• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

たまにゃ親バカ!っということで

たまにゃ親バカ!っということで かーちゃん (かみさん) が一人で行くのヤダってもんだから

高校の入試発表なんて、自分の時以来だから30年ぶり^^;

ディズニーの順番待ちのように並ばされている間に

手前で聞こえてくる 「アー」 とか 「やったー」 とかの歓声~

意外と自分のときよりもドキドキ緊張するもんだってね





ほどなく、発表の掲示板の前へ

あったあった!

自分ちの受験番号~50××



ぃよっしゃー って叫んじゃった♪

普段は起伏の少ない長男 (本人) も小さくガッツポーズ!

、、、、、、、、、、、、


残念な結果ならブログなんて書けねぇ~やと思いつつ

まぁまぁ車弄りしか能がないオヤジの下でも

息子はかってに育つもんだなぁ! と思った瞬間でした (ホッ)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/09 19:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

0815
どどまいやさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年3月9日 19:09
おめでとう ございます。

やっぱ 『ほっ!』 としますよね。

ドキドキする父親の気持ちわかりますよ(^^;

ご褒美になにかご馳走かな?(^0^)v
コメントへの返答
2012年3月9日 19:31
ありがとう御座います~

結果がわかるまではドキドキもんで

番号見つかったときはホッとしますた^^;

ご褒美にどこでも連れてってやるっていってあるんですけど、、、、

ミッションがまた不調を訴えてます(泣)
2012年3月9日 19:15
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

ほっとされた事でしょう(^o^;)

息子さんは、なおさんの背中を見て

育っていますよ(*^^*)

渋谷の隠れ家でお祝いして下さいね(^o^)/
コメントへの返答
2012年3月9日 19:34
おそれいります~どうもです♪

一番安堵感に浸っているのは、かみさんかな

どちらかといえば、、、、

オヤジのざまみて、「こーはならいぞ」

と、反面教師の役割っぽいです(汗)

渋谷はあいつにゃマダ早い、、、かな
2012年3月9日 19:15
☆.。.*・゚☆サクラサク☆゚・*.。.☆

゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)

ニュースでもやってましたが、
私もドキドキしました(笑
コメントへの返答
2012年3月9日 19:37
さくら、、、咲いちゃいました~♪

ありがとうございます~


たいがいのことには動じませんが (爆)

おいらも人の親だなぁ~って思う瞬間でした
(汗)
2012年3月9日 19:23
おめでとうございます!

自分の時よりもドキドキする…私も将来的には体験するんでしょうね!

息子さんも小さくガッツポーズでも 内心は天をも突き抜けるガッツポーズだったのではないでしょうか!

ほんと おめでとうございました(^o^)
コメントへの返答
2012年3月9日 19:43
ありがとう御座います

まんず普段は母親に押し付けっ放しだから、
本当はこんな時だけドキドキしたって
しょーがないんですけどね(汗)

ウチのクソ餓鬼は、どちらかといえばウチに秘めるタイプ?なので、喜怒哀楽があまり無いのですが、流石にそれなりに頑張ったんでしょう
喜んでいました♪

あらためて、ありがとう御座います~
2012年3月9日 19:26
ほんとに家なんか親父は居ない状態なんでねぇ…。

勝手に育ってます。
( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2012年3月9日 19:45
←それ、しゃれになってないし(-"-;)

ある程度大きくなれば、親離れ子離れしないとね

かってに育ってるくらいが丁度いいかなってね(汗)


2012年3月9日 19:40
おめでとうございます。

桜咲きましたね。

息子さんより大きなガッツポーズしませんでしたか?

私のところは来年受験です。

考えると今から胃が痛くなってきます。

コメントへの返答
2012年3月9日 19:48
ありがとう御座います~♪

デリバイさん!

本当はどっかでノゾイテマシタ?(爆)

受験生をもつ親、、、、

頑張ってくださいね~
2012年3月9日 19:48
おめでぴょ~ん(^o^)/

良かった♪良かった♪
コメントへの返答
2012年3月9日 19:53
ありがとさんさん♪

君んちはあと5,6年後だぴょん (蛙の子はカエル爆)
2012年3月9日 20:04
おめでとう~!

これで心配事無くなったから車弄りまくれるね♪(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2012年3月9日 20:08
あっざーす♪

今度は 、、、

"できの悪い"方のめんどう (弄り) がぁ~

ジャダーガタガタ (ナキ)
2012年3月9日 20:23
おめでとう~♪

ほんまよかったね!

で、宴はいつ??(笑)

コメントへの返答
2012年3月9日 20:36
ありがとう御座います~♪

あれっコメント要求しちったかな(汗)

もぅ!なんでも宴にするんだからっ

あいつ(息子)が二十歳になったら、、、

日吉かミナミ でお願いします~(爆)
2012年3月9日 20:40
やったね(o^-')b
おめでとうございまーす(~▽~@)♪♪♪

小太郎も単身になっちゃって、チビ達と離ればなれ。正直…心配なんですよね~(´・ω・`)

それにしても、ホントに良かったですね!

何年後かは、小太郎もチビとガッツポーズしたいな(o^_^o)

さぁ~
次はミッションですね!
コメントへの返答
2012年3月9日 20:48
どもども~
ありがとう御座います♪

そーなんですよねー単身中なんですよね^^;
特に子が小さいと心配心配

たいがいの親御さんは、これ(受験)を経験するもんなのでしょう
これかからですね~お父さん頑張ってください

ハァ~
次はまたミッションかぁ (泣)
2012年3月9日 20:53
ご長男さん、合格おめでとう御座います!
♪───O(≧∇≦)O────♪

うちは二年先、どうなるのかな?

小さくガッツポーズ・・・

きっと緊張してたんでしょね(^_^;)

開かれた輝ける道を迷わず行けますように・・・

乾杯!





コメントへの返答
2012年3月10日 0:46
どもども、ありがとうござんす♪
こんな愚息のためにみんなから、祝福もらっちゃってなんだか恐縮しちゃいます

マル吉さんとこは2年後かぁ~
がんばってもらいたいですね(ガッツ)

開かれた輝ける道、、、、
どーかなー???
おいらの息子だからね
まぁ今日のところは素直に喜びたいと思います
(^^♪
2012年3月9日 20:57
お子さんおめでと~ございます。

車と○○いじりだけじゃ無く

ちゃんと父親されてるじゃないっすか♪

でもここじゃあやっぱり車弄りですわね。
(笑)
コメントへの返答
2012年3月10日 0:49
ありがとう御座います♪

車と○○、、、、でしょでしょ (爆)

自分でも似合わないって思ってますモン!

やっぱココは車弄り!

ぼちぼち始動しないと、、、ですね^^;
2012年3月9日 21:07
おめでとうございます。

なおさんの
ニヤニヤしてる顔が想像できます。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ←こんなの?

夜は烏龍茶で乾杯でしょうか!

コメントへの返答
2012年3月10日 0:52
ありがとう御座います♪

やっぱこんなんでも人の親 (汗)
今日くらいはなんとなく息子自慢をしたくなっちゃいます~

今宵は、かみさんの料理もちょっち気合が入ってたかな~
なんにしても喜ばしい夜でした(^^♪
2012年3月9日 21:12
おめでとうございます♪

3年後にはお子さんもクルマの免許を取れる歳なんですねぇ~
最初のクルマは何ですかね(気が早い爆)
コメントへの返答
2012年3月10日 0:55
ありがとう御座います♪

息子が免許取ったら、、、、
自分が車の運転と弄りのイロハを覚えた
(旧)ミニクーパーをのせてやりたい!

でもでも、いまいち車にきょーみがないんですよね~(泣)
2012年3月9日 21:22
おめでとうございます。

ほっと一安心でしょうか・・・。

新学期たのしみですね。
コメントへの返答
2012年3月10日 0:57
ありがとう御座います♪

取りあえず、、、

家族ともども、安堵感一杯です^^;

新学期、、、、

またすったもんだの始まりです (汗)
2012年3月9日 21:32
おめでとうございます♪

なおさんも良いパパしてますね(^_−)−☆

車ネタではなく、家族ネタのブログは少なかったから、何か新鮮です(笑)
コメントへの返答
2012年3月10日 1:00
ありがとう御座います♪

たまにはね!

親ばかぶり発揮してもいいかなってね

げーのーじんじゃないけど、、、、

私生活のブログネタは、どーも苦手 (汗)

また車ネタに戻りますから~(爆)
2012年3月9日 21:36
おめでとうございます。

これで これから 弄りヒ~トアップですか?
コメントへの返答
2012年3月10日 1:05
ありがとう御座います~♪

miya-pさんご無沙汰です

新車どーですかー?

久々にmiya-pさんの弄り見てみたいですね~

おいらも頑張らないと!
2012年3月9日 22:11
なおさん、おめでとうございます!
息子さん、ホントよかったですね!

車いじりでもなんでも
親父が一生懸命に何かに打ち込んで
夢中になっている後姿が
子供にとっての最高の
教科書ですよ!!

我が家も何年かごは
ドキドキ緊張するときが・・。


さて、今宵のギターでの曲は??(笑)
コメントへの返答
2012年3月10日 1:13
タカジンさん、ありがとう御座います!
よかったというか、ちょっと片付いたというか

親の背中、、、
多分今は、"オヤジなにやってんだか"
ってトコだと思います (汗)
それが息子が自分と同じトシになったとき
初めてスゲーって思ってもらいたいですね^^;

たかじんさんのトコはまっすぐ育っているから
心配も少ないかも!
いやいや!親御の心境ははかりしれないですね

♪乾いた空を見上げているのは誰だ~
オマエの目に、、、、
さ~今銀河の向こうに飛んでゆけ~♪
2012年3月9日 23:12
おめれろ~~~♪♪

今度なおJr.連れてきて会わせてね☆

おねーさんが色々・・おしえて ア・ゲ・ル(おばさん。爆)



で、宴はいつ?笑

今度は何パーティーになるのかな~。
コメントへの返答
2012年3月10日 1:33
あんがと♪

よっしゃ!
息子のことは渋谷のおねーさん?(オバハン?)
に任せた~

でもね~多分ね~
ありゃ親に似て酒は駄目なほうだな(><)
(飲ませたこと無いけどね)

宴はアンビでカラオケぱーちーでも、やりまっか!
2012年3月10日 0:31
おめでとうございます!
いや~…

よく言ったもんですねー

「親はなくとも子は育つ」!(爆

あ 親、居ましたっけ(笑

私も早く、ホッとしたいですぅ~(´д`)
コメントへの返答
2012年3月10日 1:41
どもどもです♪

あいや~普段が普段だから、いないも同然(汗)

うちの場合、基本ほーにん主義ですから
でも最近では要所々々で首突っ込んで、、、
息子は息子で、自分の意見 (文句) も言うようになってきましたね

下(次男)もまだ中1だし
親業から開放されるのは、、、、
当分さきのようです^^;
2012年3月10日 2:36
桜咲く!

おめでとうございます。これで安心して卒業ですね!
でもすぐそこに今度は入学式!
忙しいし、諭吉さんも準備で出て行くし、親には頭がいたい時期ですね!

でもよかった!
コメントへの返答
2012年3月10日 9:44
ハイっ咲かせてもらいました♪

ありがとうございます
ひとつ親の役目を果たしたかなって感じです

入学式~etc、、、
お金を考えると、頭痛の頭が痛い(アレ?)
一応第一希望の県立にぶち込めたので、
多少は親孝行してくれたみたいです

親子ともどもがんばります~
2012年3月10日 7:29
おめでとうございます~

我が家も、去年味わいました
次男は、今年で中1になり
もう2年後には、またこういう思いをと・・・

子供は勝手に育ってくれます(笑)
コメントへの返答
2012年3月10日 9:47
ありがとう御座います♪

Deepさんnちと近くって、現在中3と中1です

2年後は下の子供が同時期ですね~

終わったら勝利の杯を酌み交わしたい!

なーんてですね


まぁまぁ子供なんて、、、、、
ほおって置いても勝手にでかくなったりしていますね (汗)
2012年3月10日 9:39
おめでとうでござる!”

我が家は、残すところ就活での合格だけかな~!”
まだ3年とういうか、2年半と言うか・・・。

高校生活の3年間は、あっという間ですねぇ~。
この期間、ちゃんと親父魂を見せておかないと(爆;

学費も、高校は国の補助が有るんで良いんですが、
私立大学だと、毎年100マソ超の学費Orz

脛は、太くしておきましょう(笑
コメントへの返答
2012年3月10日 9:52
ありがとうござんす♪

レカロさんちのほうが先をいってますね~

今回は県立にぶち込むことができたので、私立よりは少しだけたすかるかな

大学のこと考えると、今から頭が痛いです
ナゼって、、、
そりゃー車に回す金が減るってもんで(爆)

大学も公立に入れる様に、今からムチうっとくかな~^^;
2012年3月10日 9:47
なおさんのあまり見せない一面ですね(笑)

本当におめでとうございます!!

ホッとして嬉しいものなんでしょうね♪

将来、受験(3人分)が待ってると思うと・・・(><)
コメントへの返答
2012年3月10日 9:55
そらいろさん!

それは、言わない オ・ヤ・ク・ソ・ク (爆)

あざーす♪

昨日の夜中は、なんだか一人で浸ってました~

将来、、、そらりんさんちはこれからこれから!

輝ける未来に向かって、頑張れおとーさん
(^^♪
2012年3月10日 10:44
☆☆おめでとうございます☆☆

嬉しい気持ちが伝わってきますよ~♪
だって、なおさんのこういうブログ滅多に見られないですから~(*^_^*)

昨日、私の上司は、息子さんからの合格電話をうけ、最高の笑顔で息子さんと話してました。

そんな、なおさんを想像しちゃいました(^-^)

私もそういう日がくるんだろうな~!まだ小2ですが・・・(汗)
コメントへの返答
2012年3月10日 15:46
ねぎさんご無沙汰です~

そーなのよね~(汗)
車ネタ以外はどーも普段は苦手でね(汗)
昨日はついついうれしくって~

この時期は入試の合否で、親連中は一喜一憂でしょ^^;

嗚呼、こんあ自分でもやっぱ人の親かなってね

小2ですか!まだ当分さきですね~
ゆっくりぼちぼちですね(^^♪
2012年3月10日 11:19
ご子息の合格おめでとうございます。

NOSデリカで発表を見に行ったのでしょうか?



合格祝いに・・・お父ちゃんがパーツですね^^
コメントへの返答
2012年3月10日 15:49
ご子息???
そんなダイソレタ!
ただのクソ餓鬼です (汗)

デリカでは行きましたが
カミサンにバレルと殺されるので
NOSは打ってません^^;

お父ちゃんの御褒美は、、やっぱパーツ(カナ)
2012年3月10日 11:57
おめでとうございます。^^


仕事に、部活のつきそい、車いじり、今シーズン盛りだくさんの内容になりそうですね!

ちゃんと、布団でたまには、ぐっすり寝てくださいね!

コメントへの返答
2012年3月10日 15:51
ありがとう御座います~♪

さっきはお邪魔でした~

見積頑張ってね~

さっき言ったこと忘れんように! (汗)


おいらのほうは、、、、

たまには布団で寝るようにします (爆)

2012年3月10日 12:53
おめでとうございました(パチパチ)
また、色々と気苦労があったかと思いますが、特に息子サン&奥方様の労を労ってあげて下さい(^ー^)
コメントへの返答
2012年3月10日 15:54
どもどうもです♪

かみさんの方はそれなり
、、、っていうかやはり最後の方は気合がはいってました~

月末にご褒美の旅行を約束してしまいまいた
^^;
2012年3月10日 13:24
おめでとうございます♪
いいじゃないですか~家族ネタ!

こんな時奥様に労いの言葉をかけておくと

点数稼げると思いますよ~((*´∀`*))
コメントへの返答
2012年3月10日 15:58
家族ネタでしょ~
超苦手なんですけど(汗)
次回は1年後にしよっと

ねぎらいの言葉、、、、
これも苦手、、、
具体的におせーて下さい~~~~
2012年3月10日 14:28
おめでとうございます。

まだまだ先は長~いですが一段落ですねわーい(嬉しい顔)




んでっ 自分へのご褒美は?ウッシッシ
コメントへの返答
2012年3月10日 16:02
これはこれは、大先輩のマルさま♪

下のチビを追い出すまであと6,7年頑張らないと (汗)

車弄りながら頑張るしかないですね!

自分のご褒美、、、んふっ内緒!
2012年3月10日 18:51
おめでとうございます!

発表まだって聞いて心配してました、、
ぜんぜん関係ないのに凄く嬉しいっす!

今日は美味しくお酒をいただきます♪

奥さんにもご褒美あげてね(^○^)
コメントへの返答
2012年3月10日 19:40
あっ自分にご褒美あげていた松野さんだ!(爆)

ありがとう御座います♪

こっちもようやく終わりました^^;

受験生をもつ親なんて、そう何回も経験できることじゃないので、自分もよい体験をしました

気持ちを共有してくれるかたがいると、とても助かります~

ムスメ・ムスコ達に、、、、乾杯♪
2012年3月10日 21:26






・・・・ きょうは 

   「らしくナイ」ブログですね 。。(爆)




ニヤニヤ 。。


        おめでとうゴザイマス ♪

コメントへの返答
2012年3月10日 22:12
どうもです♪ありがとう御座います


らしくない!、、、、

みんなにそー言われたり

自分でもそー思ってたり

結局そーいうキャラなんですよね~(汗)
2012年3月10日 21:36
ねぎらいのコトバ…

無事合格できたのも○○ちゃん(ココは名前で呼びましょう♪)が頑張ってくれてるお陰だよ。
いつもありがとう♪

で、熱いちゅ~(*'ε`*)チゥ



ていうか、無事帰着されましたかー?
コメントへの返答
2012年3月10日 22:18
ただ今、那須経由で無事帰還しますた♪

○○ちゃん、、、、
"ちゃん"付けで呼んだことがない

君のおかげだよって、、、、
”歯”がNOS吹いて宇宙まで浮きそうだから
どーしましょ

熱いちゅ~
その後にぶん殴られそうだから (爆)

とりあえず、なんか頑張って言ってみます
(イジイジ)
2012年3月10日 22:05
おめでとうございました。

一安心ですね。

コメントへの返答
2012年3月10日 22:19
ありがとう御座います♪

まずは一安心~

まだまだ頑張りまっせ



っていうか、ミッションいっちゃいました(泣)


2012年3月10日 22:42
合格おめでとうございます〜♪

いつもは専門用語ありの
エクセル図解ありの・・・
なかなか難しいブログですが(´∀`;A

合格祝いは大好物のコモデーのバナナでいいですか?(笑)
コメントへの返答
2012年3月10日 23:13
おーじ!あんがと♪

だって専門用語の方が、テキトーに掛けるんだもん(爆)
こっちのブログのほうが緊張すてすまいす~(汗)

コモデーのバナナ最高~(ウホウホッ)
おまけにみかんもお願い~
2012年3月11日 11:43
おめでとうございます (^^)/

ウチもカミさんに押し付けっ放しなんですが(滝汗)

数年後には、ドキドキさせられるのかなぁ(汗)
コメントへの返答
2012年3月11日 18:26
馬車さん!ありがとう御座ざいます~

いつまでたっても「子離れ」ができない親もいるし
てきとーにほったらかすくらいが、社会に順応して丁度いいでしょ

それでも、要所々々で押さえるとこは押さえてあげる
父親の役目ってそんなもんだと思います

数年後、、、ドキドキしてくださいね~(汗)

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation