前回のラスト画像で繋ぐ続編w
天気予報って悪い方に転んだ時を考慮するから
関東地方の降雪予報って殆どなまでに
降る降る詐欺(笑)
なんですが週明け5日のはリアルガチで悪い予感なんです
まあ天気図を見ていると毎度の
台湾坊主じゃなかった南岸低気圧は↓

これだけじゃいつもの降る降るパターンなのでわからないんだけど
当社はウエザーニュース社が出した5日の八王子1時間単位予報に注目しますた
◆20240205 八王子1時間予報◆

最初から雪というリアルガチなデンジャーゾーン
13時の気温が4℃なのですがわずか1時間で1℃まで下がっているという点
こりゃあ関東で大雪中継となるとお約束ポイントに各局が集中する悪寒(笑)
※最近では立川駅を使う局も出てきますたが…
というより迫力の雪画像を撮りたいわけだし八王子でこのレベルならば
23区でもそこそこと思うのが人情なんですよ
そして以前は都内より豪雪だったのに最近では千葉にお株を奪われた埼玉
西武ライオンズをお膝元にかかえる所沢の予報を見てみると…
◆20240205 所沢1時間予報◆

降りだしこそ雨だけどやはり内陸だからねえ(笑)
というより西武線って関東で一番雪に強いというイメージです

なにしろ極寒降雪地帯の秩父を路線網に持ってますからねえ
ええ…伊達に正丸峠を超えてないですよ
西武線 雪
で検索すると↑の雪まみれ電車の画像が結構ヒットしますから(笑)
そして次に当日現実逃避のため滞在している羽田空港では↓な感じです
◆20240205 羽田空港1時間予報◆

とりあえず当社が離陸する14時台は雨なので然程心配してないんですが
16時以降は気温1℃で雪予報に切替わっているのですよ
つまり八王子と変わらない
さらにこのまま夜に入りますから雪の勢いが止まるとは思わない
一度積もりだしたら5㎝で大雪
首都圏はもうグタグタな状態
これが見えてきちゃうわけで羽田も↓な大騒ぎかと?
カナリ高確率であちこちで事故&鉄道の運休そして通行止のニュースが報じられる悪寒
というより降雪量予想で既にヤバイとも出してたりするのですが…

これを都心部ド真ん中港区の1時間予報で見ると↓な感じなんですよ
◆20240205 港区1時間予報◆

気温が1℃以下になるだろう18時以降はここも雪ですからね
この都心エリアでここまでハッキリ出してくるのも久しぶりなこと
これもありまして今回はヤバイ
と思ったわけなのですよ
ちなみに…
東京が雪景色に彩られる頃当社は↓にいます

気温でバレバレですね
はい…那覇空港です(笑)
午前中に雨が上がってくれるのはありがたいのですが
風向きが北寄りになるのと強くなるのが気になるんだよなあ
離発着体制の時に揺れまくる悪寒がしますが…
一応の予報はくもりですが夕陽もキレイな空港なので↓のを期待してますよ

北風だとRWY 36へ着陸だから左窓側に座席変更かけなきゃイカンな(笑)
ブログ一覧 |
天気 | 旅行/地域
Posted at
2024/02/03 22:21:07