• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

征夷大将軍 参勤交代で舌鼓を討つ(笑)

征夷大将軍 参勤交代で舌鼓を討つ(笑) 本来は参勤交代なんかしないw
でもこの征夷大将軍は大してエラクないんだよ
基本は総研つーか取乱役感を丸出しにしてるからww
宮古島から戻ってきたのですぐに書くかと思ったら
大間違い(笑)
さいたま~な中の蝦夷のアレですよ

というわけで…
今まで征伐してきた蝦夷は中華な味を展開する↓の2ヶ所
二代目 蝦夷
三代目 蝦夷


↑の蝦夷軍団と対峙するには充分な下準備が必要と言うか
自身の胃袋を完璧な状態で挑む必要があるわけで
これを怠ると完全なまでの返り討ちにあってしまうリスクが伴う
良い子のみんなは決してマネをしてはいけない真剣勝負なのである

そしてこの度すでに閉店廃業していると思われていた軍団の長つーか
内定捜査ですべての総本山ともいえる元祖店舗を捉えたので襲撃を実行(笑)
それが↓になります


蝦 夷
埼玉県日高市高萩1125-4
営業時間:1100 - 2100 定休日:火曜日

すべての蝦夷はここに通ずるというと大袈裟だけど原点となった店舗
駐車場がバカッ広つーか20台は楽に停められるわけでサスガその辺は元祖である


↑な佇まいな暖簾を潜るとテーブル席と座敷で構成される店内では
↓なメニューが待ち構えている


蝦夷軍団の強味といえば何と言っても麺類の選択肢の多さではあるのですよ


蝦夷といえばデカ盛上等な印象が強いけれどもたとえば少食系な方には
↑のザルラーメンが用意されていたりもするのですが
当社的にはどうしても定食系が気になってしまうわけでして…


220円の定食セットでジャスト1,000円になる蝦夷軍団基本中の基本
唐揚定食に登場していただきましょう


画像じゃわかりにくいけれど結構なボリュームですよ! これは…


ライスも↑のようにK点超盛だぞ!


蝦夷軍団定食お約束の冷奴と中華スープ仕立の味噌汁がセット


そして主役の唐揚が↑
とにかくデカッ!なんですが…当社的にはチョットだけ期待外れなんですよ
塩味で惹き付けた二代目やクリスピーなコロモとジューシーお肉がウリの三代目
↑とは微妙に違うといったらいいのか? というよりも
二代目・三代目はここをベースに発展させていったベーシックなんだよね
だから…これはこれでいいんだけど発展系を知っているから
逆に先に発展系を食っちまったからの弊害ですよ(笑)
それとチョットばかり揚げ過ぎと言っていいのかな?
コロモが煎餅でいうところの硬焼でカリカリにしたのはいいんだけど
水分まで飛ばしちゃった感じなんですよね
それなのに肉はジューシーさを残しているからの摩訶不思議ですがね
この辺は個々の好みでわかれるところです

まあそれでも20分程で完食させていただきますた


そして↑からわずか3日後に参勤交代で↓を襲撃(笑)

六代目 蝦夷
埼玉県入間郡毛呂山町中央2-13-3
営業時間:1130 - 1500/1800 - 2130(木は昼のみ/土日祝は通し営業) 定休日:火

通称:ケロヤマと呼ばれるモロヤマに所在する蝦夷軍団唯一の郡部店舗
しかも住宅街の中にあるからわかり難さも折紙付ですが
このケロヤマでヤボ用があったのでチョット参勤交代したわけです


カウンターと通常のボックス席でチョットばかりスナックっぽい作りですが
実は画像にはない座敷席もあったりするお店でして意外とご近所さん
それに町役場や埼玉医大国際医療センターも近いので徒歩客が多いのも特徴


メニューを見ているとやはり麺類をメインに持ってきているのですが
一品料理ではどうかと思いさらに読み込むと…

あっ!この手があるか!
少々値は張りますがいろいろなティストが楽しめるということで↓を発注


半チャーハン+餃子&唐揚ハーフ 1,350円
全部ハーフにしてしまうという暴挙に出ますた(笑)
だってこれなら全部楽しめるし決してデカ盛にならないからねw


とはいえ半チャーハンは通常の店なら2/3もしくは3/4サイズと思い…

スープは中華スープで割った味噌仕立だけど味噌はあまり主張してこない
これは六代目だけの感じでしたね

餃子はおちょぼまではいかないけれど小ぶりなサイズ
しかし餡はニラが結構なまでに自己主張しておりますた

そして一番のメインともいえる唐揚ですよ

これまた軍団他店に比べると小ぶりだけれど揚げ方は結構絶妙
3号店よりもクリスピーではないんだけど割と鶏肉に下味を丁寧に付けている
これがハッキリしているわけでして当社的には結構ツボにハマりますた


こちらは15分で完食ですが組合せのチョイス次第ではデカ盛から
少食までどうにでもなりそうなのでまた行こうかと思います


あとは五代目を成敗すれば蝦夷軍団征伐は完了ですが↑にもあるように
味勝負 味自慢
これを看板にしているんですけど それは看板に偽りありで実際には
ボリューム勝負ですから~!(笑)

あっ!そうだ! ボリューム勝負といえば朝廷に出向く際に戦うアソコ(笑)

ここもネタが溜まってきているということもありますが
まさか宮古島でここのネタで盛り上がるという違和感だらけのローカル談義で
盛り上がったので…もう少しだけお時間を下さいな

とにかく参勤交代的蝦夷征伐の報告ですた
やたらハイカロリーですけどね(笑)
ブログ一覧 | さいたま~ | グルメ/料理
Posted at 2023/11/19 18:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

征夷大将軍 最後の蝦夷征伐やってき ...
国立自動車総研さん

代表取乱役 征夷大将軍になる!?
国立自動車総研さん

松山で~~す!で思い出すと言ったら?
国立自動車総研さん

ハイカロリーな征夷大将軍の憂鬱(笑)
国立自動車総研さん

【排骨タンメン】・・・。
ようちゃんパパさん

江東区 博多もつ鍋やまや 唐揚げ定食
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2023年11月20日 8:25
蝦夷特集w
誠意大将軍なんですね(誤字ではないですw)
コメントへの返答
2023年11月20日 9:05
征夷でも誠意でも誤字ではありません(笑)
ただですね誠意はあの方専用です

プロフィール

「今回も声高々に…"オナ~●~"(笑) http://cvw.jp/b/3408570/47754141/
何シテル?   05/31 19:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation