• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおD:5のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

検証!!! ロードリフター1000

検証!!! ロードリフター1000本日、千葉の白井市のフリーロードさんに再訪して最終調整
スペーサーを追加、リフトアップを少ない空気圧でできる様に細工しました

空気圧
20psi時 → 20mm
30psi時 → 25mm
50psi時 → 35mm




*赤い風船が膨らむ様子




*リフトアップの様子




*乗り心地についての考察*

~~~この「ロードリフター1000」はエアサス機能としては秀逸~~~

空気圧を少しずつ上げる度に、マイルドな動きに変化!

たとえば、突然道がうねったような場所に進入した時でも

今までなら「ドンッ!」と入力があったのに,「すとんっ」と軽くいなす!

バタバタした「ヤンチャな動き」から「大人の動き」へ・・・・

何よりも直進安定性が増した感じがgood!


こいつぁ機能パーツとして十二分に力を発揮してくれそうでうす(^^♪


追伸
このパーツを紹介頂いたKozaD:5さんにスペシャルサンクスです(^^♪











次回予告)
次は大詰め!ポ○ンザ!255履いちゃうぞ!










関連情報URL : http://www.freeroad-jp.com/
Posted at 2009/07/18 03:04:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月15日 イイね!

続・続・次のイジリ・始動しました!!

続・続・次のイジリ・始動しました!! 先週からの続きです

「赤い風船」
こんな感じで仕込みました

あとはこの風船に、プレッシャーゲージ付コントロールユニットと、コンプレッサーにエアホースをつなぎ込んで、電配すれば一応完了です(^^♪



なにがどうなるかは、Kozaさんのページ覗いてください
(Kozaさん、勝手にスミマセン)




一応、、、、
車高調とエアサスの機能を果たします!!!
(果たす予定です)



でも、、、、
期待頂いた皆様、すみません、、、、(>_<)
新幹線ホーンではなく
斫りブレーカーでもなく
屋台の膨らまし機でもありませんでした


お詫びに一曲歌います
♪遠い世界に旅にでようか、それとも赤い風船に乗って~、、、、、♪



Posted at 2009/07/15 20:44:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月10日 イイね!

4×4マチヤマさん 訪問後記

4&#215;4マチヤマさん 訪問後記暑かった、、、、
都内より2,3℃は低いだろうがそれでも蒸し暑い

空港のスグ近くなので陽炎越しにジャンボの姿と轟音が響く
いつもこんな環境で作業されているかと思うと脱帽である

ラダー本体はもう出来上がっていて塗装待ち状態
取り付け金具は現物合わせの為、車の到着待ちの状態



お世辞にも綺麗とはいえない工場の中に、整備が行き届いてるような工作機械がそこここに!!!
先代社長はもう一人のスタッフさんと、くわえタバコで黙々と溶接とプレス作業
時折手を止めて私に、ウンチクを話しかけてくれたりする
長い経験のこだわりは、私なんかじゃ100%理解はできないケドなぜか心地がよい響き!

夕方、まもまく完成、、、
画像は、最終微調整での先代と2代目とスタッフさんのひとコマ
最後の最後まで喧々諤々で作業して頂きました(^^♪

本当にお世話になりました
良いものをありがとうございます
存分に使いたいと思います
Posted at 2009/07/10 01:35:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月09日 イイね!

4×4マチヤマさんに来ています(実況!!)

4&#215;4マチヤマさんに来ています(実況!!)リアラダーの作成&取り付けのためお邪魔しています(^^♪

今現在、ステップ部分の縞鋼板と取付け金具の加工をしてもらってます
特に、取り付け金具は、現車合わせなので大変そうです(>_<)

この後、黒塗装を経て取り付けです
多分、夕方くらいまでかかるんじゃないでしょうか

画像はヘルスメーター!!!で重量をチェックしているところです
アルミで約1Kg!!!相当軽いです


Posted at 2009/07/09 14:24:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月09日 イイね!

続・次のイジリ・始動しました!!

続・次のイジリ・始動しました!!本日は、このような物を取付け!!!!

何コレって?????
コンプレッサー
と呼ばれるているシロモノです

スペアタイヤの左側のデットスペースに仕込みました
(あ~また筋肉痛)


前回のプレッシャーゲージは、このコンプレッサーの為でした(^^♪

テスト可動も無事終了
まるで道路工事のよう!!!!えらく凄い音がします
(全部完成すると静かだと思うんですけど(汗)

なんに使う?????
もうちょい秘密にしておきます(>_<)
(すでに、ネタバレのような気も、、、、)

次回は多分来週です
Posted at 2009/07/09 07:18:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation