• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

99999Km のキセキ、、、、

99999Km のキセキ、、、、 3年と2ヶ月かなぁ、、、

それなりに突っ走りました








 


 


 
 









そして、、、、、、



さて、次の10万に向けて頑張りますか





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/20 12:24:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

たまには1人も
のにわさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 12:48
すごい!

何がすごいって、わたしのPCじゃメモリ足りなくてブログ開けません(爆)

いろいろありまするな・・・
コメントへの返答
2010年9月20日 12:50
なんちゃさんコンチハ~

自分も何回か固まってしまいましたっ(爆
そのたんびに下書き保存かけてと、、、

いろいろありました~
2010年9月20日 12:57

ほんとっすごい!!

ブログ見入ってしまいました。

すごすぎて、すごいってしか言葉がでません。
 
これからもよろしくお願いしますm(__)m

あっ(゜o゜)

お久しぶりです(^O^)/

コメントへの返答
2010年9月22日 2:05
たけぐみさんごぶさた~

そんなたいした事、、、やっぱありましたか(爆

はっきり言って、、、
一気に魅せて、ハッタリきかせているだけなんです!

これからもよろしくお願いします(^^♪

2010年9月20日 13:11
祝10万Km v^^v

お祝いはいつしましょうか?

色々な部品で、デリカ1.5倍かかっているような・・・

次のメニューは、

① ドライブシャフトのグリス、ブーツ打ち替え(前後左右)
② CVTOILと異音再チェック
③ 各部再増し締め
④ なおさん自体の体のオーバーホール
⑤ 私と遊ぶ!



コメントへの返答
2010年9月22日 2:11
加工屋さんありがとう御座います(^^♪

お祝いはお互いの弄りの中でやりましょう
(イミフメイ、、、、デスネ)

部品単体で追っかければ確かに1.5倍!
そして駄目にした部品は1.5爆!

さ~て、お次のメニューは、、
(サザエさんのエンディング調爆
①エンジンマウント左右の決着!
②CVT異音の撲滅
③ブーツの打ち替え&グリスUPいいっすね~
④と⑤はセットで、、、、、
那珂の近くの湯治場温泉なんかドウですか~
2010年9月20日 13:18
お疲れ様でしたm(_ _)m

一段落して…

また新たなステージに突入ですね
(^_-)-☆

明日夜勤明けに画像拝見します(汗)

コメントへの返答
2010年9月22日 2:14
おつかれです(^^♪

今、出張中でして、普段滅多に見ない「携帯」でこのブログをチェックしてみて、、、、、

唖然としました(爆

一言、、、アホ!
携帯のこと、な~も考えていない所業ですね(汗
2010年9月20日 13:27
過去のすごい記録を一目で見る事が出来ました! すごいの一言!

更なる目標に向け、DELICA LIFEを楽しんで下さい。そしてこちらのいじりに対しても、的確な指摘とアドバイスをお願い致します!!
コメントへの返答
2010年9月22日 2:19
自分でも記録を振り返って見たかったんですね(^^;
思いつくままいろんな事に手を出してきました

デリカライフ、、、、、
弄って壊してのスタンスをこれからも続けていきたいですね(^^;

アドバイス、、、、
っていうより、余計なお世話をやかせてもらって、実のところ自戒を繰り返していたりします
ですかたこれからも、おせっかいに付き合って下さいマセ
2010年9月20日 13:30
祝10万キロ!

デリット号はただいま1年半で1万2千キロ…(^_^;)

時間かかっても10万キロ走りたいなぁ(^-^)

なおD:5号のさらなる発展楽しみに拝見させていただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年9月22日 2:22
ありがとう御座います(^^♪

月1000Kmは一番理想のペースじゃないですか!

距離は結果でありまして(汗
決して自慢できるもんでもなかったりします

これからも発展が進展?できるように自爆の数を減らします(^^;
2010年9月20日 13:36
祝♪
100000㌔!
o(^o^)o

確かに、走行距離も、デリカ弄りも、突っ走ってますね!

小太郎は、何年かかるだろう?
今は、入院中だし…
(^^;)

各部のメンテを始め、次なる野望も、考えているのでしょうね!
コレからも、とことん、突っ走って下さいね!
(o^-')b
コメントへの返答
2010年9月22日 2:26
小太郎さんどうもです(^^♪
ココまでつっぱしって、あんまり後ろを反省する機会がなかったので、よい経験です(^^♪

小太郎号、、、、、、
10円パンチなんですよね(><)
早く復活して、忘れてもらいたい!

次なる野望、、、、、
たいした事はないですけど、ボチボチですね
くだらない発想ネタだけは、結構あったあります(爆


2010年9月20日 13:44
10万キロの弄りが、この1ページに凝縮!”

ずいぶん、楽しませて頂きました。

次の弄りは、ぜひ自爆付きで(核爆
コメントへの返答
2010年9月22日 2:30
1ページの弄りの凝縮!
なんかのメモリアルの時に一度はやってみたかったんですね(^^♪

自爆と背中合わせの弄りは、寿命をすり減らします(爆
程々で、、、、、、
2010年9月20日 13:57
祝10万Km

なんか 栄光の・・・伝説みたいな(^^;

さぁー次なる伝説へ行ったってください。
コメントへの返答
2010年9月22日 2:34
つっちーさんありがとう御座います(^^♪

栄光の○け橋、、、、ですか?
褒めすぎですよね~(^^;

伝説はナイッショ!
でも後世に少しでも語ってもらえるように、これからも頑張ります!
2010年9月20日 13:57
10万キロおめでとうございます(^-^)

これから新たな2章の始まりですね♪

写真アップされた一部で気づいたんですが、
私がみんカラ加入前に良く見ていたみんカラは、
なおさん号だったことに気付きました(*^_^*)

これからも応援させて頂きます(*^_^*)
コメントへの返答
2010年9月22日 2:38
ねぎさんありがとう御座います(^^♪

第2章、、、、
オイラらしく、泥臭くというか、人間味たっぷりな弄り???を展開したいですね

いままで見ていて頂いたんですね~
こちらこそ感謝感謝です
お互い頑張りましょう(^^♪
2010年9月20日 14:07
祝十万キロ!

なおさんの歴史を携帯で30分掛けて見させて頂きました(笑)

二十万キロに向けて、これからも突っ走って下さいね!

帰ったらPCでもう一度拝見させて頂きます。

今後ともよろしくお願いしま~す!(^o^)/
コメントへの返答
2010年9月22日 2:43
タイキノさんありがとうございます、、、(^^♪

モウシワケナイっす(汗
携帯の人のことを、ぜんっ全然考えてませんでした~

相変わらずのマイペースぶり!
タイキノさん見捨てちゃや~よ~

2010年9月20日 14:44
オヤビン、お疲れ様ッス (^◇^)┛

やっぱりスゲー人なんだと改めて思ってしまいました(笑)

これからも先導宜しくッス m(_ _)m

今度はデニオフで会いましょう(爆)
コメントへの返答
2010年9月22日 2:47
デリちゃんお疲れ~サイ○ンからの返信だよん!

自分はデリちゃんの人望と行動力に凄さを感じてしまいます(^^♪

お互いのスケール感が溶け合うと本当にスゴイ展開が描けそう!

そこら辺をデニオフで語らいましょうね!
2010年9月20日 16:14
ガマン出来ずに職場のパソで拝見しました・・・

いろいろありましたね~~~

画像の一つ一つに自分もいろんな思いがあって
あの頃と最近と忘れていたことの想いがよぎります。

なおさんのこれまでが
みんカラに与えた影響は計り知れませんね(汗)

これからも一緒に頑張っていけたら・・・
そんな思いでいっぱいです。

自分レベルでなおさんのハードな弄りについていけるわけもアリマセンが(汗)

今まで同様ちょっかい出させてもらいます(笑)

コメントへの返答
2010年9月22日 3:02
スミマセンスミマセン!一度やってみたかったので(汗

集大成な~んて大袈裟なもんでもないです
けど、並べてみるとその時の時代背景みたいなもんが、なんだかんだでマイキーさんとのカラミが圧倒的に多かったりします(^^;

内向的な自分に対して、外部にも常に目を向けているマイキーさん!
弄りのスタンスもそこら辺が如実に現れていたりしてですね(^^♪

決して弄りだけがクルマライフとは思わないけど、、、、、
黙っていても語り合える連帯感はやっぱ弄りの中に存在しているのかなぁって気がします

っというわけで(^^;
こちらこそ、これからもヨロシクお願いしますね~
2010年9月20日 16:55
10万キロオメデトウゴザイマス。

それにしても、スゴイ軌跡ですね!

次の10万キロでは、どうなるんでしょうか。楽しみです。

また、アドバイスよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年9月22日 3:10
鍛冶屋さん、ありがとう御座います

あっ数だけしか勝負できないんです(><)
あと自爆の数も負けません(爆
最初は自分でもココまでなるとは、、(汗

アドバイスらしいこともあんまりできませんけど経験的な話なら、おせっかいやかせてくださいマセ(^^♪
2010年9月20日 17:27
お疲れ様です!

何時もホント勉強させてもらっています。

10万キロなんですね。(早

更なる進化を自爆(失礼)を含め今後も期待

しておりますよ♪
コメントへの返答
2010年9月22日 3:13
わ ど お さん、お疲れです!

私なんかで、勉強しないでください
自爆してもしりませんからね~(^^;

これからは、距離なりのメンテとの格闘のような気がします
退化をおそれず進化に挑む!
そんな10万Kmになりそうです(ガッツ)
2010年9月20日 17:28
なんだかすごく想像してしまいました=笑


すごい距離ですね、自分は2年8カ月で、2万7千キロです、、、
コメントへの返答
2010年9月22日 3:16
なんのなんの、沼けんさんにだってコレからの未来予想図があるハズですよね(^^♪

3万くらいが一番オイシイ時期!
ある意味スゴクうらやましかったりします
(モウモドレナイ アノコロ~♪)
2010年9月20日 17:44
すいません、携帯からなんで、途中で挫折してしまいました(爆)


帰宅してからPCで見せていただきます m(_ _)m
コメントへの返答
2010年9月22日 3:20
こちらこそ写真の羅列でモウシワケナイ(汗

今頃、PCでチェック頂けたでしょうか!

究極の自己マンブログです(汗

馬鹿っぽいオイラをお許し下さい(爆


2010年9月20日 17:48
写真で語る、素晴らしいブログでした!(笑)

次のステージも楽しみにしています!(笑)
コメントへの返答
2010年9月22日 3:23
語らせてもらいました(爆

これからのステージははやっちさん抜きには、語れなくなるかもしれません(更に爆

ヨロシクです~
2010年9月20日 17:50
も~10万キロですか????

まだ1万チョットしか乗ってません。(笑)

画像が動かなかったのでチョット焦りました。
コメントへの返答
2010年9月22日 3:25
10万いっちゃいました~

すくなからずも川崎方面に出没する機会が増えたおかげでもあるような、、、、、(^^;

モウシワケナイ、画像でPCが相当重くなってしまったようですよね(汗
2010年9月20日 17:57
10万キロお疲れ様でした!

今後も火のつくパーツよろしくお願いします。

どんどん楽しくなっていく弄りを一緒に楽しみましょう(笑)
コメントへの返答
2010年9月22日 3:29
10万キロ、、、走りましたね~

火のつくパーツ、、、、
渦巻くパーツだったりして
(うわぁ!いっちゃた)
大前提で、モアパワーUPを果たしたかったら
なによりもCVTの対策が先かな~と思う今日この頃、、、、
お互い知恵絞って頑張りましょう(^^♪
2010年9月20日 19:13
10万キロおめでとう御座います。

あらためて、なおさんのパーツレビューを
順番に見て、、、、、、

なおさんの美学にいろいろ影響受けたなぁ!
って、懐かしくなりました。

祝!自爆に美学あり(爆)
コメントへの返答
2010年9月23日 0:05
松野さん!ありがとうございます

皆さんの弄りになんらかの影響が与えられることができているのならやってきた甲斐があります
すんごく嬉しいです
できることなら、それがより良い方向であることを願っています(^^♪

そしてこれからも自爆に磨きを掛けるのでした~
(バカ爆
2010年9月20日 19:15
こんばんは^^

10万キロお疲れ様でした^^

写真楽しく眺めさせていただきました^^

私も車探しがんばらなくては^^
コメントへの返答
2010年9月23日 0:11
大好きちゃん!その後どうだい?

オイラが18で免許取ってから、いろんなクルマを乗り継いでトータルで100万Kmはドライブしてきたかなぁ~
その経験が今のあのスガタに具現化していると思ってくれればね!

オイラはお父さんと同じ世代だからね
弄り方もどうしても古臭いニオイがするでしょ!

温故知新!

これからは大好きちゃんの世代だからね
頑張って頂戴!
2010年9月20日 19:22
10万キロ おめでとうございます。

今度は何を交換するのか

わくわくしながら見守ります。

コメントへの返答
2010年9月23日 0:14
おかげさまでの10万キロ、、、、、

今度はどこをどう攻めようか!

これからも下支えお願いします(^^♪
2010年9月20日 19:41
初めまして♪

初コメントになりますが、今までの色々
拝見しております。

ただ・・・すごい、すばらしい、しか思い浮かべませんでした・・・

今までは序章として、これからは第一章になることを祈ります(謎

コメントへの返答
2010年9月23日 0:22
こちらこそはじめまして(^^♪

実は私のほうこそ、周りの連中からまっつぁんさんの事はお伺いしていました(汗
なかなか出不精なもんで、ご挨拶もできずに申し訳ありませんでした~

私はただの付けたがり屋さんなんですねぇ
本当にそれが正しい行為なのかどうかもからないでおっぱじめるもんだから、しょっ中、自爆騒ぎです(汗

今回は区切りのつもりで、、、、、
そいでもって、みなさんに愚行を再度笑ってもらおうかと思ってあげてみました~

これからも次の区切りむけて頑張ってみたいと思います(^^♪
2010年9月20日 20:29
写真見入りました!

凄いです!

自分のはまだ2万キロ・・・
頑張ります!

また遊んでくださいねー
コメントへの返答
2010年9月23日 0:32
写真、お粗末さまでした~(^^;
たいした事、、、、
ではありますね!流石こんだけ並べると(汗

2万キロですか~
こんなブログ上げておいて言うのもなんなんですが、、、、
距離は極端に伸ばさないほうがいいですよ!
結構いろんなところがガタピシし始めていますで
(爆

千葉の柏沼南店でまたクルマ談義しましょう~
(^^♪
2010年9月20日 20:48
なんか、1枚づつの写真が、それぞれ思いでの塊という感じですね。

正直、凄いです。

到底追いつかないスピードです。

実速もそうでしょうが、

弄りのスピードも、

財力も、

距離も・・・・

これからも、先頭を爆走してください。

スチリップストームに入れないでしょうが、

出来れば追いかけたい、部分もあります。
コメントへの返答
2010年9月23日 0:40
弄っている最中は、どれもこれも真剣勝負(カナ

私だって、シェフさんのような先達者をはじめ、周りの影響を一杯受けてココまで来たような気がします(^^;

弄りたいモノが見つかると、、、、
思い入れ、、、いや、思い込みが激しいので一気に片付けちゃわないと、(仕事とか)周りが見えなくなっちゃうのが怖いんですね
その繰り返しでココまで来てしまったような気がします(汗

先頭かどうかは、はなはだ????ですけど
これからも、先頭集団で抜きつぬかれつをシェフさんと演じていきたいですね(^^♪
2010年9月20日 20:50

スリップストリームの打ち間違え
コメントへの返答
2010年9月23日 0:42

やっぱ、オチがないとツマンナイですね

ストリップのおねいちゃんの見間違い(逃
2010年9月20日 20:53
10万キロ達成おめでとうございます(^-^)//""パチパチ

占めて140とプラス2枚!(アッテマスカ?)
弄りの歴史もそれをまとめてUPするところもスゴイです!!

お疲れ様でした(*^-^)

唯一!ボクと同じオンリー1のパーツがあったのが嬉しい~♪

あっ!デニオフ、ボクも混ぜて下さ~い(*´∀`*)ゞ
コメントへの返答
2010年9月23日 0:58
とうとう10万の栄光へ????(パチパチパチ~

140プラ2、、、、
正解!っというより自分で全然数えてなかった(爆

王子の一気魅せブログもいつか見てみたいです~(^^♪

おおお~あのオンリーワンパーツですね(^^♪
あれは作成者に感謝感謝です

今度、坊主連とのデニオフ!是非お願いしますね~
2010年9月20日 20:54
中々な重さにビックリしました・・・^^

無音で最初から最後までゆ~っくりと流して見てみると

なんか車メーカーのコマーシャルを見ている様な錯覚が・・・

次回のPV 楽しみにしております♪
コメントへの返答
2010年9月23日 1:04
マリモさんご無沙汰です(^^;

クルマのメーカーCMですか~
それ褒めすぎですってば(^^♪
調子に乗ってまたやってしまいそうなのが怖いです

PVは昨日一昨日のトータルで約600件!
ありがとうございます~(^^♪

2010年9月20日 21:27
これだけの事を、この数年の間に・・・

凄いの一言につきますね!

なおさんには、1度(わどおさんに拉致されて伺った)P&D同時購入オフのときにしかお会いしてませんが、整備手帳等は良く拝見させていただいております。(足跡のみですが)

これからも、さらなる進化(エボリューション)に期待しています。
コメントへの返答
2010年9月23日 1:11
あのときのPD購入オフは忘れられませんね
(^^♪
あれから、ず~と絶え間なくなんかしらをやっていました(^^;

スゴイ!っと言って頂けるとすんごくありがたいんですが、ドンだけ中身が濃いものを残すことができたのか?、、、、
整備手帳もいい加減なモンも多いですし(汗

ありがとうございます
更なるエボ化!自分の理想に向けて頑張ります(^^♪
2010年9月20日 21:34
デリカ伝説にちかずいてますね。
これからもお世話になります。(*^^*)
有り難う御座います。
自爆は美学!バンザーイ(^-^)v

コメントへの返答
2010年9月23日 1:16
チョコボさんに出会えてよかった

なぜって、、、、?同じニオイがしますもんで

会社のオーナーでしょ
無謀なチャレンジが好きでしょ
自爆が多いでしょ

そうおもいませんか?

自爆の美学は確かにアル!
そこんところ分かり合えるって最高です(^^♪
2010年9月20日 22:20
いろんな想いが走馬燈のように…

なんていう感じですね(^^

その中のひとコマに、カーテシランプも入れてくれて有り難うございます(^^ゞ
別にいいんですよ、あんなデキの悪いもの(笑 ←その後は点いていますか?



私もイルミ関係でこれくらい写真を並べられると思います(やりすぎ爆
コメントへの返答
2010年9月23日 1:24
5衛門さんと同じ時期を共有できて、、、(^^♪
あのお友達のお誘いのときから2年くらいたったでしょうか!
それからアトも結構絡ませてもらっています(感謝

カーテシ君は、今も元気に爆光していてくれていますよ~
なにを言ってるんですか!あの技量とセンスはチョッとほかにはないんですから~

5衛門さんの、イルミ一気魅せ!
想像しただけでドキドキしゃいますね(^^♪
是非!
2010年9月20日 22:23
これだけ弄ったのを一気に見ると、改めて凄いですね。

走行距離も半端じゃないです。

私、半分です(爆笑)

コメントへの返答
2010年9月23日 1:30
長良鮎さん!ずいぶんご無沙汰しています
↑Gエフェクター以来ですね(^^;
各方面でのご活躍、うわさに聞いております

走行距離だけはなんだかんだで稼いじゃいました(爆
仕事がらみが多いので当たり前っちゃ~みもフタもないんですけど、、、(汗

距離そのものはあまり伸びないほうがよいのかもです!
2010年9月20日 22:28
先週、なおさんについて今一度勉強をさせていただこうと思い、整備手帳&パーツレビューを徹夜で拝見いたしました(マジ)

それを一度に見る事が出来るなんて・・・言葉が出ません。

これからも、みんなの先頭で頑張ってください。






コメントへの返答
2010年9月23日 1:41
自分の整備手帳なんかで参考になっているのでしょうか?
(結構手抜きな部分多いですよ)

なんかを狙ったワケでもないですが、それでも結構な点数だけはありました(爆

先頭だなんてね~
笑われちゃいますよ~
でも、これからも頑張ります(ガッツ)
2010年9月20日 22:43
デリカ愛に溢れてますね~~♪

なおさんのD:5は幸せ者ですね(*´∀`)
コメントへの返答
2010年9月23日 1:48
デリカに注ぐもの!やっぱ愛情ですかね~

残念ですけどへびさんの入る余地はなさそう
です
(爆
これからはもっといたわってやさしくしてあげよっと!


2010年9月21日 1:38
やっと辿り着いた。。

10万キロおめでとうございます!!!!!

やっぱなおさんは凄いや!

車のことは全然わからないけど、こんな人が仲間にいることを光栄に思います。

これからも何歩も先を突っ走ってください!





あっ、あの・・・・・セピア色のが・・・・・・
コメントへの返答
2010年9月23日 1:59
セピア色のあの景色はどうしても忘れられないヒトコマなんですね(^^♪

今回は弄りのおまとめブログ、、、、
ただし、その時々々の人物背景をいれておかないと、ただの陳腐なパーツの陳列になってしまいそうなのが嫌だったので、、、

自分の弄りパワーはみんなから、いろんな形でもらっているんだよって!

わかってもらえますかね~
2010年9月21日 2:01
10万キロ・・・D5最速じゃないですか!?

これからも、車速、走行距離ともに最速をぶっちぎりで歩んでください!!
コメントへの返答
2010年9月23日 2:02
いえいえ、先達者の方々は結構いたりします

走行距離は、、、、(汗
できることなら抑えていたわってあげたい気持ちもチラホラ、、、、

車速はもうひとつムチが入るようなパーツを物色中です(爆
2010年9月21日 10:32
3年10万キロお疲れした~♪

色んな歴史も見せていただきました☆

まだまだ逝けますよね??

これからも遠く博多の地よりチラ見し続けます(爆)


なによりコメント数に驚かされました♪♪
コメントへの返答
2010年9月23日 2:12
ありがとうございます(^^♪
たまたま3年乗ってきて、その分だけ距離がのびちゃって、たまたま弄る事も止められずに、、、
(汗

クルマ弄りってやっぱ面白い
もちろん、まだまだいかせてもらいますっ!
相変わらず、危なっかしいことやっていくと思いますが、博多の地から見守ってくださいマセ

コメの数は私もびっくりです(汗
2010年9月21日 12:13
100000km!突破おめでとうございます!

車の事は分かりませんが

とにかくとんでもなく凄いってことは

分かります(;^_^A

カーボン、赤色のアイテムがさらに増えますかね?

なおさん号もなおさんの人柄も

大好きなので今後とも宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2010年9月23日 2:21
10万キロ到達(汗
ありがとうございます

初期の頃はそらりんさんに、グリルの種類やホイールイルミの相談に乗ってもらっていたような
(ハズカチィ~)
最近になってようやく自分の方向を見つけることができたようです
カーボンや赤色にこだわり続ける!
これだ!っと素直に思えるようになりました

私もそらりんさんが大好きです!(マタ・ハズカチィ~)
これからもヨロシクです

2010年9月21日 12:59
100000キロ、おめでとうございます!!

D5のみんカラメンバーさんでは、他にいるんでしょうか・・・。

なおさんの、D5エボリューション!

これからも極めて下さい!
コメントへの返答
2010年9月23日 2:25
ありがとうございます
10万オーバーのメンバーさん、、、
他にもいらっしゃると思いますよ!

なによりここまでよく頑張った、クルマ自身をねぎらってあげないとですね

これからも、コイツとエボに向かって頑張っていこうと思います(^^♪
2010年9月21日 15:47
写真…二枚見てやめました(笑)
津久井湖オフで初対面してから色々やりましたね~

更なる進化を期待してます(^^)

オーバーホールするんですか?
コメントへの返答
2010年9月23日 2:29
ゴメンナサイ
携帯の人のことをな~んも考えずに、、、

実はぉまるさん!
写真の中段くらいに、ウチワ姿のあの画像で再登場してもらっています~(爆

オーバーホール、、、、、
アチコチでてくるかもしれません
さしあたってCVTにトラブル抱え中です(汗

2010年9月21日 17:29
10満㎞!おめでとうございます!!

なおさん!すっごおおおおおいいい!

一枚、一枚の写真を見ていると、


そのがんばりと、
その人柄の重みを改めて

ズシッ!と感じました!!

なおさんと知り合えたことを
とてもうれしく思っています!

また新たなるスタート、
がんばってください!

いつでも一緒にタンタンしましょう!
コメントへの返答
2010年9月23日 2:38
先生!ありがとうございます(^^♪

私タカジンさんのことをデリカとか関係なしに、一個人としてすごく尊敬しています
タカジンさんを見ていると人間の年輪みたいなものを感じてしまいます
(比較的同世代のオイラは恥ずかしい愚行ばかりで、、、、、)
タカジンさんほどの方にお褒めの言葉を頂戴するとホント恐縮しきりなんです(^^;ポリポリ

おかげさまで、一呼吸ついてまた綺麗なスタートをきる事ができそうです

また、ヨロシクおねがいします~
2010年9月22日 0:39
ああっ、走行距離が凄いっ!!!


まずは99999kmのモニター表示凄いな~って思って、「4WD」「ASC OFF」になってる所に「漢」を感じ・・・ふとその下を見ると。。。



ううっ、写真が凄いっ!!!

こうしてみると、いままでの弄りの数々が走馬燈のようですね(爆



あうっ、コメントの数も凄いです^^;


あっ!
10万キロ達成、おめでとうございます~~ (^O^)/
コメントへの返答
2010年9月23日 2:50
しゃも2さん!どうもです(^^♪

ASCはLSD組んでから、オフにしっ放しです(汗
4WDモードは買ったときからそのままなんです
(マタ汗

しゃも2さんと同じく、基本自分でパーツ取り付けをしますので、確かに走馬灯のようにいろんな出来事思い出します

こんなブログに一杯のコメント!
もったいない、もったいない

皆さんの期待を裏切りまくって(爆
これからも頑張ります
2010年9月22日 20:40
10万キロおめでとうございます!

3年で達成ってすごいですね。
自分は10年掛かりそうです。

これからも進化し続けるんでしょうね。
楽しみにしています(^^

コメントへの返答
2010年9月23日 2:54
ありがとうございます(^^♪

10年10万が理想じゃないですかね~
自分の場合はドックイヤーみたいなもんなんで
(イミ・フメイ 爆

これからも弄りは続けてまいります
3歩進んで2歩下がる♪
こんな超スローな進化だと思いますケド

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation