• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月15日

光るー光るよー光る君ー(´・ω・)葵祭だ光る君ー(雑

光るー光るよー光る君ー(´・ω・)葵祭だ光る君ー(雑 京都 「葵祭」 平安装束の行列が都大路を練り歩く
2024年5月15日 17時40分
シェアする

京都三大祭りのひとつ、「葵祭」の行列が15日に行われ、平安時代の装束に身を包んだおよそ500人が新緑の都大路を練り歩きました。

葵祭は、およそ1400年前、欽明天皇が五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈って馬を走らせたのが始まりとされます。
15日朝は、行列の出発に先立ち、十二ひとえをまとった行列の主役「斎王代」を務める、会社員の松浦璋子さんが、「大河ドラマにも出てくる平安装束を実感しています。新緑に鮮やかな装束が映えるすてきな一日になるといいです」と話しました。

斎王代が「輿(こし)」に乗り込むと、祭りの名前の由来となったフタバアオイとかつらの枝を組み合わせた飾りをつけたおよそ500人の参列者や、牛車(ぎっしゃ)など、長さおよそ1キロに及ぶ行列が京都御所を出発しました。

行列は、下鴨神社を経て上賀茂神社まで、およそ8キロの都大路を練り歩き、それぞれの神社では神事が行われました。

沿道には優雅な平安絵巻を一目見ようと、警察発表でおよそ3万5000人が集まり、写真におさめるなどして楽しんでいました。
神奈川県から訪れた人は「京都三大祭りを見たいと思って来ました。初めての見物でしたが、衣装があでやかで、京都らしさを感じました」と話していました。

福岡県出身で、京都に下宿している大学生は「これまで葵祭を知らなかったのですが、4年生なので、京都の思い出にしたいと、初めて訪れました。大河ドラマの世界のようで、興味深く見ました」と話していました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/15 21:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年はマジ本多忠勝過ぎて(´・ω・ ...
waiqueureさん

チャグチャグウマ娘とか(´・ω・) ...
waiqueureさん

どこの誰だか知らない人を義経にした ...
waiqueureさん

福島県会津地方の数少ない娯楽の一つ ...
waiqueureさん

 半年ぶりに京都へお出かけ (^^ ...
けんぱるさん

東北絆まつり2024へ向けて福島わ ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北絆まつり2周目 http://cvw.jp/b/3427091/47769681/
何シテル?   06/08 20:29
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation