
タイトルだけ見ると『なんのこっちゃ』と思われるでしょう。私も書いてて意味不明です(笑)
春先、某交流サイトにて『バイクでツーリングしませんか?(女性限定)』的な募集をしてみたのですが、なかなかメンバーが集まらなかったのですが(問い合わせは多かったのですが、募集要項に沿わず)ようやく一名、ツーリングにこぎ着けた方が居たのでした。
その方は私より少し年下の女性で、とても小柄。バイクはレブル250だったので、私も今回はエストレヤで参戦。あまり遠出をされた事が無いとの事で、私が盛岡まで迎えに行き、北上経由で角館でパフェを食べて盛岡で解散というコースを考え同意を頂きました。
当日は小雨決行、雨天時中止で打合せ。雨具は有るとの事。
7月4日
当日朝、いつもより早めに起きたのですが、何故かいつもはしないのに、しっかりとした朝ごはんを作って食べてたら時間ギリギリになってしまったので、高速を使い待ち合わせのコンビニには時間ジャストで到着。
お相手は既にいらしてて手を振りながら合流。初対面の挨拶を済ませ色々話しつつ、事前に打ち合わせた通りインカム持ってないとの事で私のを貸出し装着。しかしメーカーが違うので接続に一悶着。無事に繋がったので北上に向けて走り出します・:*≡( o'ω')o
お相手の女性は明るい方で、独特の感性をお持ちのようで一人途切れること無くお話されてて、私は適当に相槌うってたのですが八割がた内容が頭に入って来ませんでした(=ω=;)ごめんよ。
走行1時間チョイでトイレ休憩【道の駅 錦秋湖】。とりあえず水分も補給してコンディションを伺います。少し疲れたけどまだまだ行けるとの事で、ランチのお店(約一時間の道のり)を打合せて目的地に設定。
私が先導して走りますが、時たま離れすぎてしまうのでスピード落としたりして様子を見ながら『自分のペースで走ってね』と伝えるのですが、やたら突っ込んで来る時もあったりとペースがまちまちで少し疲れます(´ㅂ`;)自分のペースで、とは言ったけど軽トラなど遅い車がいるとスゴく文句言って距離を詰めてくるのですが、後ろの車から煽られたとか言って『わざと遅く走ってやる』と行列を作り、(今日、私と一緒に走ってるんだけど忘れてないかな…)とマイペース具合に翻弄されました(´ㅂ`;)ビックリしたのがトンネルでの走行、追走してる彼女は後ろからハイビームにしてくるので(見えないんだろうな…)と思い、私も眩しくて危ないので体を前屈してミラーの反射を避けて走行。
他人とのツーリングが難しいと実感したのでした:( ´ω` ):
ランチのローストビーフ丼。

可もなく不可もなく( ¯•ω•¯ )もう少しレアな方がお肉が柔らかくて好きです。
お店を変えてお目当てのパフェ。

ですが、私も本当は食べる予定でしたが、ローストビーフが消化しきれずパフェ断念。桃パフェは彼女の注文。小柄なのにスゴい食欲(*´罒`*)

私の注文はフルーツポンチ的なのですが、生フルーツはイチゴとキウイとブルーベリーだけで、後は缶詰めフルーツ。残念な事に生フルーツは全て酸っぱくて、桃でも買って食べてれば良かったなとか思ってしまいました(_ _。)・・・シュン
食べるだけ食べたのでお土産を買いに武家屋敷を訪れたらブショーが居ました(*´罒`*)

おもてなし隊だそうで、甲冑師(の卵)だそうな。
なりきり武将ではなくて普通に会話されてたのが惜しい(笑)でも、こういうのやっててくれるの嬉しいですよね。武家屋敷なので武士も居ると尚宜しいかと。今後に期待!

彼女のレブルと我がエストレヤ«٩(*´∀`*)۶»

お土産屋さんの立派な倉に飾ってあった鳥獣戯画のフィギア。ナニこれ、欲しい(笑)

満腹と言いつつ酸っぱいフルーツに満足できなかったので、お口直し。美味しかったです(*´艸`*)♡
帰路は雫石経由盛岡(出発地点のコンビニ)だったのですが、県境に差し掛かる所で雨がポツポツ。強くなりそうだったので降り始めで雨具を装着しようと止まったのですが、彼女は雨具持ってきてないとの事(ふぁ?!)、打合せでは雨具持ってると言ってたのに、タンクバッグや大きいリュックには何が入ってたのだ…。私も濡れるのはイヤだったので雨具装着させてもらったけど一人だけ着るのはバツが悪い(=ω=;)彼女は『大丈夫!ウォータープルーフ!』とか言ってたけど…。
しかし走行始めたら豪雨に豹変。『ムリ!前が見えない!浸水してきたー!』どこかで雨宿りしたい、というのですが、周りは山。『どこか』が無いのである。『一人で先に帰っても良いですよ!』と言うのですが、そういう訳にも行かない、何よりインカム貸したままだし(=ω=;)頑張って5分位走ればコンビニあるので、そこで雨宿りしましょう!となだめすかしてコンビニに避難。
重ね重ね他人とのツーリングが難しいと実感。
雨が弱まる感じでもなかったので、彼女はカッパ(レインコートタイプ)を購入。見た目だいぶヘンテコになってましたが濡れるよりはマシ…か?バイクに戻るとインカムの接続が切れてしまって上手く繋がらなくなったのでインカムを外して付いてきてもらう事に。しかし、そこで私に電話が掛かってきてしまい集中できなかったので、一度先導変わってもらってたのですが、どうやら国道ルートしか進まないみたいなので、通話も終わったので近道で交通量の少ない道へ誘導すべく先頭を変わってもらいました。
ハンドサインって難しい:( ´ω` ):
裏道を走ってて、信号待ちになり『あともう少しだね、ダイジョブ?』と話しかけたら『自分の家が近いしガソリン入れて帰りたいから解散したい』との事、引き留める理由も無いのでそそくさと離散。
重ね重ね重ね、他人とのツーリングが難しい(以下略)…(=ω=;)
帰宅後、無事に帰宅しました!とのメッセージが入ってたので安心しました。
一応社交辞令として『また都合が合えば一緒に走りましょう』と言いましたが二度目があるかは不明。
結論 : 一人で走ってた方が楽。
向こうも何か思う所はあったのかもですが、気遣いしすぎて磨り減りました…0(:3 )~ ('、3_ヽ)_
Posted at 2023/07/09 01:35:16 | |
トラックバック(0)