• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

征夷大将軍 最後の蝦夷征伐やってきますた(笑)

征夷大将軍 最後の蝦夷征伐やってきますた(笑) 国立自動車総研的征夷大将軍って…
意味はわかるな!(笑)
まあここのところ羽田か中国四国方面ネタなので
変化球というか味変で昨秋からハマっていた
さいたま~西部に勢力を拡げる街中華
蝦夷軍団にズームインw

とにかくデカ盛&味に定評がある街中華軍団ではあるけれどチェーン店ではない
↑にひょんなことからハマってしまった代表取乱役
これまで4回もネタにして布教活動を行っておりますたw
二代目初回
三代目
初代&六代目
二代目Replace
↑を見ておわかりかと思いますが存在しない四代目を除外しても
征伐開始以降未踏だった五代目にようやくたどり着くことができますた


五代目 麺や 蝦夷
埼玉県東松山市西本宿2138-4 営業時間:1100 - 2300 定休日:月曜日

住所だけではわかりにくいので補足すると最寄駅は東武東上線高坂駅
クルマなら関越自動車道東松山ICから側道で5分程東京方に戻った左側
付近には東京電機大学ならびに大東文化大学のキャンパスもある

現在の旗艦店ともなる二代目と比較すると昼 - 夕刊間の休憩時間帯がないのと
支払がプラスティックマネーやキャッシュレスが不可で現金のみとなる相違がある

一見は普通の街中華にしか見えないけれど…
いやいやそこは安定の蝦夷軍団で↓なポップもございますw

サスガにひとりじゃ㍉(笑)
フードファイターでもこれはキビシイと思ふww
むしろ見た目のインパクトを楽しみたいんだよ
ええ…ですからあくまでもネタで↓のはアリだということなのですが…


まっ入店して発注しちゃいましょ!


さ~て何を食うか?
実はこれをミスすると蝦夷軍団では屈辱の持ち帰りパック発動になり兼ねない
こうなると重量表記も場合によっては店主の愛情盛という掟破りの増量もあるし
過去に食えそうなルックスというだけで餌食になっているほかに
他の軍団店と被りメニューは発注できないという足枷もあるのだが
今回は↓で勝負することにしますた


塩ラーメン+ハーフ唐揚げ定食セット
二代目でも同様なセットがあるので量的な問題はわかっていたし麺も食いたい
だとするとこれしかないんだけど女性だったら↑のハーフ定食だけでも充分
そこに半ではないフルサイズのラーメン一人前ですからね(笑)
ちなみにプライスが塩ラーメン750円+ハーフセット650円=1,400円
街中華で考えればチョイお高めになりますが投資する価値はあります


チョットばかりピンボケでスンマセンね
まずは蝦夷軍団のお約束つーかアイデンティティw
絹ごし豆腐を使った冷奴は漬物と2in1な皿盛となるのが五代目の特徴

そして今回の主役となる塩ラーメンです

野菜タプ~リ
ビジュアル的には味噌ラーメンのスープを白湯系に置換えたという感じ
その決定打とも言えるのが↓の画像からわかるかな?

具にチャーシューは使わず肉系がこちらの挽肉を使っているのが…ミソ(笑)
野菜の炒めた感も含めてここいらへんの作りが味噌ラーメンなんですが
むしろ独創的だなと思ったのが塩味でありながら不思議な感覚にしてくれるスープ
確かに塩ではあるんだけどスープそのものに溶け込んでいる
大蒜系テイスト
↑がクセになるんですよ そしてこれは温かいうちに食ってしまいたい
そんな気持ちになっちゃったのでこちらを優先して食してしまいますた(笑)

で…肝心の唐揚げの方です

大きめのモモ肉x5個ですのでこれだけで推定250 - 300gはあるわけで
ハーフと言いながらも通常街中華の通常版くらいのボリュームがありますよw
そしてお味はと言いますと使い古された表現ではありますが…

外はカリカリ 中はジューシー
世の食レポ軍団に当社は言いたい ↑の表現を揚物系で多用し過ぎてはないか?
わかりやすいといえばわかりやすいがこれでは肉に染み込ませた下味が通じない
食感はわかるがテイストはわからん
なので代表取乱役がテイストに関して完全レポートしますぜ

正直なところこの唐揚げだけは軍団最大の看板と感じており
当社も全店で必ず食ってきたわけでしてその中で一番と思っていたのが
二代目の塩テイストな唐揚げ
まあ飛び道具といえば飛び道具でチョットばかり狙い過ぎてたかな感があるものの
当社の嗜好と見事にマッチしてこれが一番かと思ってましたが
五代目には裏切られますた(笑)
唐揚げというよりザンギに近い

鶏肉そのものに醤油系タレとニンニクの下味がシッカリと染み込んでいて
それがもう食欲をドンドン推進させてくれているんですよ


まあライスも↑くらいの量なので簡単に食い切れると思いまして…w
ハイ15分程で見事完食と相成りました


いや~…もっと早く成敗すればよかった(笑)
それくらいウマかったつーか当社的には二代目よりこっちかな?


ご覧のように著名人も結構来店しているようで↑はコレションの一部
まあこういうのがあるというのもウマイ店の基準だったりするわけですが…


一応これで征夷大将軍業務は終了ですよ
尤も参勤交代の古都通いはやめられてないんですけどね(爆)
ブログ一覧 | さいたま~ | グルメ/料理
Posted at 2024/03/02 20:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

征夷大将軍 参勤交代で舌鼓を討つ( ...
国立自動車総研さん

ランチ
ベージュ・ランダーさん

今晩の一杯。
ムックさん(とら☆p)さん

天下一品 三郷店
宮…>゚)))彡…本さん

町中華の旨い唐揚げ
のりさん7さん

中華食堂 劉 糸島本店でランチ 若 ...
mintjellyhiroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「"まいう~"と"まいう~"が出会ったからって必ずしもプラスにはならない http://cvw.jp/b/3408570/47763998/
何シテル?   06/05 17:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation