• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

国立自動車総研のどこまでやるの?(笑)

国立自動車総研のどこまでやるの?(笑) 昔↑のようなタイトルの番組がありますたが…
←のことです
もっとBTE化計画
年末に怒涛のイジリをやりますた
まあ棒茄子の先行投資も含めてなのですが…
チョット備忘録としての記録です

年末になってやったのは↓のです

AutoExe Premium Muffler


AutoExe Intake Suction Kit


Smabee ドアポケット・コンソールマット


津ミルクネット シフトブーツ


CX-3用コンソールサイドパネル


リヤワイパー倒立化

一気にやっちまいますた(笑)
基本的には内装の赤味成分増強と外装系チョットという感じですが…
小ネタ系はこれでほぼ終了です

あとあえてやるならというとなると
レーダーの更新
暮にはトラブルつーか経年変化で結構ヤバイ状態だったのですが
何か持ち直しちゃっているので保留にしますた
それこそ全額T-POINTで賄えちゃうくらい貯まっているので
今まで検討対象にもなっていなかったユピテルに趣旨替えする鴨です

でも記憶のいい方なら覚えているかと思いますが
↓がまだ残っているのではないかと?

RMP RACING R50
A-TECHシュナイダーシリーズでお馴染みのマルカサービスが展開する別ブランド
鋳造1ピースながら最少のスポーク本数で駄肉をとことん削ぎ落とし
かつパワフルさは失わないをコンセプトにした最新最強の5スポークタイプ

だって掃除しやすいじゃん!(笑)
冬タイヤに交換してホイールの軽さを再認識しちゃいましたからね
施工時期としては夏タイヤ交換時期かと思いますが
その際にタイヤごとやっちまうか?
これで悩んでますよ

ただ…
この辺で終わりにしよう
上を求めて行ったらキリがないし独自化も一通りできたかな?
そんな感じなのですよ

まあシグネチャーウイングの黒化という思惑はありますが
どうも上手くイケそうにない気がしちゃっているんですよ
根拠なき逆自信
↑なんですけどね

小ネタが一部残っているのでその執筆だけはやりますけど…

あっ!忘れてた
明日からまた逃亡します
今回は数日で戻ってきますけどね(笑)
ブログ一覧 | MAZDA2 | クルマ
Posted at 2023/01/02 23:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

あがり
バーバンさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2023年1月3日 9:37
リアワイパーの倒立は一瞬考えましたが、保留中です。

終わりの線引をどこでするか?
非常に重要なポイントですよね。
ただ、心のどこかで変化を求めてしまう。
ある意味、悪循環に陥っているわけです。
マイチェン後のパーツ流用できるのかな?とか考えてしまううんです。
逆に、今しか買えないパーツがあるのでは?という焦りもあります。
困ったもんです。
コメントへの返答
2023年1月3日 22:44
自問自答と妥協

沼を生き抜くには↑が必須(笑)
大胆にして繊細に
今までこれでやってきましたが
それでも流用とかわかると火がついてしまうこともありますた

結局見極めなんですけど
自分で禁酒令を施行するようなものですよ
キリがなくなるんで…(笑)

プロフィール

「"極端な夏"と闘うためのツールでこれを覚えているか? http://cvw.jp/b/3408570/48610271/
何シテル?   08/20 00:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 1415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation