• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

FRPボンネットがやってきた!

FRPボンネットがやってきた!
今日、ロードハウスさんに取りに行ってきました
(なぜか、しめし合わせたようにnakakenさんとD5Rさんと
マイキーさんに出くわしましたケド、、、、)

発売元はL・S・Dで大迷惑をかけた"JAOS"さん !
またこんなヤツのトコロにと思っているかもしれません(汗





、、、、、、それにしても 、、、、、、




 "軽~"
 
余裕で片手で持てたりします
(指インじゃないよ、、、ヘビさん爆)



 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/16 19:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

本土を走る!①
shinD5さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 19:30
オォ!FRPですか~進化が止まりませんね!(^^)
装着が楽しみ~そのまえに塗装ですかね。

外したボンネットにダクト計画ですか?(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 19:36
進化というよりはエンジンルームの弄りの
"ごほうび" みたいなモンですかね~(汗

無論塗装はしますけどダクトは、、、、
今回は見送りの予定です(^^;

2010年5月16日 19:48
てっきりなおさんは、MACSのカーボンにするのかと思いました。

スタイルも変わっていいですね。
※コレ付けると、バグウィングは付かないんだろうな・・・。
コメントへの返答
2010年5月16日 22:04
MACSともホンと最後まで悩みました(ポリポリ
先月ロードハウスさんで2時間くらい見比べた結論でコッチに決めました~

バグウィングは一体型のディフェーザーの関係で微妙~ですね
取り付いたらみて見てやってください(^^♪

2010年5月16日 19:53
なおさーんうれしい顔

質問です~exclamation×2

これってボンネット交換タイプなんですかexclamation&question

かなり軽いんでしょうねウッシッシ
コメントへの返答
2010年5月16日 22:06
交換しちゃうよ~タイプです

軽量化が1番の目的だからね~

オイラの1/30ぐらいの重さかな(爆
2010年5月16日 20:03
こんばんは!

塗装したら、交換しても家族の方にバレないと思ってイキましたね!(笑)


FRP軽そうですね、ハンドリングにも変化あるかもしれないですね!
コメントへの返答
2010年5月16日 22:10
こんばんは(^^♪

←スルドイッス!
返す言葉がない位どんぴしゃの理由です


ハンドリングに影響が出るほどだと
シテヤッタリなんですけどね~
2010年5月16日 20:27
形は純正と全く同じなんですね?

塗装が少し大変そうですが~~~

送っていただければ塗装しますよ。ちょうどダークブルーの塗料スプレーありますし!(^皿^
コメントへの返答
2010年5月16日 22:13
画像がわかりづらくて、、、
ん~とですね~
一体型の小ぶりのディフェザーが付いています
縦リブが真ん中と左右に3本立っています

送って塗装をお願いしたいところですが
そのまま返ってこない気がするのでやめときます(爆
2010年5月16日 20:30
あああ~コレ興味あります~(^^ゞ

しかしそんなに軽いんですね~
燃費とかもちょっと期待できそうでね♪

まずは塗装ですか?

カーボン版でないんでしょうか(カーボンマニア爆)
コメントへの返答
2010年5月16日 22:16
どうもです(^^♪

軽いっすね~
純正の半分以下なのは間違いなさそうです

塗装は根性と自信がないので外注します(汗

ん~カーボン版ですよね~
JAOSさんがその気になれば、、、ですね
2010年5月16日 20:44
FRPは似合わないのでカーボンにして下さい!

FRPは引き取りしますから(爆)
コメントへの返答
2010年5月16日 22:20
この間話してたブツ!到着です(^^♪
この画像で形状が判断つきますかね~?

カーボンは家族に一発で見抜かれるのでNG
FRPは見つかっても、D:DESTさんからのもらいモンといってごまかします(爆


2010年5月16日 21:13
おぉ!
来ましたねぇ~!
(゜o゜;)

片手で持ち上げられるって、純正とどれくらいの重量差があるのでしょーかね?
純正って、結構な重量ですよね!

2本のフィンと、一体型ディフレクターがステキです!
(~▽~@)♪♪♪

コレで、外周りは一段落ですか?
それとも…まだまだ、突き進む!?

とか………。
コメントへの返答
2010年5月16日 22:25
来ちゃいました~
(^^♪


重量は多分4Kg後半ぐらいだと思います
純正の半分以下には抑えられているかな~


フィン(リブ)は真ん中にもう1本で3本です




外周はもうコレでおしまい、、、のつもりです

・・・・・・とかは無い・・・・・と思います(汗
2010年5月16日 21:20
片手で持って写真撮れるのね^^

じゃあカーボンとあんまり変わらなさそうですねぇ。

軽いボンネット欲しいけどバグウィングとボンネットフォグが(汗)
コメントへの返答
2010年5月16日 22:29
片手で持っているときに、突風で車にぶつけそうになり焦りました(爆

カーボンとの差、、、
お店で散々見比べましたが、MACSのカーボンより、ホンのちょっぴりこのFRPの方が
"重め"のような気がしました

マル吉さん!ツケスギです!!!
たまにはオイラにも譲ってください(^^♪
2010年5月16日 21:29
さすがです・・・・。

今度ゆっくり見せてくださいね~。

コメントへの返答
2010年5月16日 22:31
とんでもないです、ホンと新しものズキで、、(汗

是非是非みてやって下さいね~
2010年5月16日 21:36
羨ましいです(>_<)

最速D5目指してターボ化も・・・(まだ言ってる爆)
コメントへの返答
2010年5月16日 22:33
どうもです(^^♪

ターボ化かぁ、、、、
こんなことばっかりだから段々遠のいて、、(汗
2010年5月16日 21:36
キャッチもキッチリ付くんでしょうね、JAOS製なら。
コメントへの返答
2010年5月16日 22:40
付属のキャッチもしっかりしていそうでしたよ~

モトリーさん、、、、
コレは自リキで製作は無理ですからね~(汗
市販品でカンベンしてくださいっっ!
2010年5月16日 21:58
で そのボンネットにダクト開けるんですか?(笑)

また 軽くなって 速くなりますね♪f(^^;
コメントへの返答
2010年5月16日 22:45
ダクトは今回は見送りです(泣

あるいはmiya-pさんの手にかかれば、、、(汗

いやいや駄目駄目!
かーちゃんや餓鬼どもに見抜かれてしまっては、もともこもありませんので大人しくしています(^^;
2010年5月16日 22:13
逝ったんですね、FRPボンネット!!

自分もカーボン製の他社のものが気になってました^^

もちろんエボ仕様だから、ボンネットにダクト空けるんですよね~♪
コメントへの返答
2010年5月16日 22:50
嗚呼、穴爆兄弟!(ナンノコッチャ

MACSからリリースされているカーボン製も
捨てがたですよね~

エボ仕様=ダクティング、、、は当然の図式!
でも今回は↑諸般の事情で見送りです(汗
そのうち家族のホトボリが覚めたら再考します
(^^;
2010年5月16日 23:06
指入りすぎです!

なおさんの1/30の重量で4kg!?w(゚ロ゚)w

偶然にも今日、ロードハウスさんから荷物が届きました(小物爆)
コメントへの返答
2010年5月16日 23:13
指インじゃなくって、、、、
持てるホド軽いんだ~!
って表現したかったんですね (汗

オイラは重量は120Kg!ってレスラーじゃないですって!(マダ2ケタデス)

ナニナニ???小物って
ワクワク楽しみです(^^♪
2010年5月16日 23:26
きましたね~Fボン!

重量がどれくらいあって。。。
純正はどのくらいで。。。
どのくらい軽量化になるのか興味津々です。


ちなみに↑のコメント見ますと。。。

重さはなおさんの1/30程度で、かつ4kg後半~
しかも、純正の半分以下。。。

と言うことは、純正は10kg程度なんでしょうか~

装着後どんな感じになるのかと、はずした純正ボンネットがどうなるのか。。。
今後も目が離せません!(笑
コメントへの返答
2010年5月16日 23:37
どもども!
シャモ2さんのような小技(←ホメテマス)ができないものなので、大味で勝負しています(爆

コメの返信がザックリで申し訳ないデス(汗

こりゃヘルスメーター買ってくるっきゃないな~
自分の体重管理にも必要、、、、、、(激汗!

2010年5月16日 23:28
同じものを発注する気満々でJAOSから正式リリースされるのを待ちに待っているくるくるです(笑

すでに手に入れた方がいらっしゃるとは…
羨ましぃ!
コメントへの返答
2010年5月16日 23:41
くるくるさん今晩は~(^^♪

そうでしたか!おそろいになりますね!

JAOSのHPみたら、いまだ正式なアナウンスはまだなようですね(汗
とりあえず人柱と言うことで、、、
2010年5月17日 2:06
次は何やろう・・・
・・・・
・・・・
とりあえず外いっとくか!!

でしょうか!?(笑)


ちょっとペースダウンしてくれないと・・・

自分の
また見せて下さいね♪コメ・・・
増えすぎです(汗)


でも

また見せて下さいね♪(ダクト希望爆)



コメントへの返答
2010年5月17日 4:49
次はなにやろう・・・・
・・・・
・・・・
考えんのメンドイから外でもやっとくか~

←↑正解!行き当たりばったり人生です(爆


じつはマダ次のメニューが控えていたりして(汗

オイラのなんかみたってね~(ポリポリ
ウレシハズカシです(^^;



こんなんでよければ、、、
ドンドンみたって下さい
(デモ、ダクトハミヲクリ爆
2010年5月17日 8:19
おはようございます晴れ

裏は昇り竜か、桜吹雪きウッシッシ
コメントへの返答
2010年5月17日 8:30
おはようございます(^^♪

裏面の昇り龍!NHKの龍馬伝も流行ってますしね~(^^♪
ヨッシャ!いっちょ一肌脱いで桜吹雪ぃぃぃぃ~
ってヤリマセンカラ(爆
2010年5月17日 9:31
おはようございます。

ディフェザー+3本の縦リブで

ちょこっとイメチェンが逆に

チョイ悪な感じでGOOD!ですねd(^_-)
コメントへの返答
2010年5月17日 10:02
チョイ悪親父かぁ~
ガキンチョ!と呼ばれるよりはいいかも

自分のイメージ通り仕上がって欲しいですもんです

PS)早く増し締めやろーよ
2010年5月17日 11:39
あの日頼んだ物の到着ですね!

マ○キーさん・・・昨日我家に来ましたが(爆)

取付後楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年5月17日 12:15
けいゆうさん、こんちは(^^♪
そうです!あん時注文したブツが来ちゃいました(^^;

昨日マ●キーさん、ロードハウスに出没していましたぜ
nakakenさんとD5Rさんとプッチオフになっちゃいましたね(^^♪

取付、、、、頑張りマッス!
2010年5月17日 12:55
ついに、ボンネット交換ですか( ^^) _U~~

これから塗装するんですか?

楽しみですね!
コメントへの返答
2010年5月17日 13:41
こんちは(^^♪交換しちゃいます

まずは塗装ですねっ

どんな感じになることやら、、、(チョット・フアン・デス)

まぁまぁ期待しないでお待ちくださいマセ
2010年5月17日 13:05
きましたネェ…。
取り付けの時は、ノーマルとの重量の比較のレポート…楽しみにしていますよ?w

…ん?コレはボンピンも取り付けたりされるのかしら??
コメントへの返答
2010年5月17日 13:45
きてしまいましたぁ~(汗
自分の軽量をサボって、部品になすり付ける
卑怯なヤツです(爆

やっぱりレポートあげる為にもヘルスメーター買うっきゅないかなー

一応、ボンピンは付けない(付けなくてもいい)仕様のようです!
身上的に極力目立つ事を避けたいという事情もあるので、今回はボンピン無しでいきます
(^^♪

2010年5月17日 13:16
お~、次は軽量化ですか!

進化が止まりませんね。

これに大きな口を開けて次はターボ化ですか?
コメントへの返答
2010年5月17日 13:51
ハイ~軽量化ですね
車体の中心より遠いそして高い位置にあるパーツを軽くすることで、どれだけ走行に影響がでるのか?検証です

ちなみに車の中心には、100Kg弱のウェートが常時積まれています(ホンニン爆

お口は今回開けないでおこうかと思ってます!
ターボ化は無駄遣いのおかげで、ドンドン遠のいています(泣
2010年5月17日 14:14
あっ・・・アノ日の予約1号物ですね!

どれ位の重量差があるんでしょうか?

レポート楽しみです(*^O^*)
コメントへの返答
2010年5月17日 15:51
そうです!スロコン取付未遂のあの日のブツです(汗
(後日、無事に取り付いたと聞いて正直ホッとしました~)

重量差に皆さん興味深々みたいですね~
コシすえて検証しないと怒られそうです(汗
2010年5月17日 23:01
へぇ~ いいなぁ~・・・

白いボンネット。

なおさんもパンダ化計画??(笑)

じゃなければ、そのままボクのデリカのと交換してもいいですよ^^v
コメントへの返答
2010年5月18日 3:06
いいでしょ~(^^♪

じゃなくって(汗)この白は、下地のままですから!

これから塗装に入りますので、パンダ化計画ではありません(爆





プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation