• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

癒してヤッタぞ!≒癒やされてヤッタぜ!(笑)

癒してヤッタぞ!≒癒やされてヤッタぜ!(笑)←のリアルなヤツに…(笑)
能書より
連写一眼(笑)

お世話になった宿のウリでもある
エゾリスShow Timeをお楽しみ下さいな

まずは部屋のベランダから…




次はダイニングで…
ヤツらもヒマワリのタネでで朝食ですよ





宮島のシカじゃありませんがケツまくってる姿を見せるのは
警戒してないつーかそれなりに人間慣れしている証かと?




宿主サンによるとグラドル化したエゾリスは約30匹
そのうちの数匹が代る代る来るとかですが
一平ちゃんこと水原通訳みたいなことにならんことを願います(苦笑)
Posted at 2024/03/21 09:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2024年03月20日 イイね!

堕落しとります(笑)

堕落しとります(笑)初日が千歳→八雲→室蘭
昨日が室蘭→苫小牧→夕張→帯広
走り回ったので疲れが…(笑)
なので本日は温泉療養ですよw
風呂に出たり入ったりで本気寝(マジネ)込
堕落するにもほどかある
とは言え日勝峠もスッカリ吹雪でしたけど…



今日の十勝は↑のように快晴
雪の照り返しがキツイのでサングラスは必需品ですよ

そしてやってきたのが態度お馴染みな↓

最早説明不要でしょうが…
泉質重視(笑)

ただ…こんな天気のいい晩成温泉は初めて

太平洋も笑っているぜ(笑)

そういえば…
去年ここで競馬のアンバサダーになった杉谷クンのポスターがあったはずですが…

同じ現役引退組でも武藤敬司氏に変わってますた
さては杉谷クンは自由契約とか?(笑)


放送終了から既に何年も経過しておりますが
十勝が舞台の某朝ドラのポスターはまだ貼りっぱなし
今じゃ三井のすずちゃんに成長したのに…(笑)

そうそう…ウマで思い出しますた
注意喚起看板は多いけどシカは今回未遭遇
一番会ったらヤバイ山親爺は当然まだです(笑)

本日は中札内でエゾリスに癒されますからね
Posted at 2024/03/20 14:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2024年03月19日 イイね!

室蘭市内は荒川区状態(笑)

室蘭市内は荒川区状態(笑)以前にも使ったボキャブラネタの焼き直し(笑)
千歳に到着した時点で吹雪 ふぶき…
風吹ジュン(古)
さらに夜更け過ぎに空模様は…
ユキエに変わっていたようです
バカを率先してやったおかげでネタには困りませんが…

お約束どおりレンタルしたのはYaris Cross
北海道だけにAWDで助かりました
初日に八雲在住な友人の所へ行くプログラムにしたので
15時過ぎから24時の間に400km以上走る暴挙です(笑)

しかも往路の長万部→八雲 復路の長万部→洞爺は吹雪&圧雪
都会者はビビっているかと思いきや昔取った杵柄
身体は覚えているものですよ

そしてもうひとつのお約束(笑)
ラッキーピエロ行ってきますた
何を食したかはナイショですが詳細は近日公開


さて…↑から戻る際に友人と雪道談議になりましたが
Yaris Crossがレンタカーローグレードで助かった
雪道ではLEDやHIDのヘッドライトはダメなんだと…

雪と同化してしまうこともあるそうですが
発熱しないのでレンズに付着した雪が溶けない
結局のところ視界がなくなってしまうからね

なるほど!雪が殆ど降らない関東では気が付かない
そんなことも学ばさせていただきますた

ところで…
昨夜は室蘭まで戻ってきましたが明け方に何かシンシンとしますた
して夜が明けて外を見てみると↓の有様

道路は完全に圧雪ですよ(笑)
尤も朝から雪見大浴場できたのでヨシとしなくてはいけませんなw
Posted at 2024/03/19 09:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2024年03月18日 イイね!

北風が強ぇ~~んだよ!

北風が強ぇ~~んだよ!逃亡の朝(笑)
とにかく昨夜から北風が…な状態
しかも微妙に北西 - 北東を動いてる感じ
こりゃあ揺れるぞwと心配しながらの北帰行って
オマエは小林旭か!(笑)

というわけで…
これから羽田ぬ向かうんですがいつもとは違うルート
まあ丁度都合いい時間帯のバスが今年になって廃止
しかも月曜の朝なので首都高渋滞の影響受けまくりですからね
ええ…MAZDA2にはお暇を出しますた(笑)
ただし このルートがイケるなら今後も使う予定ですよ

久々に↓でも食うか?

言わずと知れたアカシアのハイカロリーなヤツ(笑)

さて…羽田からの離陸は北風なのでC滑走路RWY 34Rでしょうな



そしてそのまま北上つーか守谷VOR目指すんでしょうね

ルート上は北からのアゲインストよりも北西からの強風っぽい
揺れるんだろうなあ(苦笑)

本日は7年振りに友人と会ってきます
手土産のひとつでも用意しなくてはいけないのですが
不謹慎と言われようが今日最大のブラックなら↓しかないかと?

ウマシカもレストレスト言えじゃありませんが↑は羽田じゃ入手不可だ!(笑)

まあ そういうことでしてン時間後には↓をドライブしてますよ

それでは面白がってきますw
Posted at 2024/03/18 08:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 羽田空港 | 旅行/地域
2024年03月17日 イイね!

ここのところANAサンが当社に対していろいろやらかしてくれる件について(笑)

ここのところANAサンが当社に対していろいろやらかしてくれる件について(笑)いや~使い勝手のいいイメージ画像だぜ(笑)
とにかく当社に対していろいろなことが起き過ぎるって
2023.05 宮古線搭乗3日前にシップグレードダウン
2023.08 新千歳往復で謎の航路変更
2024.02 羽田大雪で離陸迄ドタバタ展開

当社が利用する度にシップチェンジや遅延はお約束化
明日から逃亡なのですが実は前回の廣嶋・愛媛逃亡でも
やらかしありますた(笑)

時計の針を2024.02.29 1900頃に戻します

友人との最後の晩餐を↑の天婦羅定食で終えて当社は帰還するために
廣嶋空港へ向かっていて到着後いざ2145発東京行最終便NH688に
チェックインする段階でトンデモない事実を知ることになります
※この天婦羅屋サンはまた改めてネタにします

定刻2145東京行688便は遅れのため
出発時刻2205で運航する予定です


普通このようなケースで制約だらけのバリューチケットでは搭乗変更不可ですが
1便前の686便に座席余裕があったことや羽田から先の公共交通機関終了を考慮し
まだ離陸迄40分程余裕があったので乗換を勧められましたが…

機材がB737-881
しかも空いている席が
B・Jの3列席中央のみ

そんな圧迫感の塊みたいなところ座りたくねーし
羽田にMAZDA2駐車しているから帰れるし変更しなくてもいいや
↑の理由で丁重にお断りしている途中に新たな情報が…
東京行688便は使用機材ならびに出発時刻を
2240に変更いたします

これで羽田着が予定0005と翌日になっちまうじゃないか!(笑)
というよりこのアナウンスが入った時点で充当機はまだ羽田にいたという事実w
それよりも機材がB78P→B78M
国内線→近距離国際線仕様へ変更

↑最優先


元々10Aという非常口座席を予約していた当社です

78PではBコンパ-メント最前列なのが78Mはプレミアムクラスとなるため
12Aという座席が改めて指定されたわけです

B78P 335席仕様(Premium12/Economy323)


B78M 240席仕様(Premium42/Economy198)


↑でわかりますかね?
要はL2ドア非常口座席がクラスわけパーテーション前座席になるのですよ

↑が78Pの10A座席からの見た目と足元ですが
78Mの12Aからはどうなるかと言いますと…

パーテーションの向うにはるか彼方のプレミアムクラス(笑)
尤もパーテーション前でも↓だけ足元に余裕です

この他に78PにはないUSB充電と普通席でもパーソナルモニター完備ですから
知っていたら78Mは大歓迎なのですよ


そして…これは初めての経験でしたが機内では↓のを配られますた

機材故障などの理由による遅延欠航時のご案内
早い話が空港から先に本来乗れるはずだった公共交通機関に乗れなかった代替に
タクシーを使ったもしくはホテルに宿泊した場合に基本的に15,000円を上限として
立替後の領収証で後日負担分を振込システムに必要な書類です

当社の場合は羽田空港駐車場なのですが2400で日付が変わった時点で
超過金が発生するのでこの場合はどうなるのか?をスタッフに尋ねてみると…
超過分に関してはお支払いたします
自家用車でも適用されるのは意外でしたので安心して688便で帰還できますた(笑)


充当されたシップはJA878A 羽田ベースではありますが過去履歴を調べると
国際線運用は月に数えるほどで殆ど国内線で運用されてますた
この日も午前中に熊本往復した後は羽田で昼寝状態
大方の予想ですが当日スタンバイのままで本来送り込みの685便に
アサインされていた78Pが何らかの理由で充当できなくて代役が回ってきた
そう考えるといいのかもしれません

ちなみに当初688便には40人程の予約がありましたが↑の686便への誘導もあり
最終的にはトータルで10人チョイしか乗ってませんですた(驚)
当社から後の座席ですが↓な感じのガラガラww

なので搭乗開始から10分も掛からずにドアクローズ
ジェットストリームに上手く乗せて最大対地速度が1,100㎞/h以上で
実質飛行時間は50分切ってたような?(笑)
おかげで羽田駐車場の精算時刻が2359


嗚呼…幻の立替請求(笑)
















ん?











えっ?










まだ終わらない?






ハッキリ言います
明日の逃亡便でANAは
またやらかしますた(笑)


ええ…B777同士で機材変更ですよ
当初は300(ER)だったのですが数日前に200(ER)に変更だと!
まあ確かに座席に余裕はありましたが…
これがよく見てみると772じゃなくて722
ラッキ~!


どういうことかと言いますと…

左のプレミアム28席/普通364席計392席仕様が722
右のプレミアム21席/普通384席計405席仕様が772

見た目的にはAコンパーメントの普通席2列をプレミアム1列に振り替えただけ
でもそんなもんじゃないんですよ

この仕様違いですがコロナ禍前にシートをはじめグレードアップ化したのが722
ところが全機施工前に退役機も出現したためレアな存在になったのですが
普通席はUSB電源とパーソナルモニターを標準装備化したのですよ

これだけでも国際線並つーか78MやA321と同等化のVersion Upです
なのでこうなるとどうしてもプレミアムクラスのシートも気になります(笑)

いい感じなんですけどこのための差額は+14,000円
これが沖縄線だと思い切り出しちゃうんですが実質フライトタイムが1時間強な
新千歳線だと躊躇しちゃうんですよね なので今回は…
プレミアムな漢になるのは諦めておきます(笑)
まあそれよりも定時運航をおながいしますよ
Posted at 2024/03/17 17:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ANA | 旅行/地域

プロフィール

「ダイレクト英訳するとここは"SPA ONLY"ということにならんか?(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48693440/
何シテル?   10/04 19:35
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation