• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

ヤマノススメ(まて

ヤマノススメ(まて 富士山 山梨県側で山開き 登山者でにぎわう
07月01日 15時21分

夏山シーズンに入った富士山は、1日、一足早く山梨県側が山開きを迎え、5合目は多くの登山者でにぎわいました。

1日、山開きを迎えた富士山の山梨県側では、午前3時にふもとと5合目を結ぶ有料道路のゲートが開放されると、列をつくっていた車が続々と5合目を目指しました。
吉田口登山道へと続く5合目は、雨足が強まったり晴れ間がのぞいたりと変わりやすい天気でしたが、午前中から多くの登山者でにぎわいました。
都内から10歳の息子と訪れた父親は「山開きに合わせて来ました。きょうは山小屋に泊まり、あす山頂からご来光を見たいです」と話していました。
早朝、登山道からはふもとの山中湖や町並みがしっかりと望むことができる時間帯もあり、通りかかった登山者は歓声を上げながら写真に収めていました。
沖縄県から訪れた50代の男性は「富士山には初めて来ましたが、景色がきれいで感動しました」と話していました。
そして、5合目にある神社では、天狗がしめ縄を切り落とす「お道開き」の神事が行われ、関係者が富士山をかたどったみこしなどを担ぎ練り歩きました。
富士山の山梨県側では9月10日まで夏山シーズンが続き、今月10日には静岡県側の山開きが予定されています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/02 18:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日の富士山(20230701富士 ...
うえうとぎさん

世界遺産へタダで登れた今までの方が ...
waiqueureさん

山開きですね!
320i.maxiさん

今日は、富士山山開き・・・
395さん

富士登山、モラル低下により今夏から ...
ろあの~く。さん

富士スバルライン初走行しました
395さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰還しました(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/47765770/
何シテル?   06/06 18:22
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation