもって、使い方によては燃費運転もできるんですよ!

理想空燃比で走り続けるのが一番効率がいいからね

今度、ヨコ??????
うんにゃ"前"で運転しなさいっ!
2010年2月1日 20:54
先日の溶接練習から始まり、取り付けまで、ホントお疲れさまでした!
(*^_^*)

これからは、ベストなセッティングを導き出して下さい!

ただ…
飛ばし過ぎには、ご注意を…!!!
(^_-)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:59
お疲れっシタ(^^♪
もしかしたらご心配かけたかもしれませんね
モウシワケナイ(汗

本当の目的はセティングですから、これからなんですけどねっ
今は取りつけた開放感に浸っております(爆

あい!飛ばす時は注意します(違っ!
2010年2月1日 21:27
取り付けお疲れ様でした!

凄すぎです。。。

動画も拝見しました^^

タコメーターといい、エンジン音といい、A/Fといい・・・
レーシー感爆発ですね!!


しかし何といっても・・・



A/F計の「蒼」いメーターに惹かれました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月1日 23:04
どうもです(^^♪

そんなそんな、どうしてデス(汗

ブレブレ動画、逆に緊迫感が出てしまったか?

演出がチョッと大袈裟!
スミマセン(^^;







シャモ2さんもその内に、、(ニヤッ

2010年2月1日 22:29
動画UPありがとうございました。
とっても安定した計測ができるんですね!!
じぶんもほしくなってしまいました。
コメントへの返答
2010年2月1日 23:08
いえいえトンでもないです

他製品と比較出来てないので、何とも言えなかったのですが、、、、、
そう言って貰えると、なんだかホッとします
ありがとうございます

2010年2月1日 23:04
これを見ながらなんか調整するんですか?

うーん...

キャブレターのエンジンの仕組みしかわかりません(爆)

コメントへの返答
2010年2月1日 23:12
嗚呼、家電芸人さん(何故?)

サブコンのマップ特性(燃調)を調整します(^^♪

コントローラは去年付けました

コレで燃調の最適化を図っていこうと思います

2010年2月1日 23:06
かなりレーシーですなw

同じ車種とは思えまへん。。
(爆)
コメントへの返答
2010年2月1日 23:14
まだまだ、雰囲気だけです

モノホンはその先のステップにあります
(過○器爆

まだ、馬鹿げな事が続きそうです
2010年2月1日 23:13
レーシーなD:5に髭剃りって・・・。

完成したら助手席に乗せてください。
奥様より先に・・・。
コメントへの返答
2010年2月1日 23:16
それをバラしちゃ駄目!だって

いいですよ(はぁと)、、、、、
その代わり女装でね


2010年2月2日 0:56
お疲れさま!でした♪♪

パーツレビュー&整備手帳を見させてもらって、
やっと、A/F計って何か・・
なんとな~く理解できました(汗)

サンプル動画も感動・・
高回転MAXを見たのも初めてです(*^^*)
コメントへの返答
2010年2月2日 5:49
おはようございます(^^♪

判りづらくて、、、、(汗
燃焼の状態を確認する
そういった類のモンです

感動してもらえましたかっ!
Egはいたわって乗ってあげたいモノです(^^;

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation