• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

さて、困ったぞw エンジンオイル交換・・・

さて、困ったぞw エンジンオイル交換・・・ Mobile石油の販売網がゴタゴタしているらしく、いつも入れていたお気に入りのオイルが買えない状況・・・。
純正オイルでもいいな~と思っているものの、ディーラーの予約が大変なので却下・・・。
社外品で過去に入れてきたものや、長期の信頼性が高そうなものを検討中。
とりあえず、Mobile1が買えるようになるまでの繋ぎの候補は以下かなぁと検討中。





1.RED SEED 0W-20
2.HKS SUPER OIL Premium 0W-20
3.HKS SUPER ZERO RACING 0W-20
4.elf EVOLUTION 900 FTX 0W-20

フィルターも替えるし、廃油の処理が面倒なので1にするか・・・。
メーター取り付け時以来だが、下に潜って自分で交換なら2~4・・・。
3は気になるけど高いし、実質ノーマル車両なうちの車にはもったいない気もする・・・。

悩ましいw
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2024/05/01 22:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルを交換する
gammaさん

とある休日の過ごし方 オイル交換し ...
kiyokiyo3110さん

オイルの話色々有ったけど、結局モー ...
MDiエンドウさん

この記事へのコメント

2024年5月1日 23:39
うっきょさん、こんばんは😊

エンジンオイル選び、中々悩ましいですね😅

0w-20の低粘度オイル、性能は確かな物が望ましいとこですね🤔。

コメントへの返答
2024年5月1日 23:59
こんばんは。
実はMobile1の0W-20の成分が他社のシリーズに比べて頭一つ飛び出た高性能配合なのが気に入って使っていたのですが入手できないので困りました(^^;

最近のエンジンは低粘度オイルを前提にオイルラインが細かったり、VR30DDTTに至っては、オイルポンプの流量が可変式(同じ回転数でもスイッチのオンオフのように激しく油圧が変わります)だったりするので、メーカーが狙っていなかった動粘度の場合、オイルの送り出しが遅れる可能性があるので低いのを狙っています(^^

幸い、ER34の時に一度RED SEEDをMobile1の代わりに入れて雰囲気が同じ位なのを確認しているので候補にしています(^^

とまぁ、気にするときりが無いのですが、今回何を入れても、ピーク値等のデータ取りをしてみるつもりなので、ちょっと楽しみではあったりします(^0^
2024年5月2日 4:39
おはようございます

オイル交換悩みますよね
私はルノーは純正指定のエルフを
毎回自分で交換していますか
ルノーは純正指定をカストロールに
変えてしまったので次回違う銘柄の
オイルを検討中です

アバルトの純正指定がセレニア
と言う凄く高価なオイルなので
年度変えずカストロールにしましたが
なんか吹け上がりが微妙に違うような
感じで次回やはり純正指定に戻そうと
検討中ですが400Rのようはハイパー車は
オイル交換もお気に入りのにしたいですよね

今度ルノーにモービルオイル検討してみたい
と思います
オイル選びもまためんどくさくも
楽しいですよね〜

コメントへの返答
2024年5月2日 7:11
おはようございます☀️😃❗

最近の海外メーカーは高額なオイルが指定だったりして難しいですよね😂

400Rに搭載されているVR30DDTTはこれまでのエンジンとは異なる構造なので、従来の感覚だけでは、後々トラブルが発生したりする可能性があるので経験が半分くらい、残りは手探りという状況です😅

長期乗るのであればオイル選定と経過確認は大切なので、趣味的に取り付けていた油温計と油圧計が役に立ちそうです😅

ヘッド内部の汚れ具合も、ファイバースコープで目視チェックしてきたので、オイル変更後も数値と見た目でチェックしていくつもりです😁
2024年5月2日 8:52
うっきょさん、おはようございます。

Mobile1の国内工場が閉鎖され海外工場から商品を運んでいる関係で需要と供給のバランスが崩れているみたいですね!

私もMobile1のオイル使用したことが有りますが凄く良いオイルと実感しています。

0w-20の低粘度エンジンオイル選び悩ましいですね。

私はMobile1が入手困難なのでNISMOオイルを使用しています。
0w-30の粘度ですがかなり良いですよ。
コメントへの返答
2024年5月2日 20:42
こんばんは。
まさかの流通ストップで悲惨です(^^;

ニスモのオイルもいいんですが、うちの車は走行距離が延びるの早くてあっという間にサイクルが来てしまうので費用的に厳しいんですよね(^^;

多分REDSEEDになりそうです(^^
計器類を夏にチェックしながら今後も継続するのかを検討したいと思っています。

プロフィール

「@kaede723 こんにちは✨😃❗点検か何かですかね?」
何シテル?   08/18 14:32
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:04:58
自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:03:14
うっきょオリジナル 400Rステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:02:21

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation