• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉55のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

RMCを吹く前準備をする

先日、吸気タービンとブローバイヒーターをファイバースコープで覗いた。

●RMCを吹いておきたいところ
吸気ターボのフィンは11万キロ車なりの汚れで、軸にブローバイ由来のスラッジが少々。さてどうするか?取り立てて不具合は感じていないが、落とすならRMCか?

・場所柄RMCの温度は低いままで薬液が活性化しておらず、うまく油が抜けてくれるのか?という疑問もあるが、吸気温度センサーから吸気シャッターバルブへ真冬に吹いたら、ピカピカになっていたのでなんとか油分は抜けると考える。

●RMCを吹く準備というのはナンセンスな話しだが、RMCを吹くとベタベタ油が緩み後方へ飛び散る。せっかく吸気シャッターバルブからEGR合流部分までピカピカにブラッシングで油と煤を取ったので、再度ここへ油が回って来ては面倒くさい。

・オイルが飛んでいるかどうかは吸気温度センサーをみると一目両全でオイル飛びしている期間はここがべちゃべちゃのオイリーな煤が付く。

・こんなことなら、RMCやってから掃除をすればよかったのかもしれませんが、あとの祭りだ仕方がない。

●掃除したいところ
インタークーラーの中はまだそこそこべたついていると思うが、インタークーラー出口から吸気シャッターバルブへ向けてのインタークーラーホースの中がやばいのではないかと思う。

・吸気シャッターバルブ廻りがあれだけ汚れていたのでその直前のホース内がキレイという道理はない。

●施工方法案
インタークーラーアウトホースはやや曲がりくねっているので排水パイプの詰まりを掃除するワイヤーのやつの先端にぼろタオルをしっかりかませて、ケミカルをしみこませておきホース内をゴシゴシやるとオイルのべたつきが取れると思う。

・ここのオイルを事前にとっておいてからRMCを吹くのがオイル飛びを最小にできるかと思うが、もう本末転倒でRMCをいったい何のために吹くのか?わからない話に陥った。

・つまるところ、大量のオイルはRMCでやるなという話です。シリンダーがヌルヌルスコスコになるほどオイルが後方へ廻るのはよろしくない。すぐ納まる程度ならまあいいでしょう。温度センサーが長い間オイリーになるようではだめだ。

・明日も曇りのち雨。朝起きて雨が降っていなかっらやるだけやってみよう。
Posted at 2022/05/01 00:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

スカD2.2解体新書(第二部:ブローバイヒーター、吸気タービン)

第二部ということで、先週からの気がかりな部分のブローバイヒーターと吸気タービンの状況を確認します。

●ブローバイヒーターの取り外し
ブローバイの戻りホースを外して、電源ソケットを外して、バンドを外して、コクコクするとすっぽり取れます。誰も興味ないと思いますので、写真は割愛。


・で、ヒーター部分は見えない部分に仕込まれており、見えている銅製の筒にヒーター部分が接しており熱を伝える構造です。少し黒ずんでいますが、5万キロ以上オイルキャッチをつけておりますので堆積物は一切なし。オドは11万キロ。指で触った状況では、予想外に完全に乾いた状態だった。




・パーツクリーナーでピカピカにしました。

★どこかの怪しい話は全くあてはまりませんでしたので安心してWでオイルキャッチタンクをつけてください。ああいうのは検証してやったらタービン壊れましたと証拠を出して動画を上げるべきかと思います。

●吸気タービンの汚れを確認


確かに汚れてはいるが、ブレードに堆積しているようなものは無い。11万キロにしては良好だ。方や、軸部分にはグレー色のスラッジが少量堆積している。

・ブレードを指で触りたかったが届かず、ターボハウジング内壁やそれにつながるホース内部は完全に乾いた状況でした。よって、軸のスラッジは前オーナーがノータンクで6.7万キロ走行した間に付着したものと考える。

・時間があるときに歯石取りでスラッジを描き落としたい。

※バランスが崩れるのはよろしくないとのご指摘がありましたので、物理的な掻き落としはやめます。おそらく軸芯沿いにもう少し奥まで続いている気がします。

ん~掃除シリーズは自分でもどこへ行きつくのやら判らなくなってきました。
Posted at 2022/04/24 19:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

スカD2.2解体新書(第一部:吸気ポート、EGR合流部分)

続、予定が特にない。午後からは埼玉の顔振峠へ行くことにしている。都合よく雨予報。何の都合かといいますと、チャリやバイクがいないので少々車を振り回せるということです。

で、先週はインマニの上流部分を洗浄したので今日はその状況を確認する。

●インマニの吸気ポート~EGR合流部分


吸気ポートは合格。Wオイルキャッチタンクの威力でしょうか。完全に乾いた煤のサイクルが出来ているようです。(嬉)



EGR合流部分は半分合格、半分不合格。先週ブラシが回しきれなかった部分のオイリーな煤が取り切れていない。ブラシを延長してやり直しですね。

・吸気シャッターバルブの構造を見ているとそのままナットを外せるような気配もありますが、長めのディープソケットが必要かも。クーラント止めるのは面倒なので、そのまま外してEGR合流部分を指で触りたいのだ。

・29日金曜日にさいたま市の秋ヶ瀬公園で朝からこぉさんとプチ掃除(いやいやガッツリ)をする予定なので、こぉさんはDPF洗浄、埼玉55はインマニの洗浄をするつもり。

●こぉさんの掃除予定
・EGRクーラー:ツンツンホジホジ
・吸気シャッターバルブ:これはマルチサーブで完了していますね。
・EGR合流部:ツンツンホジホジ
・差圧パイプ内の掃除:ワイヤー通し

・DPF洗浄:これが本命(時間があれば上記まで)

●冷やかし歓迎
・皆さんレジャーだとは思いますが、まだ予定のない方はおっさん2人が煤まみれになっていると思いますので、工具と手袋持って冷やかしに来てください。強制的にお手伝いしてもらいます。(爆)時間がある方は夏へ向けて一緒に愛車の煤落とししましょう。ちなみに雨天中止です。
Posted at 2022/04/24 19:03:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

インマニ掃除(ブラッシング編)

ケミカルでずいぶん落としたが、ファイバースコープで見るとまだまだだった。

●吸気シャッターバルブ
下から手を突っ込んでバタフライが開閉できる。エンジン停止時は常に8割ほど開いている。裏側(下)を指で触るとざらざら。


表側(上)はツルツル。


ということで、裏側は使ったことが無いかにの身ほじりのスプーンの方でゴリゴリ掻き落とし粗方きれいにした。この写真の後、爪で淵のカーボンをひっかき落としすっきりしました。



インマニの経路とEGR合流部分は上からファイバースコープ、下からブラシを突っ込んで観ながら3時間ほどゴシゴシ。結構大変だわ。


ブラッシング前(ケミカルで溶かすとべちゃべちゃになっている)


ブラッシング中(ファイバーで見ながらブラシを穴に入れる)


ブラッシング後。まずまずキレイになりました。

復帰して、エンジンスタート。空燃比が大きく変わり、エンジンが吹けないので、暖気後、燃料噴射学習を行います。

★これは、やる気があれば、EGR合流部の閉塞でエラーが出たものも2000円くらいで何とかなるというお話です。ファイバースコープは必須です。吹き方がまずいと、煤噛みで即死しますのでご注意を!がんばってDSC代を浮かせましょう。

●先日来からの一連の清掃箇所
・EGRクーラー
・EGRバルブ(COLD)表と裏
・EGRバイパスバルブ(HOT)裏
・EGR経路 右と左
・吸気シャッターバルブ 表と裏
・EGR合流部分
・吸気シャッターバルブからEGR合流部分までのインマニ経路

●道具
ファイバースコープ、パーツクリーナー、強力リムーバー、ブラシ各種、工具

■おまけ

グローきれいに焼けている。真似して壊されると4本セットで10万くらいかな?よって締結トルクは教えられません。意味ないので抜かない事。
Posted at 2022/04/17 18:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

インマニ掃除(強力リムーバー編)

先日の吸気シャッターバルブの裏側の掃除の続き

で朝早くから戸田のロイヤルホームセンターで強力リムーバーを仕入れて施工計画を立てました。

第一弾:ケミカルで溶かしてぶよぶよにさせる。

第二弾:ブラシでゴシゴシ物理的に取る。

今日は何も予定が無いので、吸気シャッターバルブ&インマニ&EGR合流部分をついでにやることとした。

●では、第一弾:ケミカルで溶かしてぶよぶよにする


2000円のなんでも溶かす強力リムーバーを購入


吸気シャッターバルブにつながるホースを外し、コンビニプリンの大きいカップをセットしました。都合のいいことに、きつく押しつけるとパチッといって、ガムテープ無しでもきちんとはまった。


吸気温度センサーの穴から、スプレーをシューッと。外すとドロドロに溶けたオイルとカーボンが収穫。薬剤がプチプチと泡だっています。

これを6回に分けて繰り返しスプレー1本を吹いた。その後パーツクリーナーで念入りに流す。

続きはブラッシング編へ
Posted at 2022/04/17 18:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KiTZ さん
そう言う事になりますが、強制燃焼かけるなり、高速で回しぎみに2500rpm一時間走るとかでスッキリ抜けるのが普通です😋」
何シテル?   04/16 15:21
埼玉55です。よろしくお願いします。とにかく長距離ドライブするのが好きです。あとCX-5で未踏破の県は沖縄県のみ。 CX-5をKEからKFと乗り継いでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

コロナ陽性🦠タンクの水抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:06:12
噴射量の学習完了~   (^。^;)  あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 10:12:56
マツコネご乱心 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:00:03

愛車一覧

マツダ CX-5 ピュンピュン号 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5をKE・KFと乗り継いでいます。 シルバーが現車、黒が前車です。 気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation