• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月23日

今年何度目なの? 恒例のオナ~●~(笑)

今年何度目なの? 恒例のオナ~●~(笑) 当社で"オナ~●~"が出たら…
メロンネタの証(笑)

最早テッパンですが宮古島夕張山部に続いての
真打登場
ええ…今年もお邪魔してきましたよ

今年は8月16日でしたがどこにお邪魔したかと言うと↓ですよ

感動野菜産直農家 寺坂農園
北海道空知郡中富良野町字中富良野東5線北4号

昨年もネタにさせていただきましたので記憶に残っている方もいるかと?
メロンのみならずトウモロコシやミニトマトなどの野菜まで
直販ならびに通販を行い現金のみならずクレジットカードも使えるほか
メロンに関しては絶対的自信を持っておりウマクなかったら
代替品を送る安心保証システムを導入しているほどであるんです

まあ実際去年のモノは形で贈答品クラスから落第生でしたが
味はこれでもかというくらいの特級品でしたから
今年も富良野メロンはここでリピートしてやろうという気マンマンですたw

絶対赤肉確保
↑を心に決めて訪れたのですが…
今年はバイトと思わしき女子大生の尾根遺産はいなくて
イケメン大学生なバイト君が接客担当でしたが驚愕なひとことで先制パンチ

赤肉メロンなんですけれども…
今日・明日の収穫分で終了なんです
今日分は今選別しているのですが
あまり期待しないでもらえますか?


エ~~~~~~~~ッ!

何のためにここに来たんか?(笑)
青肉だったら当社地元でも買えるから躊躇になっちゃったんですが
そこはバイトといえども見事なセールストークですよ

青肉も負けないくらいに甘いですよ
試食できるからそれで決めて下さい


寺坂農園では試食で納得してもらうシステムを導入
確かに昨年もこれやりましたがやっぱり青肉は硬いというイメージでした
しかし今年のデキは青肉も去年程は硬くない
むしろ甘味に関しては赤肉と似たり寄ったりなんですよ

そしてバイトくんはダメ押し
青肉もドロドロまで完熟させると
赤肉以上の甘味を醸し出しますよ
騙されたと思っていただいてもいいです


もう↑まで言われるとわかったとしか言いようがないじゃん(笑)
結局は選別担当者が持ってきた収穫直後の赤肉玉と
その数時間前に採れた青肉玉をセレクト
というわけで今年は↓が当社にやってきますた


はい標準的な2個詰の箱ですね


箱の中で鎮座ましまして状態ですが
左が青肉玉 右が赤肉玉です


寺坂農園では↑なリーフレットが附帯します
既に食べ頃を迎えていますがまた硬めなのでさらに追熟中です


恒例のタバコ100㎜サイズ箱との大きさ比較ショット
先日の山部産に比べると小ぶりですがそれ以上の甘味に期待しませう

まあ今年最後の赤肉大玉ですからねえ
21日時点で公式HPを見たら赤肉終了の告知がありましたから
青肉も今週末あたりで終了な気がします

↑を食べ終えると年末の宮古島までメロン様はお休みになりますから
至福の時 楽しみですよ
ブログ一覧 | 北海道 | グルメ/料理
Posted at 2023/08/23 13:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年も鉾田のサングリーン旭までメロ ...
鯖そーめんさん

セブンイレブンの新スムージ~(メロ ...
masato5555さん

帯広メロン
どんみみさん

夕張様の~… オナ~●~(笑)
国立自動車総研さん

本麒麟 350ミリリットル
アンバーシャダイさん

夏の北海道(4日目)
フレンドリー182さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「"極端な夏"と闘うためのツールでこれを覚えているか? http://cvw.jp/b/3408570/48610271/
何シテル?   08/20 00:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 1415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation