世の中、、、知らない方が幸せなこともあると思う悪口、噂話、嫉妬、陰口、揶揄、、、、知ってしまえば頭に浮かぶのは、言い訳と否定的なせりふばかりこのおっさんいい歳こいてなに言ってんのってよく足元みてごらん、、、、種をまいているのは自分自身でしょっ!てね自分が正しいと思う分だけ、悪いことも同じ数だけまきちらしているんだよって!せーかく治せる?生き様替えられる?そんなの無理でもそれじゃぁ世の中うまく回らないよってねじゃなにが肝心なの?逃げなきゃいいじゃんつらい事に向かっていけばいいじゃん8割方は解決するってばそれはそーだけど、それを続けられる?むつかしいよねきれいごとばかり並べられてもね世の中強い人間ばっかじゃないでしょ時間が解決するときもあるよねでも自分の時間軸だけで回ってはいないしねいっそ快楽だけを求めて、現実逃避しちゃえばっそれもありかなーいやいや駄目駄目どうしようも自分でできないときは、周りをみてごらん自分ひとりで立ってるつもりが意外とね悪友だったり、先輩・後輩、子供だったり、もち肉親もねなんだかんだ病気で苦しいときや、腹減ったとき、汗かいて風呂はいりたいとき最後の最後でわがままいったり面倒みてくれるはカミサンだったりするわけ間違えちゃいけないのは、自分ひとりで生きてるんじゃなくって周りに「生かされてる」もんなんだよって迷ったときは足元みてごらん自分でまいちまった種とほら、同じくらいの芽が吹いてると思うから、、、、