もうシツコイくらいな…
スパゲッティーのパンチョ
最近では週一ペース来店でハマり過ぎてしまうと
デフォルトじゃツマラン
自分仕様化カスタマイズ
↑に走ってしまうことに気が付きますた(笑)
まずは6月後半に久々のお気に入りな↓を無性にいただきたくなりますた
旨辛ナポ メガ 1,040円也
※目玉焼きトッピングは無料クーポンを使用
目玉焼きにオンする唐辛子が如何にも辛さ上等なホットワールドへ誘うんだぜ(笑)
つーか無料クーポンを使ってOn The 目玉焼き🍳としたのは
ミートソース メガで味を覚えますたw

要は卵の黄身でパスタをコーティングさせてトロットロ&味変を楽しもう
これが狙いだったのですが…目論見が見事に吹っ飛びますた

焼き担当者の違いといえばそれまでですが今回の目玉焼きは
トロ~っと流れないorz
※あまりにも落胆しちゃったので画像を撮るのを忘れてしまいますた(苦笑)

そこでこれまたデフォルトのかけ放題粉チーズと共に今度は
ぶっかけミートナポで使った↓の手で卵成分増量
マヨネーズ様 イザ降臨
※画像は前回のモノとは異なりアーカイブではなく新撮しますたw

これはこれで正解だったのですが実は限りなく失敗に近いんだよなあ
まあ画像を見ればわかると思いますがマヨラーが陥りやすい罠
マヨネーズかけすぎだろっ!(笑)
ここまでかけちゃうとマイルドな包み込むより酸味が前に出ちゃうんだよなあ
このカスタマイズって結構難しいつーか奥の深さですよね
まあ
"失敗は成功のマザー"という言葉もあるわけなので
次への教訓とすればヨシとうことにしておきますが
↑からわずか2日後今度は↓のカスタマイズにトライしてきますた
痺辛スパイシー 麻婆カレースパ
前回もう1 - 2回は飲みに行くと告知したように早速行ってきますた(爆)
ただし…前回と違い発注時に↓なオーダーをしています まずは画像からです
◆前回発注の麻婆カレースパ◆
◆今回発注の麻婆カレースパ◆
もうおわかりかと思いますが赤の彩がありませんよね つまり…
福神漬レスでおながいしますた
以前バスセンターのカレーでも説明をしましたけど福神漬は
不得意な食材なんですよ(^^;
なので松屋なんかでも発注するときにレスオプションでお願いしてるんですけど
これを当然の如くOn The Curryしてくる店には殺意を覚えるくらいダメです(笑)
むしろラッキョウの方が歓迎と言うマイノリティなのは百も承知ですが…
画像でもわかるように↑のレスオプションは問題なく通ります
オーダーの際に接客担当の店員サンに言われたのですが
パクチーレスにするリピーターさんは多いですよ
確かにパクチーを忌み嫌うセグメントはそこそこいるのは理解できます
逆に福神漬レスをオーダーしたのは当社で2回目だとか?
なのでパクチー福神漬NGでも堂々発注できますよw
さて…今回再び発注したのは前回ここはなんとかしたいと感じた
カレー7:麻婆3の自己主張
もう少し中華つーか麻婆らしさを強調できないかと?
遅れてやってくる花椒のシビレをどうブーストアップするかなのですよ

そこでいつもの粉チーズに何をプラスすればいいのか?

↑からセレクトしたのは↓でございますた
ラー油様 イザ降臨
麻婆っぽさ=四川に寄せるなら唐辛子系=カプサイシン攻撃なんだろうけど
それだけだとカレーの辛さの一部を構成するコショウの成分であるピペリンもないと
バランスが取れないと感じたので当然ながら↓も追加
胡椒もかけますたw
で…ハッキリ言います
これはこれで成功です
自己主張=カレー5.8:麻婆4.2程になりますた
ただしこのチューニングは辛いのがダイスキな当社だからこそ絶賛ですけど
辛いの苦手な方にはオススメできない
発汗作用もトンでもないくらいアップするしクチの中は辛味だらけですからねw
そしてこのカスタマイズをやって当社は気が付きますた
クルマ弄りと同じじゃん(笑)
最大公約数的なデフォ状態からバランスを崩して自分仕様化でしょ
特に麻婆成分強調で辛くしちゃった麻婆カレースパなんかは
車高調入れてこの乗り心地だよとオーナーは思っていても
クルマに興味ない人間からは硬くて乗り心地最悪
↑になってしまうことは心の片隅に置いておく必要はありますよ
ただですね

カスタマイズやってる本人が
面白がってウマサアップをして
完食できるのが大前提だよな
なわけで代表取乱役は食のカスタマイズを面白がっていますからw
痘痕も靨じゃありませんけどここはこうしたいって誰もが思うのが自然かと?
凝り性だからここまでやっちゃうだけです(爆)
Posted at 2025/07/03 17:25:17 | |
トラックバック(0) |
D級グルメ | グルメ/料理