• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

ナイトラス・オキシド・システム ② ~部品入荷中~

ナイトラス・オキシド・システム ②  ~部品入荷中~ 結構マジで揃えてます













ボトル
 
NOS専用10LBサイズ 思っていたよりデカイ!

 
ボトル・ヒーター
 
ボトルの冬場対策 (温度管理が重要)


NOS用ソレノイド
 
NOSシステムの肝その1


FUEL用ソレノイド
 
NOSシステムの肝その2
キノクニ・フィルター付き


パージ用ソレノイド
 



フォガーノズル 
 
こいつをサクションパイプにぶち込んでNOSとFUELを噴射
各々ジェットもここで調整
番手次第で特性(パワー)がいかようにも?



各種メッシュホース 
 
アールズ製
 


NOS用プレッシャーゲージ 
 
ボトルの内圧管理用に 
  

各種SW・ハーネス・リレー
 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とりあえずNOSを稼動させる為の、最低限のパーツ郡達
あとは、もう少し捕器類を充実させないと、、、、

次回はシステムレイアウトについて考えてみます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/08 08:39:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 8:50
全体像写してから、個別部品って!?

まんま、工事写真(笑

しかし、着々と進行してますねぇ~♪

車が浮かないように、体重増やさないと(爆
コメントへの返答
2011年10月8日 9:03
工事写真、、、
職業柄ですね(汗)
少しでもわかり易くできなかなぁ~てね

まだまだ、ようやく入り口に立った気分です
今回は久々にリアルタイムで実況して行こうと思います
何故って?
後戻りしないために!(爆)

体重増やせって?
レカロさんも自分も150tラフター級で問題なしっすね(^^;
2011年10月8日 9:09
結構は今日じゃないでしたっけ?

パーツたくさんあるとなんかうれしくなっちゃいますね。

昨日、ちょびっと買っちゃったんで、

サブコン購入予定です。←(バカ)

今日は岡崎でイベントじゃなかったっけ?爆

コメントへの返答
2011年10月8日 9:14
決行、、、、まだまだ先です(泣)
部品もまだこれでは完璧ではありません
ノウハウもまだまだ不足していますし、、

チョコボさんの勢いをおっそわけして欲しいくらいです(^^;


岡崎のイベントですか~?
自分には縁のない話ですね!
2011年10月8日 9:18
NOSだ~ターボだ~スーチャーだ~いろいろ出てきましたね。。。

自分はもう少しまんまNAで挑戦したいと思います。

来週に吸気系の部品届く予定!

第一弾として吸入&レイアウト変更で逝きますよ~!ww
コメントへの返答
2011年10月8日 9:26
自分のはNAなんでしょうか?
それとも過吸器?
なんだかコウモリ状態(爆)

NAにコダワル!
それが一番だと未だに思うときもあります
でもねー負けたくね~って気持ちがね~
FFローデに比べるとめちゃめちゃ重いし(爆)

パワーチャンプなんだから、あんまり弄って先に行かないでくださいね~(^^;
2011年10月8日 9:23
昨日Dさんの所で話ししてましたよ~(^^)

ワイルドスピードなおD5楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2011年10月8日 9:28
あっバカボンのパパさんだ~(爆)

実はワイスピ観た事ないんですよね~
(マジ!)
でもイメージだけは出来上がってますから~
お楽しみに!
2011年10月8日 9:48
ホンキですね・・・(滝汗)

恐るべしなおサン。。。

体感レポート心待ちにしていますね♪♪
コメントへの返答
2011年10月8日 11:06
オオマジです (爆)

どうなるかは神のみぞ知る!

でも勝算がないわけでもないですからね

体感、、、、
っていうよりは最終的には、シャシダイで結果残したいです
2011年10月8日 10:12
ドッカーンと逝っちゃうんですね(笑)

どの位パワーupするんですか?
コメントへの返答
2011年10月8日 11:08
秘めたる目標値はあります!

でも、こっぱずかしくてまだ言えません(汗)

できれば圧倒的なパワーを身につけたいですね
2011年10月8日 10:17
資材搬入、現場検収(爆)

アルゴンガスのアレみたいな感じですね。

取り付けも自分で?

文字通り『自爆』しませぬように(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月8日 11:20
資材搬入中、、、

そして検品しながらの勉強です(汗)

取り付けは自分でトライします

自爆したってね!
エンジンをおしゃかにするぐらいですから~
2011年10月8日 10:45
全盛期のアブドーラ・ブッチャーにフォークを持たせた状態ですね(((゜Д゜)))

今後の展開が怖い~

でも 見たい~

期待大~~~~(^▽^)
コメントへの返答
2011年10月8日 11:22
ブッチャーを持ち出してきましたね (^^;

さしずめ、つっちーさんはタイガージェットシン(爆)

猪木は誰だ?

段々、車ネタから外れてきそう

期待してほしいような、ほっといて欲しいような
とりあえず頑張ってマス(汗)
2011年10月8日 11:32
こ・・・これは・・・
すごいことが起こる予感が・・・


すごく期待してます(*≧∀≦)
コメントへの返答
2011年10月8日 11:53
まっつぁんさんご無沙汰です(^^;
人の意表をつくのが好きなんです・・・(爆)

少々お待ちくださいませ~!
2011年10月8日 15:06
NOSとは!
恐るべしなおさん!

どうなるのか…
想像付かない!

早く見てみたい!
コメントへの返答
2011年10月8日 16:05
パジェロに対抗するには、これしか思いつかなかった!

なーんてね(^^;

どうなることやら、、、、なんて、、、

オイラのほうが聞きたいっす(爆)
2011年10月8日 17:21
ほんまかなぁっ思ってたら・・・

やはりあなたは期待を裏切らない人だ(爆)

影から見守ってますからね^^v



あ、輝で↑NAKAJIさんのD5見ちゃった(/ω\)イヤン

カッコよかったなぁ。。。






N なおさん

O おっさん

S すけべ


ε≡≡ヘ( ´Д`)ノアウアウ
コメントへの返答
2011年10月8日 19:33
影じゃぁなくってぇ、、、、、

めい一杯、、、

オモテから応援してくださいっ(爆)



NAKAJI号は、こっちじゃ珍しく4×4のツボをうまく抑えてある仕様でしたからね~




N なんどきでも、、、

A あなただけを、、、

O 追いかけます Loveマル吉

キャッ

まてぇ))))))))))))))


2011年10月8日 21:29
自爆しないようにお願いします。

私の家の近くの中古部品屋で NOSタンク売ってました。

使えるのかな~。

どうでもいい話ですいません。


近いうちにまたお会いしたいですね。
コメントへの返答
2011年10月8日 22:14
充分注意してから取組みますので、、、(汗)

このなかじゃNOSタンクが一番お高い部品になるかと思います(><)

セット品でしたので、これだけ中古というわけにもいかず、、、、、


近いうちにレクチャーお願いしなければならないかもしれません
また連絡します
2011年10月8日 21:43
もう濡れ濡れで垂れ流しちゃって下さい!!

凄く 楽しみです

ちょっと思ったのですが

昔の レビックやAIC(今でもあるのかな?)使って

2本インジェクターを付けて 片側はガソリン 片側は酸素

これでも 十分面白いと思いますけど~

誰か やらないかな~

けど 酸素ボンベが重い!
コメントへの返答
2011年10月8日 22:22
まだまだ超えなきゃならんハードルが目白押しなんでね

組み上げることすらままならない状況では、多くを語ることもできずに、今回はパーツの入荷状況だけの報告なんです(><)

申し訳ないっす^^;
レビックもAICも名前だけ知っていてどーいう機能するもんだかわかってないです
燃料と酸素を混ぜて噴射するのであれば、
今自分がやろうとしているウエット・ショットと同じ理屈かしら?
ウエットショットはサクションにフォガーノズルというのを打って燃料&NOS発射というシステム
ダイレクトショットというのは、サクションではなくってインマニに各気筒ごとに打つシステム

世の中いろんな方法がありますね~
2011年10月8日 22:38
N…なおの

O…オイニーは

S…すっぱい

オモロイのうかんだけど…リアルすぎて書けんです(^_^;)

では
コメントへの返答
2011年10月9日 7:54
K 昨日、渋谷に行って

I 一番話題になったのは

N なおじゃなくって

O おっぱいだいすきなキノ工場の話でした(ウソ)

あー疲れた
2011年10月11日 1:20
なおさん、先日はありがとうでした<(_ _)>
とっても助かりました。



で・・・



N・・

O・・

S・・



考えたけど浮かばなかったー。爆
コメントへの返答
2011年10月11日 3:56
あれからどうしたさ?

一般仕様の防水性能は10年だから、漏水の原因がそこにあるなら、施工業者にちゃんと言ったほうがいいと思うよ

・・・で、

おいらも思い浮かばない、、、、、、、、、、(爆)

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation